山陰 x 郷土料理
山陰のおすすめの郷土料理スポット
山陰のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。松江のおばんざいを心ゆくまで楽しめる「やまいち」、宍道湖と日本海の幸をゆったり味わう「松江 和らく」、庭園を愛でながら郷土料理をいただく「沙羅の木松韻亭」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:12 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
1~20 件を表示 / 全 15 件
山陰のおすすめの郷土料理スポット
やまいち
松江のおばんざいを心ゆくまで楽しめる
開業から50年になる、女性が一人で気軽に寄れるアットホームな郷土料理店。地元のおばんざいと新鮮な海の幸の並ぶカウンター越しからは、おでん鍋の湯気が立ち上り、オーナー手作りの巾着やロールキャベツ、つみれなどが心ゆくまで堪能できる。


やまいち
- 住所
- 島根県松江市東本町4丁目1
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車、徒歩3分
- 料金
- しめ鯖=1000円/刺身定食=1600円/唐揚定食=1600円/松江おでん=100~400円/シジミの味噌汁=500円/吟醸酒「豊の秋」=1200円(300ml)/
松江 和らく
宍道湖と日本海の幸をゆったり味わう
宍道湖七珍料理をはじめ、松葉ガニや紅ズワイガニ、白イカといった山陰のブランド食材が楽しめる。注文すると店内の生け簀を泳ぎ回る活ガニ・活イカ・地魚を豪快に調理。四季折々の最高の魚をいただける。
松江 和らく
- 住所
- 島根県松江市御手船場町565
- 交通
- JR松江駅から徒歩3分
- 料金
- 松江物語「禄」=6264円/紅ずわいがにコース=7560円/玉手箱会席「彩」=4536円/活松葉ガニコース(11~翌3月)=15000円~/幻の大のどぐろ=10000円~/
沙羅の木松韻亭
庭園を愛でながら郷土料理をいただく
散策途中の休憩にぴったりの食事処。山菜を中心に刺し身こんにゃくやふきごはんといった津和野周辺の食材だけを使った郷土料理に人気。国の登録記念物選定の庭園を眺めながら食事ができる。


沙羅の木松韻亭
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ70
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩10分
- 料金
- 郷土料理山菜つづり琴=2750円/郷土料理山菜つづり雪=3300円/郷土料理松韻会席=5500円/自家製源氏巻と抹茶のセット=850円/
城下町の小さな農家レストランちしゃの木
こだわりの食材でもてなす
土の匂いのするような風土の恵みを味わって欲しいというコンセプトのもと、そばや栗料理などを提供する。青野山の伏流水で味わう水そばは香りや甘みを純粋に味わえると評判。


城下町の小さな農家レストランちしゃの木
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田駅前通りイ140
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩3分
- 料金
- 水そば=1210円/十割ざるそば=880円/十割ざるそばふきセット=1100円/栗アイス=495円/つわの栗モンブラン=396円/そばがきぜんざい=660円/
まつおか
大山の味が詰まったおこわ
主人自ら山に入ってとった山菜や自家栽培の野菜を使い、手間ひまかけて調理された郷土料理が味わえる。季節の山菜を約10種類入れて蒸し上げた大山おこわが評判。


まつおか
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町岩立9-5桝水高原
- 交通
- JR山陰本線米子駅からタクシーで40分
- 料金
- 大山おこわ=800円/大山おこわ弁当=800円/山かけそば=800円/
ごはん屋 棉の花
木綿街道の休憩スポット
木綿街道交流館内にある和風お食事処。江戸時代の建物を復元した趣ある空間で、地元の食材を使った郷土料理が味わえる。定食や御膳、出雲そばのほか、ぜんざいや抹茶も楽しめる。


川京
独創的な郷土の味を満喫
こぢんまりとした店だが、地元の旬の材料を使った郷土料理と地酒がおいしいと評判。宍道湖七珍を使った創作料理もあり、値段は良心的。席数が少ないので予約が望ましい。


川京
- 住所
- 島根県松江市末次本町65
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車すぐ
- 料金
- おたすけしじみ=1089円/宍道湖七珍コース=3729円、4719円/鰻のタタキ=1089円/鰻雑炊=1320円/白魚辛子酢味噌=935円/すずきの奉書焼き=2079円/李白やまたのおろち辛口特別純米酒(1合)=638円/
宍道湖展望レストラン
宍道湖を眺めながらゆったり食事
窓の外に広がる宍道湖の風景を眺めながら、ご当地素材をふんだんに使ったメニューが楽しめるレストラン。おすすめは旬の食材を蒸していただく「蒸し寿司」や「せいろ蒸し」。
宍道湖展望レストラン
- 住所
- 島根県松江市玉湯町湯町1755-1いずもまがたまの里伝承館 2階
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から徒歩10分(無料送迎あり、要電話連絡)
- 料金
- せいろ蒸し=1300円~/
鍋国
隠岐の素朴な郷土料理が楽しめる
隠岐の名物、焼きめし茶漬けで有名。自家製の合わせ味噌を塗って、こんがり焼いたおにぎりに熱い煎茶をかけて食べる。焼けた味噌が香ばしく、素朴な味わいだ。

鍋国
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町西町八尾11
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港下船、徒歩3分
- 料金
- 刺身定食=1100円/うなぎ定食=2600円/焼きめし茶漬け=520円/
味皆美 ふじな亭
宍道湖を眺めながら食事を
大きな窓から宍道湖を眺めつつ食事を楽しめる。おすすめは、ふっくらとしたウナギと温かいご飯にかける上品な味わいの、皆美家特製だし汁が絶妙なバランスの鰻まぶし。


味皆美 ふじな亭
- 住所
- 島根県松江市玉湯町布志名21-1
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅からタクシーで5分
- 料金
- 鯛めし=1728円/鰻まぶし=3542円/サービスランチ(月~金曜の昼のみ)=1080円/
和佳
板井原集落にある古民家カフェ
築100年の古民家を改装した趣のある店内で、地元の食材や澄んだ湧き水を使った郷土料理や自家製スイーツが味わえる。5月下旬から10月中旬(土・日曜、祝日限定)は智頭町郷土食の柿の葉寿司も提供。

谷川天狗堂
昼食に山菜料理を
三徳山三佛寺の門前茶屋として100余年になる老舗。ムカゴやイワタバコなどの山菜料理に定評がある。自家製のワサビ漬けや山椒味噌、フキの佃煮、とち餅はみやげに最適。


谷川天狗堂
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三徳998
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三徳山行きで36分、三徳山参道入口下車すぐ
- 料金
- 山菜定食=2000円/冷や奴=300円/ワサビ漬け=600円/とち餅=600円/
小料理 五歩屋
リーズナブルな郷土料理
気取らずにくつろげる雰囲気の中、郷土料理や日本海の幸が低料金で味わえる。当日に揚がった新鮮な魚を調理するので、七珍を使った料理など日によってメニューは替わる。

小料理 五歩屋
- 住所
- 島根県松江市中原町153
- 交通
- JR松江駅から市営バス北循環線外回りで23分、松江しんじ湖温泉駅下車、徒歩3分
- 料金
- コース(会席)=3000円~/オコゼの唐揚げ=1500円/造り=1000円~/七珍料理コース(11~翌3月のみ)=3500円~/しじみの吸い物=300円/