【出雲エリア】見どころ&楽しみ方をチェック!
宍道湖の西に広がる出雲地方は、出雲大社を中心にした郷土色豊かな観光スポットが点在している。出雲でどんな楽しみ方ができるか、予習して各地を目指してみよう。...
出雲大社の門前から南に延びる神門通り(しんもんどおり)には、
縁結びにちなんだみやげをそろえたショップが集まっています。
自分や友人、家族用に、かわいくてステキなみやげを選んでみませんか?
出雲大社から徒歩3分
縁結びにちなんだグッズやスイーツをはじめ、山陰の特産品やみやげ品なども並び、みやげ選びが楽しい店。同じ神門通りに姉妹店の「神門通り南店」もある。
ハートかまぼこ 500円
ピンクと白が目を引くハート形のかまぼこには「縁」「結」「び♡」の文字が入る
出雲大社からすぐ
「えすこ」とは出雲弁で“いい具合”の意味。店内にはえすこなご縁を結ぶキュートなみやげがそろう。天然石を使ったブレスレットこしらえ体験(3000円~)も人気。
お守り袋 各770円
大切なものを入れて身につけよう
出雲大社からすぐ
出雲ならではの「めのう」をはじめ、豊富な種類のパワーストーンやオリジナルグッズが並ぶ。出雲のパワーがいっぱい詰まったグッズはみやげに最適。
縁結びあめ 350円
ミルク味の白と苺ミルク味の赤の2本入り
めおと箸置き 3800円
縁を結んでできた紅白色の勾玉形の箸置き
出雲大社から徒歩6分
大正元年創業、出雲市斐川町の津山屋製菓による直営店。寒天を使ったオリ ジナルギフトやスイーツ、地元島根の食品や個性的な雑貨も取りそろえる。
雪ふわり 960円(8個入)
甘夏やいちごなど8種類の味が楽しめる寒天菓子
紅白縁結びかん 300円(2個入)
あまおう苺とあかりんごの2つの味の紅白ゼリー
出雲大社からすぐ
稲佐の浜の海水を汲み上げ、店主一人で丹精込めて造り上げる塩の専門店。盛り塩や食用として、邪気払いやパワーチャージにおすすめ。
神塩ポチ袋 (10g×5袋入) 1620円
出雲にゆかりのある風景をあしらった 塩入りポチ袋
出雲大社からすぐ
勢溜の大鳥居からすぐの場所にある店内には、天然石や勾玉をあしらったキュートなアクセサリーがズラリ。入り口前のウサギモニュメントで記念撮影もぜひ。
勾玉編みブレスレット 各1万1000円〜
恋愛や旅など天然石ごとの 良縁を引き寄せる
出雲大社から徒歩3分
松江の老舗和菓子店が展開するパンと和菓子の店。和菓子で使う求肥や餡を使い、和菓子職人が作るあんパンや食パンが評判。松江銘菓「若草」などの和菓子も販売。
若草 (3個入) 各692円
お社をイメージした専用BOXで松江銘菓をお持ち帰り
広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり
出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も
絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪
山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!
徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!