トップ > 日本 x 居酒屋 > 中国・四国 x 居酒屋 > 山陽・瀬戸内 x 居酒屋

山陽・瀬戸内 x 居酒屋

山陽・瀬戸内のおすすめの居酒屋スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの居酒屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。食材使いが楽しい“岡山料理”はいかが「岡山料理専門店 cooking of art Ikiya」、漁港直送の鮮魚を生かした繊細な一皿「御馳喜々」、店主みずから釣り上げる魚を食べるのも楽しみ「魚籠」など情報満載。

  • スポット:29 件
  • 記事:9 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

岡山・倉敷

日本有数の名園を散策し、川沿いに白壁土蔵が並ぶ街へ

牛窓・備前

陽光に照らされたシーサイドリゾートと焼物の里へ

広島・宮島

世界遺産を訪ね、名物のお好み焼きやカキ料理を堪能する

山口・秋吉台

優雅な文化を築いた街と地球の神秘を感じられる大鍾乳洞

山陽・瀬戸内のおすすめの居酒屋スポット

1~20 件を表示 / 全 29 件

岡山料理専門店 cooking of art Ikiya

食材使いが楽しい“岡山料理”はいかが

サワラやママカリ、黄ニラ、千屋牛、瀬戸内の魚介など地元の食材を使ったメニューやホルモンうどん、蒜山やきそばといったご当地グルメなど岡山料理の専門店。

岡山料理専門店 cooking of art Ikiyaの画像 1枚目
岡山料理専門店 cooking of art Ikiyaの画像 2枚目

岡山料理専門店 cooking of art Ikiya

住所
岡山県岡山市北区柳町2丁目1-7ラポールビル 1階
交通
JR岡山駅から徒歩15分
料金
サワラの塩タタキ=1300円/黄ニラの刺身=420円/ひるぜん焼そば=700円/千屋牛のタタキ=1620円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)

御馳喜々

漁港直送の鮮魚を生かした繊細な一皿

主役は地元の漁師から直接仕入れる新鮮な魚介。注文ごとに土鍋で炊き上げるご飯もの、割り醤油を塗りながら仕上げる炭火焼き。シンプルだがていねいな仕事が感じられる料理に舌鼓。

御馳喜々の画像 1枚目
御馳喜々の画像 2枚目

御馳喜々

住所
岡山県岡山市北区磨屋町8-24
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
たこめし(1人前)=1300円/天然旬魚造里盛り合せ(1人前)=1800円~/たいめし(2人前)=1500円/煮付け=1500円~/おまかせコース=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:30(閉店23:00)

魚籠

店主みずから釣り上げる魚を食べるのも楽しみ

瀬戸内の旬の魚介が料理の主役で、メバルや小アジなど、店主が釣ったばかりの魚も随時入荷する。刺身や煮付などめばる料理を得意とする。

魚籠の画像 1枚目
魚籠の画像 2枚目

魚籠

住所
広島県広島市中区堀川町1-9ライオンビル 5階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分
料金
めばるの煮付け(1匹)=700円~/地酒(約10種類、1合)=800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00

石まつ 三代目

広島の料理と地酒のペアリングを提案

地物の新鮮魚介や野菜を使った一品料理が味わえる。日本酒やワイン、ジンなど国産のお酒にも力を入れ、特に日本酒のソムリエ「SAKE DIPLOMA」の資格を持つ店主が地酒を60種類ラインナップ。広島の料理とのペアリング提案も魅力。

石まつ 三代目の画像 1枚目
石まつ 三代目の画像 2枚目

石まつ 三代目

住所
広島県広島市中区流川町3-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
カワハギの煮付け=1600円~/お造り盛り合わせ=1600円~/一代弥山スパークリング=2200円(350ml)/地酒(グラス)=各715円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:00

広島赤焼 えん 駅西本店

広島のブランド鶏を鉄板焼きで

カキやお好み焼きなど広島らしい鉄板料理が楽しめる。広島赤焼、お好み焼きの上に広島産カキが山盛りにのったマシマシ牡蠣が名物。

広島赤焼 えん 駅西本店の画像 1枚目
広島赤焼 えん 駅西本店の画像 2枚目

広島赤焼 えん 駅西本店

住所
広島県広島市南区大須賀町13-19
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
マシマシ牡蠣=2647円/広島赤焼=897円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00

居酒屋 かめ福

居酒屋 かめ福

住所
広島県広島市中区新天地1-9レジャービル 2階

酒肆なわない

魚好きが集う大人の隠れ家居酒屋

その日仕入れた魚介の持ち味を生かして、シンプルに調理するのが身上。黒板に当日の料理が並び、値段は書かれていないが、いずれも良心的。

酒肆なわないの画像 1枚目
酒肆なわないの画像 2枚目

酒肆なわない

住所
広島県広島市中区銀山町12-10藤観ビル B1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
刺身盛り合わせ(1人前)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00

酒菜 竹のした

ハイレベルな和食の数々に舌を巻く

地元の食通ご用達の店。メニューは和食を中心に約45種類。魚介のなかでも特筆すべきは穴子で、白焼きや薄造りのほか、アーモンドを衣にまぶして揚げる創作料理もある。

酒菜 竹のしたの画像 1枚目
酒菜 竹のしたの画像 2枚目

酒菜 竹のした

住所
広島県広島市中区立町3-23-2アップビル 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車すぐ
料金
地アナゴのうす造り=2380円/地酒(5種類)=800円~(グラス)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00

だんだん茶屋

山口の名物グルメや日本酒がそろう

湯田温泉のメインストリートに面した居酒屋。古民家風の店内は掘りごたつ席やカウンター、座敷などさまざまなタイプがある。山口県内の郷土料理を味わうことができる。

だんだん茶屋の画像 1枚目
だんだん茶屋の画像 2枚目

だんだん茶屋

住所
山口県山口市湯田温泉1丁目11-31丸富ビル 1階
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩7分
料金
長州鶏スパイシー焼=980円/萩むつみ豚スペアリブ=980円/茶そば鉄板=780円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(L.O.)

和四季酒肴処 たいし

穴子料理に定評ありの有名店

穴子の刺身や白焼きを提供する先駆け店。穴子の刺身はコリコリとした食感で、噛むほどにうまみが感じられる。カウンターのほか、座敷とテーブル席がある。

和四季酒肴処 たいしの画像 1枚目
和四季酒肴処 たいしの画像 2枚目

和四季酒肴処 たいし

住所
広島県広島市中区流川町7-15むぎくらビル 1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、胡町下車、徒歩5分
料金
穴子刺身=1580円/穴子の白焼き(数量限定)=1680円/辛口純米(グラス)=600円~/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00

ほのか

瀬戸内の旬魚が創作和食に変身

瀬戸内海の旬魚を中心に、千屋牛やピーチポク、有機栽培の野菜など、県産食材を盛り込んだ料理が並ぶ。チズのほか、洋風食材を組み合わせた創作和食が好評。

ほのかの画像 1枚目

ほのか

住所
岡山県岡山市北区田町1丁目10-28
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
鰆のブイヤベース=1200円/瀬戸内の鮮魚のお造り盛合せ=1580円/ベイカ酢味噌=時価/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:30(閉店24:00)

和風居酒屋 あかり

ひと手間加えた料理を肴に厳選の地酒で一献

料理人の手さばきに感動するカウンター席、坪庭を望む掘り座卓を中心に構成。卵焼きには甘辛く味付けたサワラのほぐし身を入れるなど、ていねいに仕上げた料理が舌を楽しませてくれる。

和風居酒屋 あかりの画像 1枚目

和風居酒屋 あかり

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目6-22グロップビル 1階
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
鰆の刺身=1100円/鰆のたたきポン酢=980円/鰆の西京焼き=820円(1切れ)/焼きママカリの酢漬け=620円/倉敷下津井港産タコのしゃぶしゃぶ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)、金・土曜は17:00~、日曜、祝日は17:00~22:00(閉店23:00)

おかやまの酒ばぁ さかばやし

岡山の地酒がズラリ

岡山の地酒が常時200種類以上そろい、日本酒をメインに、焼酎やビール、ワインまで幅広く楽しめる。小売店を併設し、岡山の酒を購入することもできる。

おかやまの酒ばぁ さかばやしの画像 1枚目
おかやまの酒ばぁ さかばやしの画像 2枚目

おかやまの酒ばぁ さかばやし

住所
岡山県岡山市北区駅前町1丁目10-3
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
奇跡のお酒(菊池酒造、100ml)=700円/神代(オリジナル、100ml)=350円/大正の鶴(落酒造場、100ml)=650円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)

長州屋

アツアツの瓦にのった山口名物をめしあがれ

山口県産の食材にこだわった居酒屋。名物の瓦そばは休日になると行列ができるほど人気で、ほかにも長州どりを使った丼や剣先イカの茶漬けなどご当地グルメが味わえる。

長州屋の画像 1枚目
長州屋の画像 2枚目

長州屋

住所
山口県山口市湯田温泉4丁目1-7
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
料金
長州ころころ丼定食(並盛)=980円/瓦そば=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)

ju-shi

鉄板焼きダイニングでオリジナリティあふれるお好み焼きを

広島産の上質な食材を厳選し、定番から変わり種まで約50種類もの鉄板焼きを提供する。元パティシエの店主が作るお好み焼きは、生クリームのトッピングで個性を発揮。上質なマヨネーズのような味わいで、全体をやさしく包み込む。

ju-shiの画像 1枚目
ju-shiの画像 2枚目

ju-shi

住所
広島県広島市南区的場町1丁目3-11-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで3分、的場町下車すぐ
料金
鉄板出汁巻き=580円/白いアイツのせ=880円/じゃこ天の網焼き=480円/手ごねハンバーグ(200g)=780円/広島産もみじ豚ロース=980円/うにホーレン=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~23:30(土曜は夜のみ)

下津井港

屋台感覚のなごやかな雰囲気の居酒屋

倉敷の漁港、下津井港に揚がる鮮魚が味わえる居酒屋。高級魚あこうなど港直送の魚がそろう。魚介をふんだんに使ってだしをとったおでんやラーメンもうまい。

下津井港

住所
岡山県岡山市北区京橋町6-20
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
料金
鯛の酒蒸し=800円~/めばるの唐揚げ=600円~/玄月=1900円(1本)/たこの天ぷら=800円/あこうのかぶと煮=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(閉店)

一磋

ドロドロルーは濃厚でパンチの効いた味

ご当地グルメのがんすをはじめ、瀬戸内海の魚介や肉料理が楽しめる和食居酒屋。LUNA(月)を表す目玉焼きがのるカレーは、シメにぜひ味わいたい。

一磋の画像 1枚目
一磋の画像 2枚目

一磋

住所
広島県呉市中通2丁目2-6ゑり真ビル 2階
交通
JR呉線呉駅から徒歩10分
料金
もちしおLUNAカレー(レギュラー)=720円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00、日曜、祝日は~21:00

我が家

さっぱりした味わいの阿東牛を味わう

山口の地酒やご当地グルメが豊富にそろっている。阿東牛の石焼き焼き肉は、石が余分な脂を吸収し煙も立ちにくい。一品料理も充実している。店内は座敷や個室などがある。

我が家

住所
山口県山口市湯田温泉2丁目1-25
交通
JR山口線湯田温泉駅から徒歩10分
料金
山口県産阿東和牛の石焼き焼き肉=1200円/ふぐの唐揚げ=580円/塩麹漬け 鶏の炭焼き=480円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店)、金・土曜は~翌3:00(閉店)