エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x シニア > 九州・沖縄 x 公園 x シニア > 長崎・佐賀 x 公園 x シニア > 長崎・諫早 x 公園 x シニア > 長崎 x 公園 x シニア > 出島・新地中華街 x 公園 x シニア

出島・新地中華街 x 公園

「出島・新地中華街×公園×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「出島・新地中華街×公園×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水と緑が癒すシーサイドパークを歩く「長崎水辺の森公園」、花街の龍馬は男前「丸山公園」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

出島・新地中華街の新着記事

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。

【長崎】ちゃんぽん&皿うどん! おすすめの店11選 本当においしい店はここ!

長崎を代表するグルメといえば、ちゃんぽんと皿うどん。豚骨や鶏ガラを混ぜてつくるスープと、ふんだんな海...

長崎クラフト 伝統とアートが織りなすかわいい雑貨たち

長崎で散策の途中に、ぶらりと立ち寄った店で見つけたかわいい雑貨。手元に置いて、すてきな旅の思い出を身...

【長崎】観光途中に寄りたいカフェ&スイーツ! おしゃれ空間に癒される

長崎タウン観光の合間にひと息つける、街なかのカフェをピックアップ。定番のケーキはもちろん、昔ながらの...

長崎【世界新三大夜景】+ライトアップも見逃せない

近年「世界新三大夜景」に認定され、世界からも注目を浴びる夜景都市・長崎。教会や寺などもライトアップさ...

長崎市内のおすすめホテル

リーズナブルなビジネスホテルから温泉、夜景が楽しめるホテルまでバラエティーに富んだ宿がそろう。

長崎グルメ【皿うどん】細麺、太麺、どっちも食べたい!

ちゃんぽんの生みの親、中華料理四海樓の初代陳平順氏が汁なしバージョンとして発案した皿うどん。長崎では...

長崎【個性派カステラ】バリエーションがいろいろ!

原料、製法ともシンプルなカステラは、豊富な味とバリエーションがある。個性豊かなカステラをラインアップ...

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...

長崎のおすすめ海鮮店7店 安くておいしい海の幸を食べる!

三方を海に囲まれ、離島の数が日本最多の長崎は、鮮度バツグンの海の幸が豊富にそろう海鮮王国。昼は、手ご...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

出島・新地中華街のおすすめスポット

長崎水辺の森公園

水と緑が癒すシーサイドパークを歩く

約7.6haの敷地に全長900mの運河をめぐらせたシーサイドパーク。芝生公園、野外劇場、水の庭園、散策路などがあり、グッドデザイン賞の金賞を受賞している。園内にはソラマメやコーヒー豆形のベンチが点在。

長崎水辺の森公園
長崎水辺の森公園

長崎水辺の森公園

住所
長崎県長崎市出島町~常盤町
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて2分、メディカルセンター下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

丸山公園

花街の龍馬は男前

長崎市内で見られる坂本龍馬像のなかでも、ひときわ男前な像が、かつて花街として栄えた丸山に立つ坂本龍馬之像。左手に刀、懐にピストル、右手には懐中時計、もちろん足元はブーツで決めている。

丸山公園
丸山公園

丸山公園

住所
長崎県長崎市寄合町1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休