トップ >  国内 > 

関東・甲信越のおすすめプール としまえんプール

まっぷるトラベルガイド

更新日: 2020年1月27日

この記事をシェアしよう!

関東・甲信越のおすすめプール

関東・甲信越エリアのおすすめプールをピックアップ!

今回紹介するプールはこちら!

茨城県

砂沼サンビーチ
多目的温泉プール フォレスパ大子

栃木県

井頭公園一万人プール

群馬県

カリビアンビーチ

埼玉県

川越水上公園
西武園ゆうえんち プール
アクアパラダイス パティオ
東武動物公園 東武スーパープール

千葉県

稲毛海浜公園プール
龍宮城スパホテル三日月
富津公園 ジャンボプール
蓮沼ウォーターガーデン

東京都

としまえんプール
国営昭和記念公園 レインボープール
東京サマーランド

神奈川県

日産ウォーターパーク
こどもの国
県立辻堂海浜公園 辻堂ジャンボプール
大磯ロングビーチ

新潟県

クアハウス津南

砂沼サンビーチ(茨城県)

砂沼サンビーチ(茨城県)

茨城県内最大のレジャープール

砂沼広域公園内にある人気の砂沼サンビーチ。海水浴気分を味わえる波のりビーチや1周200mの流れるプール、スリル満点の滝すべりなど10種類のプールが楽しめる。優雅な夏の1日を、砂沼サンビーチで過ごしてみては。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上、25mプール・滝すべり(大)は中学生以上、滝すべり(小)は小学生以上、水上リフトは小学生以下利用可

多目的温泉プール フォレスパ大子(茨城県)

多目的温泉プール フォレスパ大子(茨城県)

奥久慈の美しい森の中にあるアミューズメントプール

温泉を利用した10種類の施設とサウナ、1年中利用可能な25mプールなどがあり、日々の健康づくりに最適。夏は屋外の70mオープンスライダー、滝スライダー、波の出るプール、ワールプール、わんぱくプールで思いっきり遊ぼう。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール ×
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 両方

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上で泳げる人のみ利用可

井頭公園一万人プール(栃木県)

井頭公園一万人プール(栃木県)

バラエティ豊かなレジャープール

7種類のプールで小さな子どもから大人まで楽しめるレジャープール。全長200mと150mの2本のウォータースライダーをはじめ、波のプールや流れるプール、中央に仕掛け付きの大きなバケツがあるじゃぶじゃぶ池など、様々な楽しみ方ができるプールがたくさんある。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上、ドーム型滑り台は身長120cm以上・中学生まで

料金

大人1130円・高校生920円・小中学生410円・幼児(3歳以上未就学児)200円・シニア(65歳以上)510円

カリビアンビーチ(群馬県)

カリビアンビーチ(群馬県)

カリブをイメージした室内プール

大小様々な波ができる波のプールや1周150mの流れるプールをはじめ、チューブの中を滑るウォータースライダー、岩場のような滑り台・ロデオマウンテン(小学生のみ利用可)など楽しく遊べる施設がそろう。子供用プールもあり、ちびっこも安心して楽しめる。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋内

プールでの制限事項

3歳未満および日常おむつを使用している人は入場不可、ウォータースライダーは小学生以上で身長120cm以上、小学2年生以下の子どもは保護者同伴のこと、水着以外での入場不可

川越水上公園(埼玉県)

川越水上公園(埼玉県)

埼玉県内最大級のチューブスライダーに大興奮

県内最大級のチューブスライダー「アクアスネークスライダー」や、カラフルな直線スライダーなど、スライダーが充実。波のプールや流れるプール、水深3.5mある飛び込みプールなどもある。ちびっこプールには噴水があり子どもに大人気だ。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

全てのスライダーは小学生以上

西武園ゆうえんち プール(埼玉県)

西武園ゆうえんち プール(埼玉県)

緑に囲まれた楽しさいっぱいのプール

1周500mの流れるプールをはじめ、渚の長さが150mある波のプール、高さや長さも様々な6本のウォータースライダー、小さい子どもでも安心な円形こどもプールがそろう。今年も子ども向け水遊び広場「ハローキティのウォーターパーク」がオープン。また、ナイト営業も実施する。

設備

■スライダー  〇
■流れるプール 〇
■波のプール  〇
■子供用プール 〇
■屋内外の種類 屋外

プールでの制限事項

ウォータースライダーは身長120cm以上

料金

プール入場券(入園+プール+ハローキティのウォーターパーク)おとな2500円・こども(3歳~小学生)およびシニア1400円、夏の1日券(入園+プール+ハローキティのウォーターパーク+アトラクション乗り放題)おとな3500円・こどもおよびシニア2500円※料金はすべて予定

1 2 3 4

国内の新着記事

ケンタッキーのチキンを温め直し!おすすめの温め直し方法でケンタッキーのチキンをおいしく食べよう

ケンタッキーの代表メニューと言えばオリジナルチキン。今回は、冷めてしまったチキンを温め直しておいしく食べる方法をご紹介! テイクアウトして持ち帰るまでに時間が経ってしまった時や、一度に大量のチキ...

大分の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は大分県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

【おすすめパワースポット診断】運気を上げたいあなたにおすすめのパワースポットを診断!

運気を上げたいあなたへ! 日本各地に点在しているパワースポット、どこへ行けばいいのか迷ってしまいますよね? 3つの質問に答えるだけで、あなたにおすすめのパワースポットを診断しちゃう本記事♪...

月刊まっぷる 2023年3月 旬の旅行・おでかけ情報をお届け!

いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう

無料WEBマガジン『月刊まっぷる』3月号に掲載の「いぎなり東北産の仙台推しガイド」制作の裏側に完全密着! 仙台の街を楽しく案内してくれた、いぎなり東北産メンバーの様子を余すところなくお届けします...

ダイソーの突っ張り棒がめちゃくちゃ優秀! 用途や場所に合わせた活用法を紹介します

生活雑貨や収納用品など、幅広いジャンルの便利グッズが豊富にそろうダイソー。 今回ピックアップするのは突っ張り棒です。 サイズ展開やカラーもさまざまで、オプショングッズも充実しています。 その...

【2023年最新】バーガーキングの新作メニューまとめ!期間限定バーキン新作を見逃すな!

みんな大好きバーガーキング。気になるバーキンの新作メニューをまとめました。 レギュラーメニューだけでなく、期間限定の新作のワッパーやバーガー、ホットドッグやスイーツなど何度も足を運びたくなる豊富...

京都の人気観光スポットランキング!みんなが調べた京都観光地TOP10!

今回は京都の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【春の旅行先診断】ぽかぽか陽気に誘われて!春に行きたい旅行スポットをまっぷる編集部が診断!

おでかけにぴったりの季節がやってきました! あたたかな春の旅、行き先はもう決まりましたか? 3つの質問に答えるだけで、あなたにおすすめの春の旅行スポットを診断しちゃう本記事♪ わくわくす...

スタバのおすすめカスタムランキングTOP10!意外性抜群カスタムや初心者向けカスタムも徹底解説

数あるスタバのカスタムの中でも、とくにおすすめのカスタムをランキング形式でお届けします。 TOP10入りしたスタバのカスタムは、美味しいだけでなくカスタムでなければ味わうことのできない特別感溢れ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  国内 > 

この記事に関連するタグ