トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 

新宿で遊ぶなら!お買い物&グルメ&エンタメ おすすめ観光スポットはここ

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年4月21日

この記事をシェアしよう!

新宿で遊ぶなら!お買い物&グルメ&エンタメ おすすめ観光スポットはここ

新宿は、世界でもっとも利用客数が多い駅としてギネス記録を持つ、新宿駅を中心とした街です。交通の利便性が高く、新宿を出発点として東京観光を行うことも多いでしょう。

東京都庁もあり、東京の中心として栄える新宿には、大都市にありながらもくつろげるおしゃれカフェから、訪日外国人旅行客が喜ぶエンタメ施設など、大規模ショッピングビルなど、昼も夜も楽しめるスポットが沢山あります。

そこで、新宿観光を満喫できるおすすめスポットを紹介します!

新宿駅周辺でショッピングを楽しむならココがおすすめ!

新宿駅からアクセス良好のショッピングビルは、グルメ&スイーツが充実しており、早朝から深夜まで開店している嬉しい店も多く点在。日本ではココにしかない店舗も多いことから、おみやげ選びにもおすすめです。

NEWoMan 新宿

新宿の最旬ショッピングビル
ルミネが手がける商業施設です。館内、新宿駅ミライナタワー改札の2階改札内外に約100店舗が集結。高感度な店や日本初上陸グルメ&スイーツが充実しています。早朝から深夜まで営業している店舗もあるので使い勝手抜群です。

NEWoMan 新宿

ミライナタワー改札

【1F】SABON GOURMET

食べ物のパッケージに包まれたボディケア商品がそろっています。大切な記念日のプレゼントや手みやげ、自分へのごほうびにおすすめです。

パームオイルソープ 20g 5pcs 3000円、8pcs 4500円
5pcsは3種類、8pcsは2種類のフレーバーがあり

【エキソト 2F】ベーカリー&レストラン沢村

軽井沢に本店があるベーカリー。併設のイートインスペースでは購入したパンとドリンクを楽しめる

長野県産地粉のパン・ド・ミ
1/2本486円、1本972
長野県産地粉100%使用。地粉の風味を楽しめる

ベーカリー&レストラン SAWAMURA 新宿

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan 2階 エキソト
交通
JR新宿駅直結
料金
沢村モーニングプレート=1080円/SAWAMURA特製ハンバーガー(ランチ)=1620円/ニース風サラダ(ランチ)=1458円/興産牛のもも肉のステーキ(200g)=4104円/

NEWoMan 新宿

住所
東京都新宿区新宿4丁目1-6ほか
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
店舗により異なる

ゴジラ・ストア Tokyo

世界初の公式ショップ
世界初となる常設のゴジラグッズ専門店。限定品やフィギュア、雑貨、ファンシーグッズなど約500種類を取り扱っています。和をテーマにしたグッズは外国人に好評です。

ゴジラ・ストア Tokyo

ゴジラ・ストア Tokyo

住所
東京都新宿区新宿3丁目1-26新宿マルイアネックス 1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
料金
ゴジラ・ストア マグカップ=1500円/ゴジラ・ストア Tシャツ=3000円/

楽しみ方①新宿にある隠れ家的カフェでくつろぐ

新宿3丁目には、流行に敏感な女子に支持される、味も雰囲気もバッチリのカフェがズラリ並びます。ショッピングに疲れたら、くつろぎのスペースが用意されたカフェで、ゆったりとコーヒータイムはいかがですか。離乳食の持ち込みOKで、ママ友同士で行けるカフェや、店内の家具を優しい木材にした店も多くあります。

SCOPP CAFE

ビルの地下1階にあるこだわりの空間
ビルの地下1階にある隠れ家風カフェ。日替わりのランチが人気で、プレートのほかにパスタやキッシュなどを用意されています。デザートは旬の食材を使い、手作りしています。

SCOPP CAFE

店内は木材を多用しアットホームな雰囲気。知り合いの家に来たような感覚で過ごせる

SCOPP CAFE

TODAY’Sプレート(ランチ) 900円
この日は「チキンとおやさいのトマト煮こみ~ハーブ風味~」。栄養満点でボリュームあり!

SCOPP CAFE

住所
東京都新宿区新宿2丁目5-11甲州屋ビル B1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
料金
TODAY’Sプレート(ランチ)=900円/

cafe WALL

照明にこだわった温かみのあるカフェ
ビルの3階にあるアットホームカフェ。ランチは日替わりがメインで平日限定の「きまぐれゴハン」1000円が人気です。旬の素材を使ったスイーツやラテアートが楽しめるのも魅力です。

cafe WALL

その日の客層や時間帯に合わせたBGMが流れている

cafe WALL

手作りスコーン (2個)573円
写真は「チョコチップ」と「プレーン」。テイクアウトも可能!

cafe WALL

住所
東京都新宿区新宿3丁目9-5ゴールドビル 3階
交通
地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
料金
手作りスコーン=530円/カフェラテ=580円/

JANICE WONG

シンガポール出身のシェフによるデザートバー。作る工程も楽しめるデザートは食材の盛り付けなどが斬新と話題です。

JANICE WONG

カウンター12席、テーブル18席の店内。お酒も飲める

JANICE WONG

カシスプラム2106円
しそ梅酒やたけのこ、ヨーグルトなど多彩な素材の香りや食感が絶妙にマッチ!

JANICE WONG

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan 2階(エキソト)
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
カシスプラム=2106円/ランチデザートコース=4104円~/おすすめデザートコース=5184円/

楽しみ方②エンタメの街・新宿のおすすめ観光スポットへ行く

お笑いやショーの劇場などが点在する新宿。絶景が見渡せる展望室やロボットショーが楽しめる施設もあり、朝から晩までエンタメで溢れています。そんなエンタメの街・新宿でおすすめの観光スポットを紹介します。

ロボットレストラン

【ショー】
巨大ロボットが繰り広げる魅惑のナイトステージ
豪華な衣装を身にまとった専属ダンサーと、迫力のある巨大ロボットのパフォーマンスが見物できるレストラン。約90分のステージショーはインパクト大で、時間があっという間に過ぎてしまいます。

公演時間
❶16:00~❷17:55~❸19:50~❹21:45~

ロボットレストラン

海外の著名人も多数来店するほど、毎日大にぎわいのエンターテインメントショー!

ロボットレストラン

ユニークでキュートなロボットの動きを見逃すな!

ロボットレストラン

ロボットも含めた店の総工費はなんと100億円!

そっくり館キサラ

【ショー】
まるでホンモノ!抱腹絶倒のモノマネショー
テレビでおなじみの実力派モノマネタレントによるステージで、会場は一気に笑いの渦へ。1部は食事のビュッフェも楽しめます。プラス1000円で5列目までの前方席の利用もできます(要予約)。

公演時間
❶18:00~20:30❷21:00~23:00

そっくり館キサラ

住所
東京都新宿区新宿3丁目17-1いさみやビル 8階
交通
JR新宿駅から徒歩3分
料金
第1部(ショー、ビュッフェ食べ放題、飲み放題)=5500円/第2部(ショー、飲み放題)=4000円/(前方席(前から5列目以内)はプラス1000円)

東京都庁

【展望室】
無料で楽しめる展望室から大都会、東京の街並みを一望!
第一本庁舎の45階、地上202mに位置する2つの展望室からは東京の大パノラマを望めます。北展望室は夜も開放、夜景も楽しめます。

営業時間
OPEN 9:30 CLOSE 23:00

東京都庁

東京都庁展望室

住所
東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第一本庁舎 45階
交通
地下鉄都庁前駅からすぐ
料金
無料

新宿の新着記事

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

新宿でスイーツを楽しむならここ!おすすめ10選をご紹介!

世界一混む駅として有名な新宿。 毎日たくさんの人が行き交う新宿には、たくさんの店が立ち並んでいます。 今回は、そんな新宿に数多くあるスイーツ店の中から、本当におすすめのスイーツ10選をご紹介し...

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

【新宿】待ち合わせにおすすめの場所15選!新宿駅の出口別に確実に会える待ち合わせ場所を紹介

新宿で迷わず待ち合わせできるおすすめの場所を、編集部員が現地調査してきました! 「新宿は広くて、どこに待ち合わせするのがいいか分からない…」という方は必見! 新宿駅の東口、西口、新南口の3つの...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ

新宿で「駅チカでうまいラーメン」をお探しですか?人気の5軒をご案内しましょう。 新宿三丁目駅からすぐの桂花新宿末広店は、九州ラーメンの老舗代表格。 JR新宿駅から歩いていける麺屋武蔵 新宿本店...

【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!

コリアタウン新大久保を有する新宿。たくさんの焼き肉屋がしのぎを削っています。 その中からカジュアルに食べられて、味もいちおしの焼き肉をご紹介しましょう! 新大久保のコリアンキッチン 味ちゃん2...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...

東京のおすすめ餃子16店舗!東京で餃子を食べるなら専門店、大衆食堂、高級店、バーから選び放題!

大東京、首都・東京! 東京で餃子の気分なら、いろんな雰囲気で美味しいひと皿がいただけます。 亀戸では餃子専門店、新宿ではあの高級中華料理店、代々木では古民家をリノベしたおしゃれなバーの餃子が人...

新宿の子連れランチおすすめ店11選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

交通アクセス抜群の新宿エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる新宿エリアは、グルメの宝庫! とはいえママからすると、小さな子どもを連れて行っ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 >