【名古屋】有松の町をぶらり観光&絞り体験に挑戦!
名古屋にある有松には、連子格子やなまこ壁など旧東海道の面影を残す町家や、古民家を再生した飲食店が点在しています。 歴史の町をぶらり散策しながら、お気に入りの店をみつけてみてはいかがでしょうか。 ま...
更新日: 2021年1月16日
名古屋には名古屋市科学館、あいち航空ミュージアム、リニア・鉄道館など知的探求心を満たすスタディスポットから、名古屋港水族館、ナガシマリゾートなど大規模なレジャースポットまで、大人も子供も楽しめるおでかけスポットが多数あります。
今回は名古屋おすすめのおでかけスポットを、名古屋駅からのアクセスや、みどころとともにご紹介。
名古屋観光で迷ったら、1日遊べる名古屋のおでかけスポットへ行ってみましょう!
ギネス記録に認定された世界一大きなプラネタリウムや、国内最大級の大型展示など、超スケールの設備を誇る科学館。圧巻の科学ショーの数々は、訪れるたびに新しい発見を与えてくれる。その魅力に迫ってみよう。
世界最大のプラネタリウムをはじめ、科学の楽しさが体感できる体験型の展示が充実。規模の大きさだけでなく種類の多さも国内屈指で、生命館、理工館、天文館の3棟に分かれた館内には、最先端から原理まで科学にまつわる展示が約220種類そろう。
名古屋駅→地下鉄東山線で3分→伏見駅下車、徒歩5分
名古屋駅からで9分
プラネタリウムのチケットは予約OK
名古屋市科学館HPの「プラネタリウム個人予約」から希望の日程を選んで予約を申請。申込は1組5名まで。抽選制のため、競争率は高いが当たれば並ばずに観覧できる!申し込み期間あり。
HP(http://www.ncsm.city.nagoya.jp/)参照
地下鉄、バスの一日乗車券を提示すると入館料が割引に
名古屋市交通局の乗車券「1日乗車券」「ドニチエコきっぷ」「メーグル1DAYチケット」のいずれかを受付で提示すれば、入館料が1割引に。
ギネス認定!世界最大のプラネタリウムに感動!
光ファイバーを使用した光学式投影機により、内径35mの巨大ドームに、限りなく本物に近い星空が映し出される。優れた音響や学芸員によるライブ解説も好評。プログラムのテーマは月替わりなのでリピーターも楽しめる。【天文館】
【1日6回/各回345名/約50分】
肉眼で見ることのできる約9100個の恒星の、位置や明るさを正確に投影。日々の惑星の動きや月の満ち欠けなどの天文現象も正確に再現する。
激しい稲妻と轟音が炸裂!
2基のテスラコイルが放つ120万ボルトの電気エネルギーを真下から見ることができる。閃光と電鳴が轟くダイナミックな放電の様子に圧倒される。【理工館】
【1日5回※土・日曜、祝日は7回/各回60名/約20分】【整理券要】
2フロア分の高さの竜巻は圧巻!
スイッチを押すと、約9mの人工竜巻が発生。ショータイムには、魔法使いに扮した係員が光や風船を操る演出で楽しく解説してくれる。【理工館】
【1日3回※土・日曜、祝日は4回/定員なし/約15分】
名古屋市科学館の詳しい記事を読む
水族館の三大スターともいえるシャチ、イルカ、ベルーガはもちろん、マイワシの大群やゴマフアザラシなどアイドルがいっぱいの名古屋港水族館。個性豊かな海の仲間たちと、神秘的な海の世界に癒されよう。
シャチやイルカ、ベルーガなどが暮らす北館、日本から南極までの5つの水域の生き物を展示する南館がある。北館の名物ショーであるイルカのパフォーマンスや、南館の黒潮大水槽、ペンギン水槽など見どころいっぱい。
名古屋駅→JR東海道本線・中央本線で4分→金山駅→地下鉄名港線で11分→名古屋港下車、徒歩5分
名古屋駅から車で25分
リンとアースのダイナミックなジャンプ!
豪快なジャンプや迫力ある泳ぎを披露、水族館生まれの5歳で同館の人気ものリンと、オスのアースの名コンビぶりから目が離せない!
シャチ公開トレーニング
シャチが行なうトレーニング風景を間近で見ることができる。2階のプールでは、シャチの水中の様子を観察。ポーズを決めて、大きな体を披露。
【場所:北館2・3階プール、回数:1日2〜4回/約15分間】
遊び心いっぱいのトレーニングは必見!
カナリアのような高音が特徴的な鳴き声もかわいいベルーガ。ベルーガならではのユニークな技も見ごたえあり。
ベルーガ公開トレーニング
健康維持のためのトレーニングを公開。首を回しながら口から水を吹きかけたり、ボールをくわえて運んだりする姿が愛らしい。遊び好きなベルーガたちの新種目にも注目。
【場所:北館3階オーロラの海、回数:1日3回/約15分間】
【名古屋のうなぎ】名駅の行列店から江戸時代創業の老舗まで! 地元民に教えたいうなぎの人気店13選
【名古屋・中華】本格中華に飲茶系、世界のVIPを魅了する小籠包、外せない「台湾ラーメン」まで!名古屋でおすすめの中華料理店7選
名古屋のバーといえば高層階の絶景ビュー!居心地のよいワインバーや日本酒の立ち飲みも!
【名古屋・日帰り温泉】三世代で楽しめる王道からグランピング気分が味わえる進化系まで! 名古屋の日帰り温泉7選
【名古屋・焼き肉】思い立てばいつだって焼き肉日和!名古屋でとにかく美味い焼き肉5店!
【名古屋・神社】「神剣」「秀吉公ゆかり」「病気平癒」「縁結び」由緒もご利益も!名古屋の神社13選
【名古屋 名駅・居酒屋】名古屋めし・古民家・絶景バーからブルワリーまで!名駅近くで人気の居酒屋!
【名古屋 栄・居酒屋】栄の居酒屋、どこで呑む?肉・魚系におしゃれバルやワインバーも!
名古屋のラーメン、おすすめの8店舗!名古屋のラーメンの老舗からエンタメ系まで、知っておきたいラーメン店
バンテリンドームナゴヤ(ナゴヤドーム)へライブ遠征!コンサートに便利なおすすめホテル&グルメ11選!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!