サイショウジ
西生寺
日本最古のミイラを本堂右手の霊堂に安置している
日本最古のミイラ、弘智法印即身仏を本堂右手の霊堂に安置している。松尾芭蕉が『曽良随行日記』に参拝の記録を残すなど、多くの文人墨客が訪れている。


西生寺の詳細情報
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊野積8996 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0258-75-3441
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅からタクシーで20分
- 営業期間
- 通年(即身仏拝観は3月上旬~12月中旬)
- 営業時間
- 境内自由(即身仏拝観は9:00~15:30<閉堂>)
- 休業日
- 無休、即身仏拝観は期間中毎月28日、要問合せ(即身仏拝観は7月15日休、8月13日~15日休、10月2日休、臨時休あり)
- 料金
- 即身仏拝観料=500円/ (障がい者手帳持参で100円引)
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 15001345
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。