南砺市 くろば温泉
五箇山のふもとに湧く温泉。露天風呂からの絶景、郷土料理を満喫
合掌集落の郷、五箇山のふもとに湧く自然豊かな温泉。大浴場や露天風呂からは四季の山々と自然を映すおだやかな湖が一望できる。食事処ではイワナや山菜など郷土料理も味わえる。


南砺市 くろば温泉の詳細情報
- 住所
- 富山県南砺市上平細島1098 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0763-67-3741
- 交通
- JR城端線城端駅から加越能バス白川郷方面行きで40分、上平細島下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入浴料=大人600円、小・中学生300円/
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 16000269
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
南砺市 くろば温泉と同じエリアの記事
富山【五箇山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
富山【五箇山】世界遺産観光! 合掌造り集落の里をめぐる
白川郷の集落と同時に世界遺産に登録された二つの集落がある五箇山。深い山々に囲まれた険しい地形から独自の文化が息づく地でもあります。かつては加賀藩の流刑地とされ、平家の落人伝説も残っているほどです。和紙...
富山【五箇山】合掌造りに泊まろう!まるで昔話みたい!
五箇山や白川郷では見学するだけでなく、宿泊できる合掌造りもある。建物の造りや日本の古き良き時代の暮らしに思いをはせれば、思い出に残るとっておきの夜を過ごせそう。
【富山・五箇山】自然に溶け込む!世界遺産の合掌造り集落
5つの谷からなる富山県の庄川流域にある山村地帯。相倉集落と菅沼集落の2つの合掌集落が世界遺産に登録されている。民謡や和紙づくりなど独自に発展した文化も注目されている。
【白川郷・五箇山】合掌造りに泊まろう!
白川郷や五箇山には見学するだけでなく、宿泊できる合掌造りも。建物の造りや土地の味をじっくり味わいながら、昔の暮らしに思いをはせれば、思い出に残る夜が過ごせそう。