ナルミカナメキネントウボウカン
鳴海要記念陶房館
岩木出身の陶芸家。彼の作品の展示のほかに陶房などの見学が可能
岩木出身の陶芸家・鳴海要の陶房跡地に現存するギャラリー。作品の展示のほか、陶房や窯場の見学も可能だ。喫茶コーナーもある。作家の器でコーヒーが飲める。

鳴海要記念陶房館の詳細情報
- 住所
- 青森県弘前市賀田大浦1-2 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0172-82-2902
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス枯木平行きで20分、賀田東口下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 大人200円、小・中・高校生150円 (10名以上の団体は50円引、弘前市内在住の65歳以上・障がい者無料)
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 2010306
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。