道の駅 雫石あねっこ
湯が自慢の温泉施設には露天風呂やサウナも
秋田市と盛岡市を結ぶ旧秋田街道、国道46号沿いにある。温泉施設やキャンプ場、雫石牛などの地元食材を使ったメニューが味わえるレストランや、新鮮野菜の並ぶ産直を併設。



道の駅 雫石あねっこの詳細情報
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 019-692-5577
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから国道46号を田沢湖方面へ車で約20km
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入浴施設は9:00~19:30(閉店20:00)、お食事処こまくさは11:00~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)、売店・産直・こびる(軽食)は9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00(冬期は変更あり)
- 休業日
- 無休(12月上旬はメンテナンス臨時休あり)
- 料金
- 温泉入浴料=大人520円、小学生310円、未就学児無料/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:92台 | 無料
- ID
- 3001324
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
道の駅 雫石あねっこと同じエリアの記事
【雫石】小岩井農場へGO!レジャーもグルメも楽しめる!
牧歌的な景色が広がる小岩井農場の人気観光エリア・まきば園には、世代を問わず夢中になれるアクティビティが満載!動物とのふれあいはもちろん、自然を生かしたアトラクションやガイド付ツアーなど、農場ならではの...
【岩手】四季のイベントに出かけよう!季節限定のお楽しみ!
伝統の祭りや、桜や紅葉の名所など一年を通して見どころが盛りだくさんの岩手。季節ごとのイベントをチェックして岩手の旅をプランニングしよう!
【岩手】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!
世界遺産の古都や、民話が息づく山あいの里、風情あふれるみちのくの城下町など、魅力的な見どころが点在する岩手県。三陸海岸から八幡平の山々まで、見ごたえある雄大な自然景観も余すところなく楽しみたい。
【雫石グルメ】大自然からの恵みをいただきます!
岩手山の恩恵を受け、豊かな自然に恵まれた雫石町。広大な大地でのびのび育った雫石牛や農園直送の地場野菜など、雫石ならではの食材を楽しめる地産地消レストランをご紹介!
【岩手】ここが魅力!見どころいっぱい!絶景に感動!
とにかく広く、雄大な自然に恵まれた岩手県。三陸のダイナミックな海景色、世界遺産の古都・平泉、数ある名湯、秘湯や独自の食文化など、多彩な見どころが満載だ。ポイントをおさえて、余すところなくその魅力を満喫...