鳴子・早稲田桟敷湯
掘削の実習で早稲田大学の学生が掘りあてた湯
木の香り豊かな大浴場があり、共同浴場としては規模が大きい。湯量豊富でのびのびと入浴できる広さが魅力。泉質は、病気治療に用いられる療養泉に分類される。




鳴子・早稲田桟敷湯の詳細情報
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷124-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0229-83-4751
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)、年末年始は営業時間変更あり、貸切露天風呂は~20:00
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人330円/貸切露天風呂(50分)=1100円加算/
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 4000923
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
鳴子・早稲田桟敷湯と同じエリアの記事
【鳴子温泉郷】ダイナミックな四季の自然美を体感!
鳴子エリアには、紅葉の名所や豪快なかんけつ泉など、雄大な自然を満喫できるスポットが点在。温泉街から車で約20分以内で行けるので、気軽に足をのばしてみよう。
宮城【鳴子温泉郷観光】心安らぐ♪ お散歩スポットをチェック!
日本有数の温泉地・鳴子には、気軽に温泉を楽しめる共同浴場や足湯・手湯が点在。湯のぬくもりに癒されながら、こけしの里としても有名な風情ある温泉街を散策しよう。
【鳴子温泉】くつろぎの宿♪9種類の温泉が湧く名湯!
5つの温泉地が集まり、400本以上の源泉数を誇る鳴子温泉郷。名湯に浸かり、山の幸を味わって身も心もじんわり癒されよう。日帰り入浴ができる宿が多く、気軽に湯めぐりを楽しめるのも魅力。
【鳴子温泉郷】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
開湯約1200年の伝統を誇り、奥州三名湯のひとつに数えられる温泉地。湯めぐりを楽しみながら、大自然が生んだ絶景スポットや地元食材を使ったスイーツなどを堪能しよう。おみやげにはこけしを。
鳴子・早稲田桟敷湯の近くのスポット
滝の湯
宮城県大崎市鳴子温泉湯元
泉質自慢の鳴子温泉のシンボル
鳴子ダム
宮城県大崎市鳴子温泉岩渕2-8
緑の渓谷に広がるダム湖
鳴子やすらぎ荘
宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-2
大きな岩を配したワイルドな露天風呂
湯元 吉祥
宮城県大崎市鳴子温泉湯元58-10
大浴場と4種の無料貸切風呂で鳴子の湯を掛け流しで満喫
しんとろの湯
宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-9
源泉掛け流しの日帰り温泉
柿澤こけし店
宮城県大崎市鳴子温泉古戸前132-67
キュートな創作こけしがずらり
鳴子ホテル(日帰り入浴)
宮城県大崎市鳴子温泉湯元36
総檜造りの大浴場で湯浴みを
旅館大沼(日帰り入浴)
宮城県大崎市鳴子温泉赤湯34
館内で湯巡りが楽しめる
蕎麦カフェ田伝
宮城県大崎市鳴子温泉月山13-2
地元産そば粉を多彩なメニューで
岩下こけし資料館
宮城県大崎市鳴子温泉古戸前80
約1100年前、日本最古のロクロで制作の古木器など豊富な展示