トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 鉄輪・明礬温泉 > べっぷ地獄めぐり 海地獄

ベップジゴクメグリウミジゴク

べっぷ地獄めぐり 海地獄

鉄輪・明礬温泉 / その他名所

コバルトブルーの灼熱地獄

約1200年前の鶴見岳の噴火でできた地獄。海のように澄んだブルーが涼しげに見えるが、むせるような噴気が立ち込め、冬でもジワリと汗がにじむ。地獄の源泉を利用した池で熱帯性の蓮を育てている。

べっぷ地獄めぐり 海地獄の画像 1枚目
べっぷ地獄めぐり 海地獄の画像 2枚目
べっぷ地獄めぐり 海地獄の画像 3枚目
べっぷ地獄めぐり 海地獄の画像 4枚目

べっぷ地獄めぐり 海地獄の詳細情報

住所
大分県別府市鉄輪559-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0977-66-1577(別府地獄組合)
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由(2番・5番・24番・41番)立命館アジア太平洋大学行きなどで20分、海地獄前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
無休
料金
共通観覧券=大人(高校生以上)2000円、小人(小・中学生)1000円/えんまんの湯=560円(5袋)/地獄蒸し焼きプリン=300円/温泉卵=300円(5個)/
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:700台 | 無料
ID
44001295

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

べっぷ地獄めぐり 海地獄のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 鉄輪・明礬温泉
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 名所 > その他名所
トップ > 日本 x その他名所 > 九州・沖縄 x その他名所 > 阿蘇・熊本・大分 x その他名所 > 別府・由布院 x その他名所 > 別府 x その他名所 > 鉄輪・明礬温泉 x その他名所