駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 小伝馬町駅

小伝馬町駅

小伝馬町駅周辺のおすすめ和食スポット

小伝馬町駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。良心価格で江戸前寿司を満喫「吉野鮨本店」、江戸情緒をいまに伝える猪鍋で“和ジビエ”を堪能「もゝんじや」、海鮮山盛りの超お得な贅沢丼「つじ半 日本橋本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 266 件

小伝馬町駅のおすすめスポット

吉野鮨本店

良心価格で江戸前寿司を満喫

明治12(1879)年創業で、昔ながらの江戸前寿司が手ごろな価格で味わえる人気店。シャリを包み込むようにしっかりと握られた玉子焼は伝統の味。かんぴょう巻きも美味と評判だ。

小伝馬町駅から1301m

吉野鮨本店
吉野鮨本店

吉野鮨本店

住所
東京都中央区日本橋3丁目8-11
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
にぎり=2420円~/ちらし=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~21:00(閉店21:30、土曜は昼のみ、み、ネタがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日、金曜が祝日の場合は土曜(盆時期休、年末年始休)

もゝんじや

江戸情緒をいまに伝える猪鍋で“和ジビエ”を堪能

享保3(1718)年創業の老舗猪料理店。猪の肉質にこだわり、長年培った目利きで丹波から野生の猪を仕入れている。伝統の猪鍋は、甘辛い味噌仕立てのすき焼き。ほかにも鹿や熊など珍しい肉料理がそろう。300年近く愛される和ジビエを心ゆくまで堪能して体の芯から温まろう。

小伝馬町駅から1338m

もゝんじや
もゝんじや

もゝんじや

住所
東京都墨田区両国1丁目10-2
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
野獣肉コース=7344円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
日曜(東京場所中は営業)

つじ半 日本橋本店

海鮮山盛りの超お得な贅沢丼

天丼の「金子半之助」とラーメンの「つじ田」によるコラボ店。メニューは海の幸がたっぷりのった「贅沢丼」のみで小皿の刺身が付く。シメには鯛だしでお茶漬けのサービスがある。

小伝馬町駅から1341m

つじ半 日本橋本店
つじ半 日本橋本店

つじ半 日本橋本店

住所
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル 1階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
ぜいたく丼=1250円(梅)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

かんだやぶそば

伝統守る総本家の極上せいろうそば

明治13(1880)年創業。江戸三大そばのひとつである藪系の総本家。最上級粉を使用したそばは、香り高くさわやかな喉ごしだ。旬を取り入れた季節メニューも人気。

小伝馬町駅から1344m

かんだやぶそば

かんだやぶそば

住所
東京都千代田区神田淡路町2丁目10
交通
地下鉄淡路町駅からすぐ
料金
せいろうそば=723円/天ぷらそば=1850円/そばとろ=1330円/そばずし=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店20:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年始休)

両国どぜう 桔梗家

アットホームなどじょう鍋屋

昭和8(1933)年創業以来の名物・どぜうまる鍋は、骨まで柔らかく煮てツルッと喉を通る。甘口のどぜう鍋はどじょうの皮のゼラチン膜がおいしさを引き立てる。鯉のあらいや栄養満点の川魚料理も人気だ。冬はなまず鍋やかき鍋も味わえる。

小伝馬町駅から1350m

両国どぜう 桔梗家
両国どぜう 桔梗家

両国どぜう 桔梗家

住所
東京都墨田区両国1丁目13-15
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
どぜうまる鍋=1200円/骨ぬきどぜう鍋=1300円/鯉のあらい=800円/うな重=1500円・1900円・2800円・3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:40(閉店14:00)、16:30~20:30(閉店21:00、大相撲東京場所開催中の日曜、祝日は夜のみ)
休業日
日曜、祝日(大相撲東京場所開催期間中は無休、GW休、盆時期前後に臨時休あり、12月30日~翌1月4日休)

やきとり○金 八重洲本店

秘伝のニンニクたれに漬ければうまみ倍増

いつも笑い声が絶えない人気の焼き鳥屋。各テーブルに設置してある2度づけ厳禁の“秘伝のニンニク壺”は、甘辛の醤油ベースのたれ。後を引くおいしさでお酒がさらに進みそう。

小伝馬町駅から1360m

やきとり○金 八重洲本店

住所
東京都中央区日本橋3丁目2-3ユニバース第1ビル B1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
串焼き=64円~/アルコールドリンクバー(30分)=322円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~23:00(閉店24:00)、金曜は~翌2:00(閉店翌3:00)、土・日曜、祝日は~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

日本橋 老舗屋

全国の老舗から届く食材を職人の手仕事でさらにおいしく

八重洲口で隠れ家として人気の和食店。「人形町 日山」のローストビーフや、「小田原 鈴廣」のかまぼこなど、100年以上の歴史を持つ全国の老舗の食材を取り寄せている。

小伝馬町駅から1395m

日本橋 老舗屋

住所
東京都中央区日本橋3丁目3-4永沢ビル 1~2階
交通
JR東京駅からすぐ

おでん日本料理 一平 日本橋店

創業80年超の歴史がある名店

昭和4(1929)年創業。約80年の伝統を誇る、おでんと日本料理の専門店。素材の持ち味を存分にいかし、黄金色で上質なカツオ節と昆布を使用したおでんだしが自慢。うまみが染みわたる逸品だ。

小伝馬町駅から1439m

おでん日本料理 一平 日本橋店

住所
東京都中央区日本橋3丁目4-10スターツ八重洲中央ビル B1階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
おでん=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:15~13:15(閉店13:30)、17:00~21:30(閉店22:30)、土曜は16:00~20:30(閉店21:00)
休業日
日曜、祝日

難波千日前 釜たけうどん

小伝馬町駅から1448m

難波千日前 釜たけうどん

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 1階 グランスタ八重北

つじ村

下町で一流の味に触れる

一流ホテルで天ぷらのチーフをしていた主人が切り盛りする、人気の天ぷら店。毎日築地に出向いて、新鮮な食材を仕入れているというこだわりだ。

小伝馬町駅から1461m

つじ村

つじ村

住所
東京都中央区日本橋箱崎町27-5
交通
地下鉄水天宮前駅から徒歩3分
料金
天ぷら盛り合わせ(昼)=1300円/天丼(昼)=1300円~/コース料理=7236円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:30~21:00(L.O.、土曜は昼のみ)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む