駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 福井城址大名町停留所

福井城址大名町停留所

福井城址大名町停留所周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

福井城址大名町停留所のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福井がまるごと集まった「福井市観光物産館 福福館」、福井産の素材を使用したパンが味わえる「ぱんてす堂」、福井県内の工芸品や雑貨などをセレクト「福人喜ハピリン店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

福井城址大名町停留所のおすすめスポット

福井市観光物産館 福福館

福井がまるごと集まった

観光情報のほか、毎週変わる県内各市町のPRコーナーも見どころ。福井のみやげはもちろん、伝統工芸品や雑貨、地元農家の野菜等も販売している。

福井城址大名町停留所から560m

福井市観光物産館 福福館
福井市観光物産館 福福館

福井市観光物産館 福福館

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 2階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
越前夢工房眼鏡かたばん=496円(3枚入)/西洋菓子倶楽部稲ほろり=972円(5個入・3袋)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休

ぱんてす堂

福井産の素材を使用したパンが味わえる

看板商品である「あん食パン」は福井産の小麦と十勝産の小豆を使用して、超熟成発酵で作り上げた逸品。

福井城址大名町停留所から561m

ぱんてす堂

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
あん食パン(4枚入り)=518円/大判焼(つぶあん・クリーム・チョコ・サラダ・カレー・羽二重餅あん)=120円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

福人喜ハピリン店

福井県内の工芸品や雑貨などをセレクト

和紙や漆器、陶器といった福井県の伝統工芸品をはじめ、デザイナーほか若手クリエイターの作品や食品など品ぞろえは幅広い。

福井城址大名町停留所から561m

福人喜ハピリン店

福人喜ハピリン店

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 2階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
越前織オリボンフクサ=各4620円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

コッペ亭

福井城址大名町停留所から561m

コッペ亭

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階

サニーさんの農園マルシェ

新鮮な青果を用いたジュースやジェラートを味わう

農家直送の新鮮な青果や、フレッシュジュース、生ジェラートを販売する農園マルシェ。果実たっぷりのスイーツで福井の四季を感じよう。

福井城址大名町停留所から562m

サニーさんの農園マルシェ

サニーさんの農園マルシェ

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
アップルパイ=298円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
無休

AOSSA

福井駅東口で「会おっさ」

福井弁で「会おうよ」という意味の集いの場。商業施設アオッサモールは1、2階がショップ、3階には飲食店や百円均一ショップが入る。最上階の展望スペースからは福井市内が一望できる。

福井城址大名町停留所から737m

AOSSA

AOSSA

住所
福井県福井市手寄1丁目4-1
交通
JR福井駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00、2階は9:00~、3階レストランは11:00~22:00、施設により異なる
休業日
第3火曜、8・12月は無休、施設により異なる(1月1日休)

みそ楽

昔から変わらない伝統の製法

天保2(1831)年創業の歴史と伝統を持ち、曹洞宗大本山永平寺の御用達店としても知られる味噌屋。店内には様々な種類の味噌が並び、自分好みの味を見つけることができる。

福井城址大名町停留所から757m

みそ楽

みそ楽

住所
福井県福井市春山2丁目25-1
交通
福井鉄道福武線仁愛女子高校駅から徒歩4分
料金
蔵みそ=463円(500g)、926円(1kg)/みそせんべい=247円/馬鹿ばやし(1kg)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

お菓子処 丸岡家

すっきりとした後味でついつい手が伸びるおいしさ

創業80余年の老舗が作る水ようかんは、甘さ控えめで黒糖の風味が際立つ、すっきりとした味わいが特長。上品な甘みとなめらかな食感がひと味違うおいしさを楽しませてくれる。

福井城址大名町停留所から814m

お菓子処 丸岡家

お菓子処 丸岡家

住所
福井県福井市春山2丁目18-18
交通
JR福井駅から京福バス幾久・新田塚線(大学前先回り)で5分、西公園文化会館前下車すぐ
料金
水ようかん=660円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業

田中屋酒店

蔵元直送販売のため手軽なお値段で地酒を楽しめるのが魅力

地酒の専門店であり、また蔵元と直通で販売しているため、手軽なお値段で地酒を楽しむことができるのが魅力。おみやげや贈答品を買う時にもおすすめしたいお店。

福井城址大名町停留所から819m

田中屋酒店

住所
福井県福井市豊島1丁目8-10
交通
JR福井駅から徒歩3分
料金
黒龍大吟醸=5400円(1.8リットル)/早瀬浦純米=2808円(1.8リットル)/梵ときしらず=2916円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
日曜(1月1日休)

えがわ

特上黒糖の香りとコクのある甘さが魅力

吟味した沖縄産黒糖を隠し味にした、風味豊かな水ようかんが人気。つるりとしたのどごしとコクのある甘味が、ふるさとの味として県内外のファンに愛されている。

福井城址大名町停留所から1244m

えがわ
えがわ

えがわ

住所
福井県福井市照手3丁目6-14
交通
JR福井駅から京福バス福井工大行きで15分、照手町下車すぐ
料金
水羊かん(11~翌3月)=700円(1箱)/焼きドーナツ=1000円(5個)/ (地方発送の場合は送料別)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
水曜、11~翌3月は無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む