【沖縄離島】石垣島、宮古島周辺の個性豊かな島々をチェック!
沖縄本島とはまた違った魅力をもつ沖縄の離島。石垣島、宮古島周辺には、それぞれに個性的な特徴をもった離島が数多く点在している。雄大な大自然や昔ながらの町並みに身をゆだね、リゾートフルで、ゆったりとした南...
更新日: 2023年1月14日
透明度抜群の青い海に心が躍る沖縄の島々。
今回ご紹介する八重山諸島は、沖縄本島から約400km離れた石垣島を拠点に、島をめぐることができます。
アクティビティはもちろん、グルメやショッピングスポットが充実する石垣島。
昔ながらの集落を水牛車でまわれる竹富島や、亜熱帯のジャングルが広がる西表島、星空の美しい波照間島など。
八重山諸島の観光で押さえておきたいポイントを、さくっと予習しましょう!
石垣島旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅の観光プランを立ててください。
そして都会の喧騒を離れて、豊かな自然と伝統文化が息づく個性いっぱいの島めぐりを楽しんでみましょう。
日本最大規模のサンゴ礁が広がる海や亜熱帯の森でアクティビティを満喫。一等星が輝く星空も美しい。
また、島食材がたっぷりの郷土料理や石垣牛、八重山そばなどのグルメも豊富。南国フルーツがふんだんに散りばめられたスイーツもお楽しみ。
八重山諸島では、石垣島と竹富島は必須。竹富島、西表島、小浜島、黒島、鳩間島は石垣島から日帰りできるので、2、3つの島をめぐりたい。
海水浴を楽しみたいなら、5月中旬~9月がベスト。
オフシーズンの10~4月は旅行代金が手ごろ。本土より暖かくて過ごしやすいが、冬の沖縄は曇りや雨の日が多い。
買い物やクラフト体験など、雨でも楽しめるプランを立てておきたい。
オフシーズンで石垣島まで、3泊4日で飛行機料金と宿泊料金を合計して約8万円が目安。
年末年始やハイシーズンには倍以上になることもあるので要注意。LCC(格安航空会社)を利用するなど、お得に旅をする方法を見つけよう。
空港と市街地のバスターミナルを結ぶ路線バスが約15分おきに運行。
島内に点在する見どころを周遊するにはレンタカーが便利。空港送迎付きのレンタカーを予約すると、効率よく観光できる。
石垣島にはリーズナブルなビジネスホテルが多数あり、観光にも便利なロケーション。
周辺の島々にも大型リゾートホテルや民宿、ゲストハウスなどがあるので、ゆっくりと宿泊して、島の魅力を満喫するのもいい。
人気のビーチや、インスタ映え抜群の絶景スポットをピックアップ!海風を感じるドライブで絶景をめぐるのもよし、憧れの美しいビーチでおもいっきり羽を伸ばすのもよし。あらかじめ行きたい場所や目的を決めておくのも、旅の大事なポイントです。
海岸近くまでサンゴ礁が迫り、小さな熱帯魚もいるのでシュノーケリングに最適。沖合は潮流が速いため、遊泳には注意が必要。ビーチサイドにキャンプ場を併設。
川平湾から徒歩15分のところにある石垣市指定海水浴場。マンタに出会えるダイビングスポットとして人気の川平石崎近くにあり、白い砂浜に遠浅の海が続く。シャワー、トイレ、休憩所がある。
ブルーの絵の具を流したように鮮やかな海が美しい、石垣島で一番人気の観光名所。川平湾周辺の海でサンゴ礁や熱帯魚を観賞するグラスボートが運航している。
のどかな牧草地を抜けた先にある、石垣島の最北端に位置する岬。コバルトブルーの海を背景に白亜の灯台が際立つ。よく晴れた日には多良間島が望める。
石垣島の東海岸にあり、島北部の平久保半島から南西方面の海原が見渡せる絶景ポイント。駐車場から展望台までは花に覆われた遊歩道になっている。駐車場には公衆トイレもある。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!