【石垣島】基本情報&おすすめスポットをチェック!
コバルトブルーの海が出迎える八重山諸島の玄関口...
透き通った海と白い雲を浮かべた空の青が混じり合う南国のビーチ。
石垣島のおすすめのビーチを厳選してご紹介します。
アクティブにシュノーケリングしたり、のんびり海水浴を楽しむのにおすすめのビーチはこちらです!
石垣島のビーチは西表石垣国立公園に含まれており、熱帯魚やサンゴなどの採取は禁止されている。
米原海岸に設置された案内板
リーフ(サンゴ礁)の切れ目からリーフの外に流れ出る強い流れが離岸流。リーフ波が高いときは、リーフに近づかないのが鉄則。
強い毒性をもつ沖縄のハブクラゲ。進入防止ネット内で泳ぐのがおすすめだが、刺されてしまった場合は患部にたっぷりと酢をかけて、触手をゆっくりはがす。
底地海水浴場に設置されている食酢ボックス
豊かな自然が残り、西表石垣国立公園に指定されている石垣島のビーチ。サンゴ礁のまわりを泳ぐカラフルな熱帯魚を探すシュノーケリングを楽しむならここ!
サンゴ礁&熱帯魚ウォッチングが楽しい
海岸近くまでサンゴ礁が迫り、浅瀬でも小さな熱帯魚に出会える、地元で人気の海水浴&シュノーケリングスポット。沖合での遊泳は離岸流に注意が必要だ。シャワーは米原キャンプ場にあり。
石垣島でも指折りの美しいビーチ
静かな隠れ家ビーチで熱帯魚探しを
島北部の久宇良集落にあり、干潮時にも泳ぐことができるビーチ。白い砂浜が続き、色鮮やかな熱帯魚が海中を泳ぎまわる。シュノーケルツアーなどのマリンメニューも楽しめる。施設使用料500円にシャワー、トイレ、更衣室の利用を含む。
穏やかな天然のビーチが広がる
島で海水浴する場合、気になるのが設備やレンタル用品について。ここではシャワーや更衣室などがあり、ハブクラゲ防止ネットを備え、安心して泳げるビーチを紹介。
波静かで穏やかな入り江の浜
マンタスポットとして知られる川平石崎を眺める入り江にあり、穏やかな遠浅の海は子ども連れの海水浴も安心。モクマオウの木陰で涼をとりながら海を眺めて過ごせる。
のんびり散歩もおすすめなロコビーチ
憧れのリゾホビーチでプライベート感を味わう
石垣島最大クラスのリゾートホテルの前に広がるビーチ。SUPやカヤック、シュノーケルツアーなど多彩なマリンアクティビティは、宿泊客以外の利用もOK。
レンタル用品
★ビーチパラソル…2200円~
★チェア…1700円〜
マリンメニュー
★シュノーケルツアー(90分)…4700円~
★バナナボート(10分)…2200円~
※満潮時のみ催行
ホテルのホスピタリティで快適に遊べる
マリンメニューが充実したリゾートビーチ
石垣島の西部にある天然ビーチ。目の前に広がるエメラルドグリーンの海と空に囲まれながら、グラスボート遊覧やSUPなどのウォーターアトラクションが楽しめる人気のビーチだ。
レンタル用品
★パラソルチェアセット…3000円
★シュノーケルセット…2500円
マリンメニュー
★ドラゴンボート(10分)…3000円
★SUP(1時間)…7000円
色とりどりの熱帯魚が集まる天然ビーチ
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。