信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪
信州のグルメを一気にご紹介! 美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った料理や個性豊かなそば、ご当地グルメ等々、輝くばかりの美食が満載です。 旅行先で何を食べるか、事...
更新日: 2023年1月8日
しなの鉄道中軽井沢駅の北側に広がる中軽井沢エリアは、緑の森に包まれた癒しのエリア。
なかでも、星野エリアの「ハルニレテラス」は、木立に囲まれた緑豊かなロケーションの中に、高クオリティなショップやレストランが揃うエリア随一の人気スポットです。
他にも、教会や美術館などの文化施設や、軽井沢野鳥の森、オーガニックレストラン、温泉などがあり、そのすべてが美しい緑に包まれています。
今回は、ハルニレテラス、素敵な雰囲気の一軒家カフェなどを中心に、中軽井沢エリアの楽しみ方や、おすすめの観光スポットをご紹介します。
中軽井沢エリアへの旅行に出かける前に、各スポットの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!
さっそく中軽井沢の魅力をみていきましょう!
緑豊かなロケーションは、散歩やショッピング、お食事といったなんてことない出来事を特別な思い出へとアップグレードしてくれます。夏の避暑地としても大変人気で、今の時期にぴったりのおでかけスポットです!
しなの鉄道中軽井沢駅の北側に広がる。星野エリアには人気の「ハルニレテラス」や、教会・野鳥観察ができる森など見どころがたくさん。また、古くから美肌の湯と呼ばれる名湯も存在する。
【電車で】
●JR軽井沢駅
⇩ しなの鉄道で約5分
●中軽井沢駅
【車で】
●碓氷軽井沢IC
⇩ 県道92号・43号を経由し、10分
●南軽井沢を左折
⇩ 直進5分
●鳥井原東を右折
⇩ 直進5分
●中軽井沢駅
【観光情報はここでチェック】
●軽井沢観光会館 0267-42-5538
●軽井沢観光案内所(くつかけテラス内) 0267-45-6050
自然あふれる小さな街「ハルニレテラス」は、軽井沢らしさがギュッと凝縮したような場所。買い物やグルメを楽しみながらリゾート気分を満喫して。
100本を超えるハルニレの木立に囲まれた緑豊かなロケーションの中、高クオリティなショップやレストランが15軒そろう。
軽井沢星野エリアは、トンボの湯を中心に広がる自然が豊かなエリア。ハルニレテラスを含め、日帰り温泉やレストラン、ショップなどの施設がそろい、ネイチャーツアーも体験できる。
オーナーが海外の農園に出向き、厳選した豆を使用したコーヒー専門店。最高品質のスペシャルティコーヒーを味わって。
モダンな空間にはブックストアも併設
コーヒーはフレンチプレスで提供
ハルニレテラス限定のオリジナルブレンド(100g)
佐久市の老舗和菓子店の新ブランド。花豆やくるみなど、信州の特産品を使用したおいしいスイーツがそろう。
シナモン風味のころころくるみ(5個入り)
軽井沢はんじゅくチーズ
【ハルニレテラスから歩いて9分】
森を歩くツアーに参加
自然の不思議を体験できるネイチャーツアーを毎日開催。昼と夜、四季で表情を変える、軽井沢の森を歩こう。
【ハルニレテラスから歩いて5分】
トンボの湯で美肌に!
開湯は1915(大正4)年の歴史ある源泉掛け流しの温泉。美肌の湯として愛されている。内風呂と露天風呂がある。
中軽井沢散策やサイクリングの途中のひと休みに利用したい素敵なカフェをご紹介。隠れ家のような雰囲気のなか、極上メニューとともに幸せな時間を過ごしましょう。
キッズも安心してくつろげる3世代カフェ
広々とした店内には、靴を脱いで上がる子ども用のスペースやトイレにはオムツ替え用のシートがあるなど、どの世代が訪れてもゆっくりとくつろげる。キッズ用のメニューも豊富。
<とっておきメニュー>
●胡桃のカップケーキセット
温かいカップケーキにドリンクとフルーツなどが付くプレート
離山通り沿い。店先のウッドデッキにはハンモックなどもある
店内ではスポーツ観戦も楽しめる
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!