【秩父・奥多摩・高尾山】エリア&基本情報をチェック!
都心から気軽に訪れることができる個性あふれる3つのエリア。アウトドア、パワースポットめぐり、郷土料理など、さまざまに楽しめる。...
高尾山から相模湖エリアにかけて、レジャースポットが点在する。エリア間の移動には車が便利だ。
人気のレジャースポット
周囲を山と湖に囲まれ、自然を感じられる遊園地。観覧車やゴーカートといった乗り物から、ドッグフィールド、自炊場、宿泊施設、温泉施設まであり、年間を通じて楽しめる。冬季に行なわれるイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」は関東最大の規模。【遊ぶ】【湖】
自然のなかでのんびり休日を過ごそう
親子でワクワク体験をしよう
野外クッキング、自然観察など、さまざまな体験プログラムを実施。宿泊施設もあり、家族やグループでの体験活動に利用できる。【遊ぶ】【体験施設】
無料のツリーハウスなど、子どもが喜ぶ遊び場がいっぱい
緑豊かな湖畔で遊ぶ
昭和22(1947)年に完成した人造湖で、神奈川県で4番目に大きい湖。湖畔北側一帯に県立相模湖公園が広がり、遊覧船や対岸へ行く渡し船もある。【遊ぶ】【湖】
周辺にはキャンプ場など、レジャースポットが多い
地元で信仰を集める歴史ある神社
本殿は明治末期の建築であるが、創建は古く応神天皇時代以前といわれる古刹。武田信玄の軍に焼かれ、江戸時代に再建、のちに改修された。境内には珍しい植物が自生する。【見る】【神社】
古刹の趣に満ちる境内
神奈川県内で唯一残る宿場本陣の建造物
江戸から甲府に向かう甲州街道沿いにあった宿場本陣(大名などが利用した宿舎)のなかで、県内で唯一現存する建造物。県指定の重要文化財。【見る】【歴史建築】
毎年11月3日の「小原宿本陣祭」では、大名行列が見られる
里山にあるアートスポット
ガラスアートの「GLASS GLITTERS」など、地元作家のギャラリーが集まるアートスポット。地元のおいしい野菜が楽しめる食堂もある。【見る】【ギャラリー】
ナチュラルごはんのブースもあり
だまされる楽しさ満載のミュージアム
エジプトの遺跡をイメージして造られた館内で、目の錯覚を利用した立体トリックアートが楽しめる。大使館協賛のため、ショップにはエジプト製品が充実している。【見る】【美術館】
写真に収めて、みんなで楽しもう
都心から気軽に訪れることができる個性あふれる3つのエリア。アウトドア、パワースポットめぐり、郷土料理など、さまざまに楽しめる。...
気軽に歩ける高尾山のルートのなかで、最も登山気分を味わえるのがこのコース。沢沿いの飛び石を歩く6号路から山頂を経てもみじ台まで行き、帰りは尾根道の稲荷山コースで下る。...
ケーブルカー高尾山駅から薬王院へ続く表参道には茶屋が点在。天狗をかたどったスイーツや幸運を招くお団子など、食べ歩きや持ち帰りに最適な名物グルメをご紹介!...
参道には数多くのみやげ物店が軒を連ね、多くの観光客でいつも賑わっている。...