トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 上賀茂・下鴨・北山通り > 

この記事の目次

京都のおすすめモーニングスポット8. COFFEE HOUSE maki(京都市上京区)

京都のおすすめモーニングスポット8. COFFEE HOUSE maki(京都市上京区)

バターが香るトーストが美味!盛り付けも楽しいパンセット

鴨川からほど近い場所にあるこちらの名物はモーニング。食パンをくりぬいた中にポテトサラダなどを彩りよく盛り付けた、目にも楽しい一品です。おいしい自家焙煎コーヒーも一緒にオーダーしましょう。

COFFEE HOUSE maki

住所
京都府京都市上京区河原町今出川上ル青竜町211
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
料金
モーニングセット=700円/ブレンドコーヒー=470円/和風ハムトーストセット=920円/

京都のおすすめモーニングスポット9. 古の花(京都市上京区)

京都のおすすめモーニングスポット9. 古の花(京都市上京区)

甘味と食事の両方が楽しめる

明治中期に建てられた酒蔵を生かした喫茶店です。自家製の甘酒は、先代から譲り受けた自慢の品。昼過ぎには売り切れてしまうかやくご飯定食もおすすめです!

京都のおすすめモーニングスポット9. 古の花(京都市上京区)

古の花

住所
京都府京都市上京区御前通今小路上ル馬喰町898
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、北野天満宮前下車、徒歩3分
料金
甘酒=500円/かやくご飯定食=800円/湯豆腐定食=1400円/コーヒーホット=400円/コーヒーアイス=450円/

京都のおすすめモーニングスポット10. Cafe Rhinebeck(京都市上京区)

京都のおすすめモーニングスポット10. Cafe Rhinebeck(京都市上京区)

ふわふわの口どけに多彩なトッピング

注文を受けてから1枚ずつていねいに焼き上げるNYスタイルのパンケーキは、甘さを抑えフルーツやチーズなど、どんなトッピングとも好相性。特製メープルシロップに浸していただきましょう。

京都のおすすめモーニングスポット10. Cafe Rhinebeck(京都市上京区)

Cafe Rhinebeck

住所
京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩5分
料金
バナナキャラメルパンケーキ=1000円(シングル)/リコッタチーズパンケーキ=1200円/フルーツガーデンパンケーキ=1200円(シングル)・1970円(ダブル)/サワークリームブラックかレンツ=1000円/

京都のおすすめモーニングスポット11. 新福菜館本店(京都市下京区)

京都のおすすめモーニングスポット11. 新福菜館本店(京都市下京区)

ツウも支持する絶品スープ

創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりもさっぱりとした味わいが楽しめますよ。

新福菜館本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
中華そば(並)=700円/特大新福そば=900円/チャーシューメン=900円/ヤキメシ=500円/

京都のおすすめモーニングスポット12. 本家 第一旭 たかばし本店(京都市下京区)

京都のおすすめモーニングスポット12. 本家 第一旭 たかばし本店(京都市下京区)

豚骨醤油スープが自慢の老舗店

深夜、早朝を問わず、お客さんで賑わうラーメン店。チャーシューが丼いっぱいに盛られているので、朝からパワーをつけたい日はここ!「野菜多め」や「スープ濃いめ」などにも応じてくれます。

京都のおすすめモーニングスポット12. 本家 第一旭 たかばし本店(京都市下京区)

本家 第一旭 たかばし本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
メンマラーメン=750円/特製ラーメン=850円/ラーメン=700円/ミニラーメン=550円/焼餃子(6個)=250円/

京都のおすすめモーニングスポット13. 都野菜 賀茂(京都市下京区)

京都のおすすめモーニングスポット13. 都野菜 賀茂(京都市下京区)

京の農家から直送される新鮮野菜のおばんざい

毎朝、農家から届く都野菜(京都産有機、無農薬、減農薬野菜)をたっぷり使った野菜料理が30種類以上いただけるお店です。同じ野菜でも品種による食べくらべができる「畑バー」もユニーク。

都野菜 賀茂

住所
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町276
交通
地下鉄四条駅からすぐ
料金
朝食=3歳以上500円/ランチ(満席時は60分制限)=大人890円・小学生500円・3歳~未就学児300円/ディナー(満席時は80分制限)=大人1370円・小学生700円・3歳~未就学児400円/ランチ(土・日曜、祝日)=大人950円・小学生500円・3歳~未就学児300円/ディナー(土・日曜、祝日)=大人1500円・小学生700円・3歳~未就学児400円/

京都のおすすめモーニングスポット14. フルーツパーラーヤオイソ(京都市下京区)

京都のおすすめモーニングスポット14. フルーツパーラーヤオイソ(京都市下京区)

老舗果物専門店から誕生したフルーツパーラー

新鮮な果物をたっぷり使ったサンドイッチやデザート、ジュースが魅力のフルーツパーラー。芸能人にもファンが多いというフルーツサンドは、大きくカットしたフルーツと甘味を抑えた生クリームのハーモニーが絶妙です。

フルーツパーラーヤオイソ

住所
京都府京都市下京区四条大宮東入ル立中町496
交通
阪急京都線大宮駅からすぐ
料金
フルーツサンド=702円/フルーツパフェ=702円/
1 2 3 4 5 6 7 8

上賀茂・下鴨・北山通りの新着記事

【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内

古都・京都。京都には、ぜひ訪れていただきたい、おすすめのそば屋さんがたくさんあります。 四条の南座の隣にあるのは、京都の名物料理のひとつ、にしんそばの元祖の店、松葉。舞妓さんもひいきにする店おか...

京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~

京都の路地にたたずむ、古き良き時代の風情を残すレトロな銭湯。 地元の生活が垣間見れるという理由で、最近は旅の行先としても人気急上昇中です。 大正や昭和時代に建てられた重厚な空間で、色鮮やかなタ...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介

京都を南北に流れる鴨川の合流地点に建つ「下鴨神社」と、そこからさらに北へ進むと見えてくる「上賀茂神社」は、どちらも京都最古といわれるほどの歴史を誇る神社です。 名前が似ていることから、「関係や違...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。