京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
鴨川からほど近い場所にあるこちらの名物はモーニング。食パンをくりぬいた中にポテトサラダなどを彩りよく盛り付けた、目にも楽しい一品です。おいしい自家焙煎コーヒーも一緒にオーダーしましょう。
明治中期に建てられた酒蔵を生かした喫茶店です。自家製の甘酒は、先代から譲り受けた自慢の品。昼過ぎには売り切れてしまうかやくご飯定食もおすすめです!
注文を受けてから1枚ずつていねいに焼き上げるNYスタイルのパンケーキは、甘さを抑えフルーツやチーズなど、どんなトッピングとも好相性。特製メープルシロップに浸していただきましょう。
創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりもさっぱりとした味わいが楽しめますよ。
深夜、早朝を問わず、お客さんで賑わうラーメン店。チャーシューが丼いっぱいに盛られているので、朝からパワーをつけたい日はここ!「野菜多め」や「スープ濃いめ」などにも応じてくれます。
毎朝、農家から届く都野菜(京都産有機、無農薬、減農薬野菜)をたっぷり使った野菜料理が30種類以上いただけるお店です。同じ野菜でも品種による食べくらべができる「畑バー」もユニーク。
新鮮な果物をたっぷり使ったサンドイッチやデザート、ジュースが魅力のフルーツパーラー。芸能人にもファンが多いというフルーツサンドは、大きくカットしたフルーツと甘味を抑えた生クリームのハーモニーが絶妙です。
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。