都心から30分で行くネイチャーウォーク 生田緑地・東高根森林公園(川崎市)
新型コロナウイルスによって生活様式が大きく変わってしまいました。その中で一番感じるのが『運動不足』。テレワークが推進されたことによって在宅勤務という方も多くいらっしゃると思います。 自宅にいる時...
更新日: 2022年8月15日
2019年にリニューアルされた川崎駅。
北口自由通路と北改札が新たにできて便利になった上に、周辺のデパートなども続々とリニューアルし、遠出しなくとも、国内外で名の知れたパン屋さんが楽しめるようになりました。
いつも目にするパン屋さんも、改めて見直してみると、まだ食べたことのないパンがたくさんあることに気づかされます。
今回は川崎駅構内や、駅周辺のパン屋さんをご紹介。
ぜひ色々なパン屋さんに足を運んでみてください!
まずご紹介したいのは、川崎アゼリア店にある白いのれんが印象的なパン屋さん「箱根ベーカリー」。箱根まで行かずとも、川崎駅でこだわりのパンが食べられるのですからうれしいですね!
黒・茶・白の配色がモダンで素敵な店内は、入口にパンが並び、右奥には広々とカウンター席とテーブル席が用意されています。毎月5日には新しいパンが発売されるとあって、それを楽しみに通うお客さんも多いそう。
ふわふわに注意!箱根クリームパン 256円(税込)
売り上げナンバーワンは、ふわふわに魅了されたリピーター続出の「箱根クリームパン」。外側がとってもやわらかく、中のクリームとの相性も抜群。その他にも、レーズンと大きなクリームチーズが入った「ごろっとクリームチーズレーズン」や、衣がサクサクな「カリカリカレーパン」もオススメです。
また、ピザ窯で焼かれた本格的なピザは3種類あり、どれも美味しいですよ!価格も550円(税込)と、お手頃でうれしいですね。310円(税込)追加すれば、ドリンクをセットにすることができます。
ブティックのような素敵な店内
焼きたて・揚げたての時間を立て看板でお知らせをしてくれるので、その時間をめがけていきましょう!
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/レジ仕切り設置/混雑時入店制限/大皿などでの提供を避ける/客席設備などを消毒/十分な換気/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/業界ガイドラインの導守/スタッフ全員のマスクの着用
■箱根ベーカリー 川崎アゼリア店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26番地2-1040 川崎アゼリアB1F
電話:044-280-7671
交通:JR川崎駅東口から徒歩2分 京急川崎駅から徒歩4分
時短営業時間:7:00~20:00(販売) フードメニュー19:00L.O. ドリンクメニュー19:30L.O.
定休日:無 ※川崎アゼリアに準ずる
クレジットカードの利用:可、交通系電子マネー、アゼリアマネー利用可
駐車場:有
利用の際の備考:駐車場運営会社タイムズ24
駐車場台数:347台二輪15台 朝5時から深夜0時(年中無休)
駐車料金:通常料金300円/30 分 平日当日最大1800円(月~金)、休日当日2200円(土日・祝日)
*バイクは60分毎に100円、1日最大700円
*ただし深夜0時~朝5時は30分毎に300円でこの間は車両の入出庫は出来ません。
駐車料金の備考 アゼリア駐車サービス(4輪自動車)1店舗につき【一部店舗は除く】2,000以上お買い上げで60分、3,000円以上お買い上げで120分 *最大2時間の駐車サービス
尚駐車サービスのお買い上げ金額の合算は出来ません
フランス・リール発祥のパン屋さん「PAUL(ポール)」は、世界的にも有名なパン屋さん。日本でも25店舗展開 しているので、ファンの方も多いのではないでしょうか。数多くの菓子パンやベーシックなクロワッサン、フランスパン、焼き菓子など、フランス本店と同じものが味わえるとあって人気を博しています。
日本のオリジナル商品という事もあり、おすすめのパンは「滴SHIZUKU」というお食事パン。通常のフランスパンよりも水分を多く使用し、柔らかく優しい味わいが楽しめます。
このお食事パンは現在4種類販売されていますが、これからシリーズ化していくのだとか。どんな味わいが楽しめるのか、期待が高まります!
左から クロワッサン・アマンド367円 クロワッサン・ショコ 291円・クロワッサン226円・パンショコラ270円 各税込み
売り上げナンバー1のパンは、サクサク・ふわふわのクロワッサン。
あっさりとした発酵バターはクセがないヨーロッパ産。クロワッサンは層が多いほどパリっとした食感が楽しめるのだそうですが、PAULのクロワッサンはなんと27層!口にいれた瞬間の食感と、バターの風味がたまりません。
左からクロワッサン・ミックス518円 クロワッサン・ジャンボクリュ518円 クロワッサン・パストラミ518円他 各税込
クロワッサンやフランスパンを使用したサンドイッチは種類も豊富。ボリュームもあるのでランチなどにもよいですね。フランスボルドー地方の伝統的な焼き菓子、「カヌレ」も人気です。外側はカリッとしているのですが中はもっちり。見た目もおしゃれでかわいらしく、感度の高い女性を中心に人気を集めているとのこと。ちょっとしたお土産にも喜ばれそうですね。
店内にはテーブル席もありますので、フランスの味を川崎で堪能しましょう!
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/レジ仕切り設置/混雑時入店制限/大皿などでの提供を避ける/客席設備などを消毒/十分な換気/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/業界ガイドラインの導守/スタッフ全員のマスクの着用
■PAUL(ポール)アトレ川崎店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎3F
電話:044-245-5080
交通:JR川崎駅直結 京浜急行線京急川崎下車徒歩6分
営業時間:7:00~22:00
定休日:無 ※施設に準ずる
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間、定休日が記載と異なる場合があります。
イートインの営業を控えることもありますので、事前に店舗にご確認ください
クレジットカード:可
駐車場:有
利用の際の備考
駐車場台数:365台二輪15台
駐車料金:30毎に210円(税込)
駐車料金の備考:駐車割引サービスアゼリア1店舗につき【一部店舗は除く】2,000以上お買い上げで60分、3,000円以上お買い上げで120分 *最大2時間の駐車サービス
続いてご紹介するのは、オシャレなアメリカンテイストの商品がそろうDEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ)です。マフィンやスコーン、毎日食べても飽きないお食事パンなど、種類も豊富。原材料の小麦粉や製法にもこだわりがあり、食パンやカンパーニュなどのシンプルなパンは、DEAN & DELUCAのお総菜などにもよく合います。
手前から:バナナパンケーキ 410円 ジューシーバナナマフィン 345円 クラッシュチョコレートマフィン367円(各税込み)
売り上げナンバーワンはバナナマフィン。厚めにスライスした完熟バナナをふんだんに使い、やわらかくてしっとりとした味わいです。バナナパンケーキも素朴な味わいが好評で、大人からお子さんまで幅広く人気です。
おすすめのパンは、期間限定のマリトッツォ(2021年6月末まで。なくなり次第終了)。アメリカンスタイルのDEAN & DELUCAですが、こちらのパンはイタリア発祥です。たっぷりのクリームが味わえるパンで、あまりの人気ですぐに売り切れてしまうのだそう!
「マリトッツォティラミスバナナ」と「マリトッツォアプリコットジャムとフロマージュブランクリーム」の2種類があります。見つけた方はすぐにゲットしてくださいね!
ピスタチオクリームがパンにあう! 1,728円(税込)
スタッフのオススメは、DEAN & DELUCAのシンプルなパンに、イタリア産の「ピスタチオクリーム」をあわせて食べるというスタイル。地中海沿岸でとれたピスタチオを贅沢に使用した、濃厚な味わいのナッツクリームを楽しんでください!
DEAN & DELUCAにはカフェも併設されていてイ―トインも可能。お会計をしたらそのまま席で食べられるのも嬉しいですね。
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/レジ仕切り設置/混雑時入店制限/設備などを消毒十分な換気/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/入口に消毒液設置/スタッフ全員のマスクの着用
■DEAN & DELUCAアトレ川崎店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎3F
電話:044-276-9601
交通:JR川崎駅直結 京浜急行線京急川崎下車徒歩6分
時短営業時間:10:00~20:00
定休日:無 ※施設に準ずる
クレジットカード:可
駐車場:有
利用の際の備考:アトレ川崎1F
駐車場台数:365台二輪15台
駐車料金:30毎に210円(税込)
駐車料金の備考:駐車割引サービスアゼリア1店舗につき【一部店舗は除く】2,000以上お買い上げで60分、3,000円以上お買い上げで120分 *最大2時間の駐車サービス
大阪の高槻から始まった「神戸屋キッチンエクスプレス」は、なんと100年以上続くパン屋さん。パンの種類は約60種類もあり、作りたてのパンが、一日に何度もパン工場から川崎店に運び込まれます。売り切れてもすぐに新しいパンが補充されるため、いつでもできたてのパンがいただけます。
たっぷり青森りんご 302円(税込)
「神戸屋キッチンエクスプレス」では、フルーツを使ったパンがたくさん作られていて、中でも人気があるのが「たっぷり青森りんご」。大きくスライスされたリンゴが贅沢にのっていて、りんごに隠れたジュレがよいアクセントになっています。りんごの風味がふんわり口にひろがり、美味しさ満点!色鮮やかでボリュームのある一品です。
山形県産白桃クリームパン259円(税込)
他にもレモンの形をしたパン「地中海レモン」は鮮やかな黄色が特徴で、レモン風味のクリームが爽やかな味わい。季節のフルーツを使った様々なパンを楽しんでください!
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/レジ仕切り設置/混雑時入店制限/大皿などでの提供を避ける/客席設備などを消毒十分な換気/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/入口に消毒液設置/スタッフ全員のマスクの着用
■神戸屋キッチンエクスプレス アトレ川崎店
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎1F
電話:044-223-8255
交通:JR川崎駅直結 京浜急行線京急川崎下車徒歩6分
時短営業時間:7:00~22:00(通常営業時間7:00~22:30まで)
定休日:無 ※施設に準ずる
カード:可
駐車場:有
利用の際の備考:アトレ川崎1F
駐車場台数:365台二輪15台
駐車料金:30毎に210円(税込)
駐車割引サービスアゼリア1店舗につき【一部店舗は除く】2,000以上お買い上げで60分、3,000円以上お買い上げで120分 *最大2時間の駐車サービス
冷めてもおいしいのが、eggcellent BAKURRY(エッグセレント ベ―クリー)のカレーパン。eggcellent(エッグセレント)という卵料理を提供するレストランが出店した、カレーパンの専門店です。
こちらのカレーパンは一つあたり約140~150gとボリューミーで、一般的なカレーパンの2倍以上!
大きさだけでなく、「揚げずに焼く」ことにもこだわりがあり、焼くことによって小麦の風味を引き出し、冷めてもおいしい、ヘルシーなカレーパンを販売しています。
焼きカレーパン(半熟卵) 356円(税込) <画像提供:eggcellent BAKURRY>
一番人気は「焼きカレーパン(半熟卵)」。10種以上のスパイスをオリジナルブレンドし、青唐辛子で辛さにアクセントを加えたオリジナルのキーマカレーと、溢れ出る半熟卵が食欲をそそります。
カレーと半熟卵を包むのは、薄皮のパン生地。薄くてもしっかりとした感触があり、中の具材と相性抜群の一品です。
マッシュポテトのカレーパン324円 (税込) <画像提供:eggcellent BAKURRY>
「焼きカレーパン(マッシュポテト)」は北海道十勝芽室産のじゃがいも「マチルダ」を使用。生クリームを加えた滑らかな食感のマッシュポテトが中に入っており、カリッ・ザクッとした外側の食感とのギャップが楽しいカレーパンです。
ナチュラルチーズのモッツァレラチーズが入った「焼きカレーパン(モッツァレラチーズ)」も人気。プロセスチーズではなく、ナチュラルチーズを使用しているのがこだわりです。
カレーパンは水で濡らし、オーブントースターで温めなおすとさらにおいしくいただけますよ!他では味わえない、ここだけのカレーパンをぜひ楽しんでください。
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置による飛沫防止/設備などを消毒/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/消毒液設置/スタッフ全員のマスクの着用
■eggcellent BAKURRYラゾーナ川崎プラザ店
住所:神奈川県川崎市幸堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F グラン・フード内
交通:JR川崎駅直結 京浜急行線京急川崎下車徒歩7分
電話:044-874-8654
時短営業時間:10:00~20:00 (通常営業時間10::00~21;00))
定休日:無 ※施設に準ずる
クレジットカード:可
駐車場:有
利用の際の備考:ラゾーナ川崎プラザ
駐車場台数:2,000台
駐車場料金:有料 ※最初の30分以後20分ごとに200円有料
1,100円以上〜3,300円未満 1時間30分無料(30分無料サービス含む)/3,300円以上〜33,000円未満 2時間30分無料(30分無料サービス含む)/33,000円以上 3時間30分無料(30分無料サービス含む)
※シネマご利用の方2時間30分無料サービス
※最大無料サービス時間:お会計サービス+シネマご利用サービスで最大5時間30分まで無料
※無料サービス除外店舗:川崎駅西口郵便局、ローソン、ラゾーナ川崎プラザソル、クローク、各種自動販売機
高級食パン専門店「Omochi(オモチ)」のパンは、特別な製法で製粉したきめ細やかな小麦粉と、もち粉を使っているのが特徴。米粉より粘り気が出るのでもちっとした食感で、やわらかな甘みがある食パンは、生クリームは無添加の物を使用しているのが売りです。バターは100パーセント動物性。トーストすると外側はかりっ、中はふわっとしていて、もっちり感がたまりません!
食パン「オモチ」スタンダードプレーン 一斤サイズ550円 二斤サイズ 880円(各税込)
オススメは「オモチーズ」というチーズが練りこまれた食パン。ゴロっとしたチーズと溶けたチーズの2種類を使用しています。そのままいただいても美味しいですが、トーストするとカリッとした食感になり、とろっとしたチーズとのコンビネーションが楽しめます。
また、小豆がぎっしり入った食パン「たっぷり小豆のオモチ」もおすすめ!北海道十勝産の小豆を中心に、3種類の小豆をブレンドし、小豆のやさしい甘みは口に運ぶ手が止まらない美味しさです。
左から「オモチのオトモ」ずんだ・小豆バター・伊予柑 各780円(税込み)
オモチオリジナルのジャム、「オモチのオトモ」はずんだ、小豆バター、伊予柑の3種類。特にずんだのジャムは珍しく、あっさりと甘さ控えめな味わいが食パンによく合います。パンとあわせて、お土産にも最適ですね!
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/設備などを消毒/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/消毒液設置/商品ごとにビニール包装(出来上がり直後を除く)/スタッフ全員のマスクの着用
■Omochi(オモチ) 川崎本店
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-13-1-1F-A
電話:044-589-3675
交通:JR川崎駅西口より徒歩7分/JR尻手駅より徒歩10分 商店街ハッピーロード内
営業時間:10:00~20:00 ※パンがなくなり次第終了
定休日:不定休
クレジットカード:不可、PayPay可
駐車場:無
JR南武線鹿島田駅から徒歩7分の場所にある「ブレット キャンプ ふくふく」は、「キャンプ」をコンセプトにしたパン屋さん。天井には空が描かれ、お店の中には子ども用のテントがあり、その中でパンをいただくこともできます。
いつでも焼き立ての味が楽しめるよう、平日は7~8回、土・日曜は10回ほどに分けて焼いているのだとか。なくならないように計算しながら焼き立てを用意してくれているなんて、うれしいですよね!
オープンキッチンでキャンプをイメージした内装
手前左から塩パン130円・やみつきメロンパン160円・奥バケット259円 (各税込)
売り上げナンバーワンは「やみつきメロンパン (160円・税込み )」。バターと砂糖をたっぷり使い、香りゆたかな柔らかいメロンパンです。パンの底面はカリカリしていて、「その部分だけほしい!」と言うファンもいるほど。
2人に1人のお客さんがこのメロンパンを購入するという人気ぶりで、平日は200個以上、土・日曜は300~350個も売れている大人気商品です。
メロンパンに次いで人気があるのは「塩パン」。窪みのある専用鉄板で焼き上げるため、バターが溢れ出さず、底はカリカリ、中はふっくらの美味しい塩パンができるのだそう。
スタッフのオススメは一日に10回、揚げたてが並ぶ「カレーパン」です。オリジナルカレーは辛すぎず、お子さんにもオススメの一品。衣はサクサク、生地はもちもちで、冷めても美味しいと評判です!
創業当時から変わらない美味しさの「クリームパン」も人気のパン。とろっとしたクリームがたっぷりと贅沢に入っているのがうれしいですね。
2021年5月から販売されている「薄皮あんぱん」も要注目!あんこの甘さと塩味がちょうど良い味わいで、つぶつぶ感がしっかり残るよう試行錯誤されたのだそうですよ。
メロンパン、クリームパン、あんぱんなど、どんな人からも愛されるパンを作り続ける「ブレッドキャンプふくふく」。ぜひ家族みんなで買いに行ってみてくださいね!
*コロナウイルス感染症対策
仕切り設置または着席位置の工夫による飛沫防止/ビニールによる飛沫防止/混雑時入店制限(10名様ずつ)/設備などを消毒/支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用/感染発症状況の情報提供/消毒液設置スタッフ/全員のマスクの着用
■ブレット キャンプ ふくふく 鹿島田店
住所:神奈川県川崎市幸区古川町22-26
電話:044-201-7750
交通:JR鹿島田駅より徒歩7分分・JR矢向駅 徒歩12分・新川崎駅徒歩14分
営業時間:平日9:00~18:00、土日祝日7:00~18:00
定休日:月曜
クレジットカード:可、交通系カード・PayPay可
駐車場:有
【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内
【横浜・神社】霊験あらたか「源氏」「北条氏」ゆかりの歴史ある古社、横浜の神社へ
JO1ファン必見!ドラマ『ショート・プログラム』ロケ地9選!JAM活に出かけよう
【川崎】子供の遊び場20選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
川崎のデートスポットおすすめ45選! 定番から穴場までをご紹介
神奈川の大きい公園おすすめ45選 広い公園に遊びに行こう!
都心から30分で行くネイチャーウォーク 生田緑地・東高根森林公園(川崎市)
【連載フォトエッセイ・第10回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」小机・食事処 阿部商店 後編
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!