トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

【神戸】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい神戸のおでかけスポット15選

渡辺拓海

更新日: 2022年6月7日

この記事をシェアしよう!

【神戸】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい神戸のおでかけスポット15選

今回は雨の日でも楽しめる神戸のおすすめデートスポットをご紹介!

楽しみにしていた次のデートは、あいにくの雨予報。
外遊びもできないし、おうちデートが難しいカップルは泣く泣く予定を諦めたり……と、なりがちですよね。

神戸には、雨の日にすてきな休日を過ごせるスポットがいくつもあります。
人出が少ないからこそ見られる景色や体験できること。
お天気のせいでちょっと重くなりがちな腰を上げ、大切な人を誘っておでかけしましょう!

【雨の神戸×おすすめデートスポット】ミント神戸

【雨の神戸×おすすめデートスポット】ミント神戸

三ノ宮駅前の大型複合ビル

JR三ノ宮駅、ポートライナー三宮駅、阪神神戸三宮駅東改札口に直結。映画館、多彩なレストラン、人気ショップなど、老若男女を問わない店舗構成が好評のスポットです。

ミント神戸

住所
兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1-1
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
施設により異なる

【雨の神戸×おすすめデートスポット】煉瓦倉庫レストラン

【雨の神戸×おすすめデートスポット】煉瓦倉庫レストラン

煉瓦倉庫を改築した空間にデザイン文具店や飲食店が入っている

明治31(1898)年建造の煉瓦倉庫を改築したムードある空間。古き良きアメリカの雰囲気を感じさせる「オールドスパゲティファクトリー神戸店」でのランチやディナーがおすすめです。

煉瓦倉庫レストラン

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-5
交通
JR神戸駅から徒歩7分
料金
要問合せ

【雨の神戸×おすすめデートスポット】CULMENI

【雨の神戸×おすすめデートスポット】CULMENI

雑貨店などの魅力的な人気店がそろう

神戸情報文化ビルの地下1Fから地上2階・18階に魅力的なお店が勢ぞろい。グルメ、雑貨、ファッションなどなど、人気のショップをチェックしましょう。

CULMENI

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5-7神戸情報文化ビル内
交通
JR神戸駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸ハーバーランド

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸ハーバーランド

神戸港を望むエンターテイメントゾーン

ショッピング・グルメ・アミューズメント・シネマ・ホテルなどの施設がそろった、神戸を代表する複合商業施設です。イルミネーションが輝くロマンティックな光景も見逃せません!

神戸ハーバーランド

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目
交通
JR神戸駅からすぐ
料金
店舗により異なる

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸市立須磨海浜水族園

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸市立須磨海浜水族園

海の生き物たちが出迎えてくれる

間口24mの大水槽で、サメやエイたちが悠々と泳ぐ姿を見られる神戸市立須磨海浜水族園。半屋外の屋上展望広場「水辺のふれあい遊園」では、ペンギンやアザラシ、カピバラなどを間近で観察できます。

神戸市立須磨海浜水族園

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3-5
交通
JR神戸線須磨海浜公園駅から徒歩5分
料金
大人700円、中人(15~17歳)400円、小人(小・中学生)300円、幼児無料(65歳以上証明書持参で2割引、市内在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者手帳持参で優待有り)

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸海洋博物館/カワサキワールド

【雨の神戸×おすすめデートスポット】神戸海洋博物館/カワサキワールド

つながる港、つながる未来、暮らし広がる海船・港のミュージアム

「つながる港、つながる未来、暮らし広がる海船・港のミュージアム」をコンセプトにしたミュージアム。神戸の街と深い関係にある海・船・港。その歴史と未来を、体験型の展示を交えてわかりやすく紹介してくれます。

神戸港の歴史をより深く知るためには、隣接の博物館「カワサキワールド」も見逃せません。

神戸海洋博物館/カワサキワールド

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分、阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分
料金
入館料=大人900円、小・中・高校生400円/(神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)

【雨の神戸×おすすめデートスポット】兵庫県立美術館 -「芸術の館」-

【雨の神戸×おすすめデートスポット】兵庫県立美術館 -「芸術の館」-

西日本最大規模の美術館

世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏設計の美術館です。兵庫県にゆかりのある作家の作品をはじめ、国内外の美術品約10,000点を収蔵・展示。さまざまな展覧会のほか、コンサートや映画鑑賞イベントなども開催されます。

兵庫県立美術館 -「芸術の館」-

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1HAT神戸内
交通
阪神本線岩屋(兵庫県立美術館前)駅から徒歩8分、JR神戸線灘駅から徒歩10分、阪急神戸線王子公園駅から徒歩20分
料金
一般500円、大学生400円、70歳以上250円、高校生以下無料、特別展は展覧会ごとに異なる(各種障がい者手帳持参で一般100円、大学生100円、介護者1名無料)
1 2 3

神戸の新着記事

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!

神戸で食べられるラーメンをバラエティ豊かにご紹介します。 皇蘭本店ではコクと甘みのあるスープでするりと味わえる中華そば、 神戸灘八では神戸名物のぼっかけをトッピングしたまぜそばが食べられます。...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!

海と山が近く、少し歩けばいくつもの絶景と出会える垂水駅周辺エリア。 兵庫県最大の古墳や歴史ある神社など見どころも多く、古代に思いをはせて散策を楽しむのがおすすめです。 なかでも話題のパワースポット...

【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!

おしゃれな港町で西洋文化の雰囲気が漂う神戸は、一見、日本文化の象徴ともいえる神社のイメージと結びつかない印象です。でも、神戸には由緒ある神社、小さくてもご利益高いパワースポットとして名高い神社など、す...

神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!

全国的に有名なパン屋さんの本店や、遠方からでもわざわざ訪れたい名店などが多く「パンの街」ともいわれる神戸。 おいしいパン屋さんがたくさんあるので、年間のパン支出金額も神戸市が全国1位になるのも、当然...

【神戸元町】異国情緒漂う昭和レトロな喫茶店6選

神戸元町の東西に伸びる元町商店街。 その元町商店街から続く路地には、時間が止まったかのような昭和レトロな喫茶店が点在しています。 日本の古き良き雰囲気と、異国情緒が入り混じった独特な文化が色濃...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

この記事に関連するタグ