神戸【ベイクドスイーツ&ショコラティエ】を味わいたい!
今、スイーツ界で熱い注目を浴びているベイクドスイーツ=焼き菓子の専門店。そして日本のチョコレート史をけん引する神戸ならではのショコラティエ。センスが光るおしゃれな店へ足を運んで、テイクアウトして帰りま...
全国的に有名なパン屋さんの本店や、遠方からでもわざわざ訪れたい名店などが多く「パンの街」ともいわれる神戸。
おいしいパン屋さんがたくさんあるので、年間のパン支出金額も神戸市が全国1位になるのも、当然の結果といえますね。
そんなパンの激戦区神戸の中心地、三宮でおすすめのパン屋さんを8店紹介します。
“毎日食べても飽きない” 地元で長く愛されるパン屋さん
昭和21年に創業した神戸っ子御用達のパン屋さんで、三宮エリアで計4店舗展開しています。2022年1月には、35年間続いた北野坂店が、阪神神戸三宮駅すぐの場所に「阪神スクラ三宮店」として移転オープンし、アクセスもより便利になりました。
神戸マイスターによる手作りパンのバリエーションは、なんと170種類以上! ハード山食やトレロン、カレーパンなど、愛され続ける定番のパンが数多くあるのに、毎月約10種類もの新商品が登場する強力なラインナップで、パン選びは迷うこと必至です。
超ロング粗挽きソーセージと粒マスタードをフランスパン生地で包んだ定番パン。表面がカリッとするまで焼くと、また違ったおいしさが楽しめます。
ライ麦を少し加えた風味豊かなフランスパンに、濃厚ながら甘さ控えめなミルククリームをサンド。チョコレートフランスもあります。
【SHOP DATA】
住所:神戸市中央区小野柄通8-1-8
電話:078-271-4180
交通:阪神神戸三宮駅西改札口から徒歩すぐ
営業時間:8:30~21:00
休業日:無休
>>公式HPはこちら
人気ビストロから生まれた 独自の感性が光るパン屋さん
人気ビストロ「LE BOOZY」に隣接する姉妹店のパン屋さん。自家製のハムやソーセージなどを使った惣菜パンは、まさにビストロならではのクオリティです。お店でも提供されているカンパーニュやバゲットなどのハード系は、食事との相性がバツグンです。
クラシカルポップな店内はまるでパリの街角にある雑貨店。惣菜パンからスイーツパン、オーソドックスなテーブルパンまで、20~30種類のパンが、インテリアのように並ぶ様子にテンションもアップします。18時からはパンの販売に加えて、パンや小皿料理といっしょにワインなどが楽しめるスタンドバー営業もしています。
さっくりと軽やかなフランスパンにたっぷりのチーズとミルキーなホワイトソース。10cm×5cmほどのプチサイズながら満足感たっぷり!
サクサクと食感の楽しいクロワッサンに、フレッシュなバナナとチョコを合わせた間違いのない味。贅沢なおやつにぴったりです。
斬新なアイデアと種類豊富なパンが魅力
約4坪ほどの小さな店内に、ぎっしりと並べられた種類豊富なパンが圧巻のパン屋さん。フランス料理店出身の西脇健介シェフが生み出す独創的な素材の組み合わせや、自家製の天然酵母を使った風味豊かなパンは、ほかでは出会えない唯一無二の味わいです。
特に人気なのは、アールグレイやフランボワーゼ、モカなど、1日に10種類以上が並ぶダマンドや、同じく10種ものバリエーションがあるクロックムッシュ。なるべくパンの少ない時間帯を作らないようにと何度も焼き続け、1日になんと100種類以上のパンが並びます。
なめらかな完熟アボカドとぷりぷり食感のエビが好相性のホットドッグ。ホースラディッシュのソースが味のアクセントになっています。
サクサクと食感の楽しいクロワッサンに、フレッシュなバナナとチョコを合わせた間違いのない味。贅沢なおやつにぴったりです。
真摯にパンに向き合う職人魂 生地ごとにパンをディスプレー
毎日でも食べたくなる、シンプルで風味豊かなパンがずらりと並びます。生地の旨みを生かしたパンにこだわり、セーグル生地やカンパーニュ生地など、説明とともにパンが生地ごとにディスプレー。ハード系を中心に約40種類ほどが並びます。
人気の食パン、パン・ド・ミ648円は、パリッとした耳としっとりもちもちの食感のコントラストが絶妙。しっかりとした甘みと小麦の風味が広がりやみつきになります。焼き上がり時間には行列ができ、売り切れてしまうことも多く、幻の食パンといわれるほどです。
香ばしいクラスト&やわらかいクラムのフランスパン生地にピスタチオをインしたピスタージェ172円は、ステッキ型のフォルムもかわいい。バターをたっぷりと使った立地な風味のクロワッサン194円もおすすめです。少し温めるとサクサクとした食感に。
フレンチ出身のシェフによる楽しい発想のオリジナルレシピ
神戸で知らない人はいないといっても過言ではない有名店。本店はパン屋さんのほか、ケーキや焼き菓子、サブレなどが並ぶパティスリー、季節感たっぷりのメニューが楽しめるカフェ「Honest Cafe」が一体化したトータルショップとなっています。
併設の厨房から運ばれる焼きたてのパンが並ぶパン屋さん。無添加のハード系のパンが多く並びますが、サンドウィッチなどオリジナリティあるパンも見逃せません。パンのほか、特製のドレッシングやソース、オリジナルのジャムなども買うことができます。
クロワッサンは、4層のシンプルなサクと18層のモンスティルの2種あり、食感や風味の違いが楽しめます。定番人気のポム・ド・テールは、生地に蒸したじゃがいもをねり込んだもっちりとした食感が特徴です。
店内の奥にあるカフェでは、ランチやサンドイッチメニュー、スイーツなどが楽しめます。1人ワンオーダー制で購入したパンをイートインすることもできるので、焼きたてをすぐ食べたい!という人はぜひ利用してみてください。
75年以上、地元で愛される 毎日通いたいベーカリー
昭和21(1946)年の創業以来、幅広い年代の地元民に愛されるパン屋さんです。本店は御影にあり、神戸市内に8店舗を構えています。惣菜系からおやつ系、食卓パンまでバランスのよいラインナップと気軽に買える価格帯で、神戸っ子の食卓には欠かせないお店です。
KÖLNといえば、このパンという人が多い看板パン。ソフトフランスにミルクチョコやピーナッツバターをサンドし、シンプルながら飽きの来ない味わい。
バターを27層にも折り込んだクロワッサン生地を、ざっくりとした生地で包み焼き上げたメロンパン。風味、食感ともに感動ものです。
【SHOP DATA】
住所:神戸市中央区雲井通5-3-1 サンパル1階
電話:078-291-0556
交通:JR三ノ宮駅から徒歩5分
営業時間:8:00~20:30、土・日曜、祝日は9:00~20:00
休業日:不定休
>>公式HPはこちら
創業時から愛され続ける、本場フランスの味わいが詰まったパン
フランスパン指導員として1965年に来日したフィリップ・ビゴ氏が創業した店。フランスの石窯で焼き上げるハード系のパンを中心に、クロワッサンやサンドイッチなど種類豊富に並びます。ケーキや焼き菓子なども多く、お持たせとして利用する人も多いです。
ビゴの店の看板商品といえば、バタールやスペシャリテなどのフランスパン。小麦粉と水、塩、酵母を基本としたシンプルな材料で、創業当時と変わらない製法で作られています。
なめらかでコクのある自家製カスタードクリームがたっぷり入り、かぶりつくと頬がゆるむおいしさ。にっこり顔も愛らしいですね。
神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉
三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉
【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!
【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!
【神戸三宮】居心地の良い個性豊かな昭和レトロな喫茶店6選
三宮でデートするなら!ベイエリアに異人館!行きたいスポット30選
マリトッツォが買える神戸のお店8選~イートインできるお店も♪~
【新型コロナ】<兵庫県>観光施設の再開情報※5月29日更新
国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪