トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 金沢・加賀温泉郷 > 金沢 > 

金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

渡辺拓海

更新日: 2022年12月2日

この記事をシェアしよう!

金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は金沢で人気のモーニングスポットをご紹介!

完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給!
なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に」ってなりがちですよね。
予定たっぷりの旅先であればなおのこと。

ではおいしいモーニングはあきらめて、そこそこの1日を過ごす……?

いいえ、少しだけ早起きをして金沢の街へ向かえば大丈夫!
食べに行く価値大いにありのステキなモーニングスポットが待っていますよ。
プロが作ったあたたかな一皿で、最高の1日をスタートさせましょう!

金沢のおすすめモーニングスポット1. 兼六園茶屋 見城亭

金沢のおすすめモーニングスポット1. 兼六園茶屋 見城亭

隈研吾設計の茶屋で上質な時間を

大正時代より兼六園に訪れる人をもてなしていた老舗茶屋が、金沢料理レストランに生まれ変わりました。こだわりの伝統的な金沢料理と洗練された空間で、上質な時間を提供してくれますよ。土曜日以外は10名~要予約。

金沢のおすすめモーニングスポット1. 兼六園茶屋 見城亭

兼六園茶屋 見城亭

住所
石川県金沢市兼六町1-19
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
カフェは10:00~16:30、朝食(3~11月の日曜のみ)8:00~10:30、昼食11:00~15:00、夕食(土曜のみ)17:00~21:00
休業日
水曜(時期により異なる)
料金
季節の御膳(昼)=2300円~/カフェ=800円~/

金沢のおすすめモーニングスポット2. 兼六園 内橋亭

金沢のおすすめモーニングスポット2. 兼六園 内橋亭

霞ヶ池に浮かぶように建つ

霞ヶ池のほとりにたたずむ茶店です。名物の「あんころ餅」をはじめ、丼物やそばなどの食事メニューも提供。池に浮かぶ蓬莱島などの景観を眺めながらいただきましょう。

兼六園 内橋亭

住所
石川県金沢市兼六町1-22兼六園内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜不定休(12月29~31日休)
料金
あんころ餅(ほうじ茶付き)=400円/抹茶(和菓子付き)=700円/ぜんざい(冬期)=600円/甘酒=400円/加賀料理定食=2800円/

金沢のおすすめモーニングスポット3. 兼六亭

金沢のおすすめモーニングスポット3. 兼六亭

治部煮がからむ「じぶそば」

金沢を代表する郷土料理・治部煮がそばの上にのった「じぶそば」が名物。喉越しのいいそばに治部煮のとろみと甘めのダシがからむ絶品!飲み物やおみやげも豊富にそろうおすすめスポットです。

兼六亭

住所
石川県金沢市兼六町1-20兼六園内
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休
料金
じぶそば=900円/じぶそば定食=1350円/抹茶(和菓子付)=600円/あんころ(お茶付)=500円/

金沢のおすすめモーニングスポット4. 清水亭

金沢のおすすめモーニングスポット4. 清水亭

素朴な味わいにホッ

コシヒカリの米粉と塩だけで作る団子は、世代を問わずにほっとする素朴な味わい。あめ湯や甘酒などの茶店定番メニューも豊富にそろっています。

金沢のおすすめモーニングスポット4. 清水亭

清水亭

住所
石川県金沢市兼六町1-14
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:30(閉店、時期により異なる)
休業日
無休
料金
兼六だんご=400円/冷やし飴=400円/治部定食=1400円/みたらしだんご=400円/抹茶=600円/

金沢のおすすめモーニングスポット5. 廻る近江町市場寿し 本店

金沢のおすすめモーニングスポット5. 廻る近江町市場寿し 本店

安さとうまさに行列

金沢の台所、近江町市場に店を構える寿司屋。昼時には扉の前にお客さんが列を作るほどの人気店です。新鮮な魚を惜し気もなく使う大きなネタが好評。ボリュームたっぷりの海鮮丼もおすすめですよ。

金沢のおすすめモーニングスポット5. 廻る近江町市場寿し 本店

廻る近江町市場寿し 本店

住所
石川県金沢市下近江町28-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は8:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休
料金
1皿(2貫)=129~734円/のど黒(2貫)=734円/ガス海老(2貫)=734円/甘海老(2貫)=432円/本マグロ中落ち(2貫)=432円/のど黒炙り重(あら汁サービス)=2570円/おまかせ握り(あら汁サービス)=2030円/大名丼(あら汁サービス)=3218円/ぜいたく丼(あら汁サービス)=2570円/

金沢のおすすめモーニングスポット6. カスケイド ダイニング

金沢のおすすめモーニングスポット6. カスケイド ダイニング

気軽にホテルメイドの味を楽しめる

本格的なオープンキッチンを採用。ビュッフェスタイルで種類豊富な料理が楽しめます。地元食材にこだわり、地産地消を目指したメニューを堪能しましょう。

カスケイド ダイニング

住所
石川県金沢市昭和町16-3ANAクラウンプラザホテル金沢 1階
交通
JR金沢駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休
料金
平日限定ランチビュッフェ=2200円~/土・日曜、祝日限定ランチビュッフェ=2600円~/(ビュッフェはシニア、小人割引あり)

金沢のおすすめモーニングスポット7. カフェ 加賀麩不室屋

金沢のおすすめモーニングスポット7. カフェ 加賀麩不室屋

老舗の加賀麩の味わい方はいろいろ

加賀麩の老舗「不室屋」が営む和カフェ。麩を現代の感覚に合わせた甘味や食事を気軽に味わいましょう。バラエティに富んだ加賀麩のおいしさを楽しめる人気のスポットです。

カフェ 加賀麩不室屋

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと西 1階
交通
JR金沢駅構内
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休
料金
不室屋パフェ=1100円/くるま麩のフレンチトースト=1210円/
1 2

北陸の新着記事

【石川県加賀市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元住民に愛される名湯まで!加賀市で人気の日帰り温泉12選をご紹介

今回は加賀市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 露天薬湯や五右衛門風呂などバラエティに富んだ湯船が充実している「ゆのくに天祥」や、開湯1300年以上の歴史を誇る山中温泉のシンボル的存在の「加賀山...

福井の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、福井県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

富山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、富山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福井市・日帰り温泉】設備が整ったホテルの日帰り入浴が充実!もちろん泉質も自慢の福井市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は福井市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 地下1500mから湧き出す、硫酸塩・塩化物泉の天然温泉「福井アカデミアホテル」や日本海の雄大な眺望が視野いっぱいに広がる温泉に入れる「越前水仙...

【富山市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど富山市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は富山県で人気の日帰り温泉をご紹介します。 浴場は機能バス、サウナ、露天エリアの五右衛門風呂などバリエーション豊富な「八尾ゆめの森 ゆうゆう館」やリゾート感あふれる健康増進施設「大沢野ウェル...

【金沢・日帰り温泉】泉質自慢から銭湯気分で気軽に行ける日帰り温泉、設備充実施設まで!金沢の日帰り温泉おすすめ9選をご紹介

北陸新幹線が開業し、人気がさらに増している観光地金沢。 そんな金沢には効能抜群の日帰り温泉がたくさんあるんです。 今回は金沢で人気の日帰り温泉9選をご紹介します。 しっとりもちもち肌にな...

福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!

今回は福井県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は富山県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は石川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ

富山県・朝日町は、山から海までの距離が近く、ゆったりとした心地よい空気が流れる町。 新潟県との県境にあり、シャワシャワと鳴る波音が楽しい砂利浜の海岸や山深い地域で根付いた独特なお茶文化、春の数週...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 金沢・加賀温泉郷 > 金沢 > 

この記事に関連するタグ