トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 金沢・加賀温泉郷 > 金沢 > 東山・卯辰山 > 

金沢【ひがし茶屋街グルメ】風情ある町家でごはんを楽しむ♪

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2021年5月21日

この記事をシェアしよう!

金沢【ひがし茶屋街グルメ】風情ある町家でごはんを楽しむ♪

金沢を代表する観光地、ひがし茶屋街はグルメも充実。
歴史的街並みのなかには、町家をリノベーションした食事処もたくさんあり、食事と空間を同時に満喫できます。
新鮮な魚介を使った料理やカフェごはん、金沢の新名物「出汁めし」など“食べたいメニュー”が勢ぞろい。
さらに、昼飲みOKの食事処があるのもうれしいポイントです。
町歩きをしながら、ご当地ならではのグルメを味わってみましょう。

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢の新しい名物〝出汁めし〟が堪能できるひがし茶屋街の立ち寄り処「金沢おでん・やきとり 吉月」

浅野川大橋のたもとにある、金沢おでんと焼鳥が味わえる店。自慢はおでんのだしをたっぷりかける「出汁めし」。単品、定食のほか、メインが選べるお得な「ちょい呑みセット」もあるので、お昼から一杯もいいかも。

<おすすめメニュー>
出汁めし 680円〜
炭火焼き鳥 200円〜
おでん 150円〜

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢の新しい名物〝出汁めし〟が堪能できるひがし茶屋街の立ち寄り処「金沢おでん・やきとり 吉月」

手前から、のどぐろ出汁めし(単品1980円、定食2180円)、焼鳥丼定食980円(ランチタイムのみ)、炭焼き鶏の出汁めし(単品680円、定食880円)

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢の新しい名物〝出汁めし〟が堪能できるひがし茶屋街の立ち寄り処「金沢おでん・やきとり 吉月」

本日の小鉢、選べるドリンク(生ビール・ハイボール・レモネードサワーから1品)、選べるメイン(オススメ串3種・おでんオススメ3種・牛すじ煮込みから1品)がセットになった、ちょい呑みセット1000円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢の新しい名物〝出汁めし〟が堪能できるひがし茶屋街の立ち寄り処「金沢おでん・やきとり 吉月」

ひがし茶屋街の入口近くにあるので、ランチを済ませてからのんびり散策がおすすめ

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】家族で切り盛りするアットホームなカフェ「cafe maruju」

大正時代、東山にあった西洋料理店が時代を超えてカフェに。ローストビーフがたっぷりのった「ひがし茶屋ランチ」は平日10食、休日15食の限定。自家製ケーキや自家焙煎コーヒーも人気で、冬には「おでん高砂」のカレーおでんも登場!

<おすすめメニュー>
金沢金箔カレー 850円
カレードリア 1000円
マルジュパフェ 650円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】家族で切り盛りするアットホームなカフェ「cafe maruju」

玉ねぎたっぷりの自家製ダレがローストビーフと相性抜群。ひがし茶屋ランチ1500円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】土鍋で炊いたほかほかご飯と加賀野菜を使ったおばんざい「東山みずほ」

能登産の自然栽培米などを、特注の土鍋で炊き上げるふっくらつやつやのご飯が名物。加賀野菜などをふんだんに使ったおばんざいとともに味わうと一層、箸が進む。和食のうまさを再発見してみよう。

<おすすめメニュー>
のどぐろ干物 1300円
能登鶏タマゴ 150円
奥能登いかの塩辛 400円
さばのぬか漬け 400円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】土鍋で炊いたほかほかご飯と加賀野菜を使ったおばんざい「東山みずほ」

土鍋炊きたてご飯とおかずがセットになった一汁六菜定食1650円

東山みずほ

住所
石川県金沢市東山1丁目26-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
ランチプレート一汁三菜=1650円~/のどぐろ干物=1300円/能登鶏タマゴ=150円/

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」

浅野川のほど近くにたたずむ町家をリノベーションしたクラフトビールとナポリピッツァが自慢の店。金沢初の自家製ビールがいつでも味わえるので、昼夜を問わずいつもにぎわっている。ビール好きも納得の、できたての味を楽しもう。

<おすすめメニュー>
マルゲリータ 1000円
ビール酵母漬けポテトフライ 400円
ドイツソーセージ盛り合わせ 1200円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」

高温の石窯で素早く焼くピザは至福の食感に

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」
【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」
【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」

湯涌ゆずエール700円、加賀棒茶のスタウト700円など。昼のみもOK!

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】金沢唯一のできたてビールが味わえるパブ「オリエンタル ブルーイング 東山店」

まるで海外のパブのような雰囲気をもつ

オリエンタルブルーイング東山

住所
石川県金沢市東山3丁目2-22
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車すぐ

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】丹精込めて手炙りしたたたきが絶品と評判!「うしおや ひがし茶屋街店」

こだわりの海産物を扱う「逸味潮屋」が営む食事処。潮屋自慢のたたきは、炙った外側の香ばしさと中の脂の旨みを同時に味わえる、新感覚の海の幸のおいしさ。「うしおやスぺシャルセット」では、ブリ・サーモン・タコ・能登ふぐのたたきとマグロの刺身が味わえる。

<おすすめメニュー>
のどぐろ入り焼きおにぎり茶漬け 2000円
うしおやスペシャルセット 1800円  ほか

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】丹精込めて手炙りしたたたきが絶品と評判!「うしおや ひがし茶屋街店」

のどぐろ、ブリのたたき、サーモンのたたきがのった「のどぐろ入り三彩重」2800円

うしおや ひがし茶屋街店

住所
石川県金沢市東山1丁目7-9
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩3分
料金
ぶりのたたき茶漬け=1500円/かにぞうすい=1800円/ふぐの親子茶漬け=1500円/珍味三種盛り=500円/のどぐろ入り三色重=2800円/

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】四季折々の料理を彩り豊かなお弁当に「十月亭」

金沢を代表する料亭「日本料理 銭屋」が手がける店で、昼は旬の魚介や野菜をふんだんに使った弁当が好評。夜はおまかせの懐石料理を提供している。14〜16時には上生菓子やケーキセットといった甘味が楽しめる。

<おすすめメニュー>
昼の献立 竹かご弁当 2900円
夜の献立 懐石料理 6600円、8800円

【金沢・ひがし茶屋街×町家グルメ】四季折々の料理を彩り豊かなお弁当に「十月亭」

写真は竹かご弁当に治部煮を付けた人気のコース3800円(数量限定)

十月亭

住所
石川県金沢市東山1丁目26-16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町経由東部車庫行きバスで10分、橋場町下車、徒歩5分
料金
竹かご弁当(ランチ)=2900円・3800円(治部煮付き)/チョコわらび餅セット(甘味)=1100円/ケーキセット=1100円/上生菓子セット=1100円/黒蜜アイスクリーム=550円/懐石料理(夜、要予約)=8800円/(懐石料理はサービス料別)

北陸の新着記事

石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!

今回は石川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!

今回は福井の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!

今回は富山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう

福井県の最西端にある高浜町は、海と山の豊かな自然に恵まれた地。 名勝・明鏡洞や若狭和田ビーチをはじめとする8つのビーチ、「若狭富士」の愛称で親しまれる青葉山など、随所で美しい風景に出会えます。 ...

能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!

能登半島の北部に位置する能登町は、澄んだ海と緑の里山が織り成す風光明媚な地。 能登町を代表する観光名所が集まるのが九十九湾周辺です。 「イカキング」で話題のイカの駅つくモールに北陸の縄文文化を...

【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選

加賀百万石、金沢にある神社12選をご紹介します。 まずは、和洋折衷の美しさの「神門」をもつ尾山神社。学問の神様としても人気のある金澤神社には、金運災難除けの神として有名な白蛇龍神もまつられています。...

富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!

富山でラーメンといえば皆さまご存知、富山ブラック!! この醤油ベースの真っ黒いスープ、店によって濃厚な味から意外にあっさりな味まで実にさまざま。 富山ブラックラーメン発祥の店といえば西町大喜本...

金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は金沢で人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に...

越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう

「日本三大和紙」に数えられる和紙の里、福井県越前市「五箇(ごか)地区」。 越前和紙1500年の伝統を守る町として、手漉き和紙の出荷額において全国トップクラスのシェアを誇っています。 この古くか...

ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!

魅力溢れるジャニーズ事務所のアイドルは歌って踊れるだけでなく、演技力の高さから数々のヒット作を生み出しています。そこで今回は、平成のドラマ全盛期から令和の現在に至るまでの作品で、編集部おすすめの20作...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。