銀座の手土産10選 絶対喜ばれる老舗和菓子や隠れた銀座名物もご紹介!
銀座王道の手土産は、お世話になった上司や取引先、親しい友人や親戚など、さまざまな相手への贈り物がそろう多彩さが魅力です。 ジャンルを見ても、入手困難な老舗の和菓子から、銀座名物の洋菓子まで幅広い...
更新日: 2023年5月31日
高層ビルとたくさんの人であふれる大都会東京。
そんな東京のイメージとは正反対の海や山など自然に囲まれた離島が東京にあるのをご存じですか?
今回は東京にある離島おすすめ7選をご紹介します。
ぜひ行ってみたい離島を見つけてみてくださいね。
紺碧の海に囲まれた母島は、世界自然遺産に登録された独自の生態系を有する深緑の森、夜空には満天の星、戦争で分断された特異な歴史や南洋の文化などに満ちた島です。
石灰岩から成る沈水カルスト地形の島で入江がとても美しいです。魅力的な景観ですが船での上陸地点はラピエと呼ばれる尖った岩で足場が不安定なため、注意が必要です。上陸には東京都認定ガイドの同行が必要になります。
東京から南へ約290km、伊豆諸島最南端に位置する常春の島。亜熱帯の植物が育ち豊かな自然に恵まれています。釣りやマリンスポーツ、温泉などを楽しむ観光客が多いです。
東京から約180km、伊豆諸島の中央に位置する島。ダイバー、バードウォッチャー、釣り師の楽園として知られています。大自然に包まれた島です。
東京から120kmの伊豆諸島最大の島で、その中心には活火山の三原山がそびえています。椿油で知られる大島椿は島のシンボルです。温暖な気候で山林原野の豊かな自然環境に恵まれています。
東京から南へ160km、周囲約28kmの島で、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しめます。白く美しい砂浜や特産のコーガ石が原料のガラス製品も有名です。24時間無料の湯の浜露天風呂もあります。
東京から約1000km南に位置する小笠原諸島最大の島で、亜熱帯に属し、年間を通じて温暖な気候で島特有の動植物が見られます。イルカやホエールウォッチングも楽しめる島です。
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!