トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

【連載フォトエッセイ・第 1 回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」東京・三ノ輪の喫茶店 「白鳥」 前編

関由香

更新日: 2021年2月11日

この記事をシェアしよう!

【連載フォトエッセイ・第 1 回】ねこ写真家・関由香の「看板ねこ便り」東京・三ノ輪の喫茶店 「白鳥」 前編

ねこ或る所へはどこへでも。
逆も然り。訪れる先に看板ねこがいることの多きこと。
今日も知らぬ間に呼び寄せられ、魅了されるのである--。



 

(毎週月曜日公開)

東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ

東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ

此処は、近所の人らが集う大衆食堂。花萌葱色のソファが目立つ店内には、ナポリタンやらトーストやら、あらゆる慣れ親しんだ食べ物の香りが漂っており、お腹が思わずぐぅと鳴る。そんな白鳥を闊歩するのは、鳥ではなく、看板ねこのキジねこである。その名もねこ。馴染み客にはもちろん、初対面でもぐいぐいと積極的なねこである。

東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ
東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ
東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ
東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ
東京・三ノ輪の喫茶店「 白鳥 」の看板ねこ:ねこ

東京の新着記事

【品川・夜ごはん】品川で夜を楽しめるとっておきのお店8選!品川で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに品川で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、品川でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 名物料理のビ...

【吉祥寺・夜ごはん】吉祥寺で夜を楽しめるとっておきのお店5選!吉祥寺で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに吉祥寺で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、吉祥寺でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 2日以上...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる12月号:特集は「クリスマスマーケット」「ハワイ ホノルル攻略作戦」、連載企画「おひとりアジア-韓国 ソウル美容の旅」「カメラマン☆ 絶景ギャラリー-夜の絶景」「世界のおいしいものめぐり-ドイツ料理」

海外では12月の風物詩となっているクリスマスマーケット。ホットワインやホットチョコを飲んで体を温めながら、クリスマスグッズのお買い物やイベントが楽しめる日本のクリスマスマーケットへでかけましょう!...

【浅草・夜ごはん】浅草で夜を楽しめるとっておきのお店19選!浅草で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに浅草で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、浅草でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 最高級黒毛...

【上野・夜ごはん】上野の夜を楽しめるとっておきのお店16選!上野で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに上野で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、上野でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本人の口...

【池袋・夜ごはん】池袋で夜を楽しめるとっておきのお店13選!池袋で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに池袋で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、池袋でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 見た目より...

『天気の子』聖地巡礼! 新海誠監督の描く「東京」をご案内

新海誠監督の作品といえば、実写以上に美しく切り取られた実在の風景描写が魅力のひとつ。熱烈なファンならずとも「聖地巡礼」をしたくなる、そんな作品ばかりです。 多くの作品では全国各地に「聖地」が点在...

【東京駅・夜ごはん】東京駅近くで夜ごはんを食べるならどこがいい?東京駅周辺で夜を楽しめるとっておきのお店20選!

仕事や遊びの帰りに東京駅近くで夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、東京駅近くでおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ...

【新宿・夜ごはん】新宿の夜を楽しめるとっておきのお店27選!新宿で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに新宿で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで 今回は、新宿でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 老舗の本格...

【両国・ちゃんこ鍋】定番の醤油、味噌、塩はもちろん少し変わったカレーやポン酢のだしのちゃんこ鍋!両国でおすすめのちゃんこ鍋が食べられる店7選

寒い季節になると食べたくなるちゃんこ鍋。今回は両国でおいしいちゃんこ鍋が食べられるお店をご紹介します。 「相撲茶屋 寺尾」では醤油、味噌、塩、カレー、ポン酢の5種類のちゃんこ鍋が味わえ、「割烹吉...
もっと見る

ねこ写真家。「ユーモラスで愛おしいねこの日常」をテーマに掲げ、下町や島々のねこ撮影を主に活動。映画やドラマで準主役を張るねこやSNSで話題のねこの写真集はじめ、キャットフードメーカーなどの広告写真、雑誌やウェブマガジンでの連載も抱えている。今まで手がけてきた写真集は50冊近く。著書に『旅猫アルバム』(扶桑社)、『猫と喫茶店』(大誠社)、『ふてニャン写真集 ふてやすみ』『ねこうらら』(玄光社)、『まる文庫』(講談社文庫)など。現在、テーブルや椅子におててをついた「ねこ助」シリーズを絶賛撮影中。
公式サイト

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事に関連するタグ