都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県

千葉県

千葉県のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した千葉県のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。緑の中テニスやバーベキュー、散歩道などがあり家族で楽しめる「交流センター ワクワクながら」、海辺のカフェで本格手作りケーキ「cake gallery 99」、磯料理・ふぐ料理が専門「旅館かのや」など情報満載。

1,461~1,480 件を表示 / 全 1,615 件

千葉県のおすすめスポット

交流センター ワクワクながら

緑の中テニスやバーベキュー、散歩道などがあり家族で楽しめる

広大なダム湖と緑豊かな自然に囲まれ澄んだ空気を胸いっぱいに、遊歩道の散策、テニス、バーベキュー、野球等が楽しめる。夏は流水・幼児用プールや昆虫ドームも利用できる。

交流センター ワクワクながら
交流センター ワクワクながら

交流センター ワクワクながら

住所
千葉県長生郡長柄町山之郷70-15
交通
JR内房線浜野駅から小湊鉄道ロングウッドステーション行きバスで30分、自然休暇村下車すぐ
料金
テニスコート(1時間)=1030円/バーベキュー卓(3時間)=2570円/野球場(半日)=4100円/コテージ1棟(2名まで)=10260円/コテージ(3~5名)=大人(中学生以上)4100円、小人3070円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、野球場は8:30~、バーベキュー場は~17:00、昆虫ドーム、プールは~16:00(夏期のみ)、宿泊はイン15:30、アウト10:00
休業日
木曜、7・8月は無休(12月29日~翌1月3日休)

cake gallery 99

海辺のカフェで本格手作りケーキ

兄弟で営むカフェ。西麻布の名店でパティシエをしていた兄が作るケーキは、シフォンケーキやタルトなど常時8~10種類を用意。すっきりとした甘さと軽さが好評だ。

cake gallery 99
cake gallery 99

cake gallery 99

住所
千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-7
交通
JR東金線東金駅から九十九里鉄道白里方面行きバスで20分、粟生納屋下車、徒歩5分
料金
ミルクレープ=540円/シフォンケーキ=480円/タイカレー=860円/コナコーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

旅館かのや

磯料理・ふぐ料理が専門

磯料理・ふぐ料理が専門の宿。ご主人のこだわりがふんだんに盛り込まれた、四季折々の磯料理を心ゆくまで味わえる。美しい砂浜の御宿海岸へ30秒。静かに寛げる和室がうれしい。

旅館かのや

住所
千葉県夷隅郡御宿町浜2163-49
交通
JR外房線御宿駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=8925円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
無休

養老山立國寺

源頼朝が再起をかけ祈願した寺

源頼朝が再起をかけ、祈願したことで知られる養老山立國寺。その後、頼朝が鎌倉幕府を開いたことから「出世観音」として知られるようになった。「お坊さん体験修行」を実施しており、3日修行と半日修業がある。

養老山立國寺
養老山立國寺

養老山立國寺

住所
千葉県市原市戸面401
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで5分、温泉郷入口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(札所、売店は8:30~18:00)
休業日
不定休

フィールド・アスレチック 市川の健康村 ありのみコース

バーベキューもできるアスレチック施設

自然に囲まれたレジャースポットで、いかだに乗って池を渡る矢切の渡し舟や、空中を60m駆け抜けるスカイライダーなどがある。幼児も挑戦できる遊具やちびっこ広場も人気。夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びもできる。

フィールド・アスレチック 市川の健康村 ありのみコース

住所
千葉県市川市大町226-1
交通
北総鉄道大町駅から徒歩5分
料金
入場料=大人1000円、小・中学生800円、3歳以上500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(最終入場)
休業日
月曜

古舎カフェ灯環

古舎を改装したカフェ

米屋の倉庫だった古舎を改装したカフェ。地元野菜を使ったランチプレートのほか、流山名産の白みりんを使ったスイーツも味わいたい。

古舎カフェ灯環

住所
千葉県流山市流山3丁目349-2
交通
流鉄流山線流山駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
月・火曜(臨時休あり)

石窯工房Pain de naru

季節の果物で作る自家製酵母

夏はびわ、冬はみかんなどその時期に採れる果物から酵母を作る。国産小麦や厳選したライ麦を使ったハード系のパンが中心。

石窯工房Pain de naru
石窯工房Pain de naru

石窯工房Pain de naru

住所
千葉県長生郡睦沢町上之郷1400-3
交通
JR外房線茂原駅からタクシーで20分
料金
バタール=188円/ミッシュブロート=678円/パン・オ・フルーツ=998円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月・火曜

和菓子司 かねきち

江戸時代創業の和菓子店

一宮にちなんだ菓子を続々と考案する老舗。「亀と月」は、釣ヶ崎海岸で産卵するアカウミガメに着想を得た商品で、落花生とくるみ、白ごま入りのあんが詰まった亀の形をしており、おみやげにもおすすめ。

和菓子司 かねきち

和菓子司 かねきち

住所
千葉県長生郡一宮町一宮3019
交通
JR外房線上総一ノ宮駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は変更あり

ぬれ煎餅のイシガミ 新生店 せんべい館

銚子名物といえばこれ

銚子の名産品醤油を使った手焼きのぬれ煎餅店。定番のぬれ煎餅の他、ぬれてるマンボー、無添加まろやかぬれ煎餅(甘口)などが人気。市内3店舗の他、インターネット購入もできる。

ぬれ煎餅のイシガミ 新生店 せんべい館

ぬれ煎餅のイシガミ 新生店 せんべい館

住所
千葉県銚子市新生町2丁目2-17
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで1分、新生下車すぐ
料金
ぬれ煎餅(個別包装)=432円~(5枚入)/ぬれてるマンボー(個別包装)=432円(4枚入)/ぬれ煎餅味くらべ=1037円(8枚入)、519円(4枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
無休(1月1日休)

虎屋

品揃え豊富な菓子処

地元の芋にこだわって作られた芋ようかんと焼き芋パイ、その他四季折々のお菓子が人気の和菓子屋。食材自体の美味しさを追求しており、お土産や贈り物として喜ばれている。

虎屋

住所
千葉県香取市佐原イ1717-2
交通
JR成田線佐原駅から徒歩7分

浦安市花火大会

毎年テーマ分けをしてテーマごとに花火やBGMなどの演出をする

毎年、7つのテーマに分け、テーマごとに花火を演出。各テーマに合わせたBGMとナレーションが花火を盛り上げる。コンピュータを駆使した花火は一瞬も見逃せない。

浦安市花火大会

浦安市花火大会

住所
千葉県浦安市明海7丁目浦安市総合公園
交通
JR京葉線新浦安駅から徒歩25分
料金
要問合せ
営業期間
7月最終土曜
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

諏訪神社

源義家が奥州平定の戦勝祈願をしたことにちなむブロンズ像が建つ

古くから“駒木のおすわ様”と呼ばれ、地元住民から厚く信仰されている。かつて源義家が奥州平定に臨む前に戦勝祈願のために訪れており、それにちなんだブロンズ像が建てられている。

諏訪神社
諏訪神社

諏訪神社

住所
千葉県流山市駒木655
交通
東武アーバンパークライン豊四季駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、祈祷は9:00~16:00
休業日
無休

旧油惣商店

木造寄棟妻入二階建て瓦葺で、県指定文化財

明治33(1900)年建築で、県の有形文化財。木造寄棟妻入二階建て瓦葺で、間口三間半、奥行き五間総二階建て。土蔵は寛政10(1798)年建築で、佐原最古の土蔵である。

旧油惣商店

旧油惣商店

住所
千葉県香取市佐原イ503
交通
JR成田線佐原駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

藤平酒造

久留里の名水で丹念に少量仕込み

亨保元(1716)年の創業以来、手作りの製法を守り続けてきた。久留里の名水を用いて、一本、一本少量仕込みで造る酒はどれも味わい深い。

藤平酒造

住所
千葉県君津市久留里市場147
交通
JR久留里線久留里駅からすぐ
料金
特撰大吟醸 福祝=3456円(720ml)/純米酒 福祝久留里城=1242円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
水曜(1月1日休)

市川環境エンジニアリング 行徳工場(見学)

廃棄物の処理施設を間近で見学

一般廃棄物と産業廃棄物、両方の中間処理業の許可を取得している、全国でも数少ない施設。係員の案内で施設内を歩いて見学できる。

市川環境エンジニアリング 行徳工場(見学)

住所
千葉県市川市加藤新田212
交通
地下鉄行徳駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
月・水・金~日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

DAYS GALLERY

英国や米国のアンティークグッズや陶器など多彩な商品が並ぶ

古いラヂオや椅子、ファイアーキングの食器など、英国や米国のアンティークや李朝などの古道具が揃う。その他、地元作家の陶器、インテリア・アート関係の洋書もある。

DAYS GALLERY
DAYS GALLERY

DAYS GALLERY

住所
千葉県南房総市千倉町北朝夷153
交通
JR内房線千倉駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(最終入場)
休業日
火曜(臨時休あり)

名倉海水浴場

遠浅で波も少なく子供連れでも安心

白浜町の中心部に近い場所にあり入り江になっている。遠浅で波も少なく子供連れでも安心して遊べる。

名倉海水浴場
名倉海水浴場

名倉海水浴場

住所
千葉県南房総市白浜町白浜
交通
JR内房線千倉駅からJRバス安房白浜行きで20分、名倉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
8:30~16:00(遊泳時間)
休業日
情報なし

旅館 弁天鉱泉

内風呂と露天風呂を完備のこだわりの宿

1日4組限定のこだわりの宿。男女別内風呂と露天風呂を完備。昼食付きの入浴プランがあるので、日帰り入浴でものんびりと湯を堪能できる。

旅館 弁天鉱泉
旅館 弁天鉱泉

旅館 弁天鉱泉

住所
千葉県南房総市小浦487
交通
JR内房線岩井駅からタクシーで7分
料金
昼食付入浴=6480円、7560円/日帰り特別プラン=13900円、21600円/ (日帰り入浴のみは受付不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00
休業日
第3木曜(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む