都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x ショッピング・おみやげ

石川県 x ショッピング・おみやげ

石川県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

石川県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大切に使いたい憧れの作家モノ「美術九谷焼 黒龍堂」、添加物を一切使用しない手作りの和菓子「戸水屋」、新鮮で色とりどりな加賀野菜が所狭しと並ぶ「田中青果店」など情報満載。

341~360 件を表示 / 全 387 件

石川県のおすすめスポット

美術九谷焼 黒龍堂

大切に使いたい憧れの作家モノ

JR金沢駅近くにある商業用施設リファーレに店舗を構える九谷焼の専門店。石川県で活躍する陶芸家の作品が手に入る。

美術九谷焼 黒龍堂
美術九谷焼 黒龍堂

美術九谷焼 黒龍堂

住所
石川県金沢市本町1丁目5-3リファーレ 1階
交通
JR金沢駅から徒歩3分
料金
多田鐵男さんのマグカップ=3024円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜(1月1~2日休)

戸水屋

添加物を一切使用しない手作りの和菓子

毎朝、北海道産の小豆をまるごと使った自家製餡で生菓子を作っている。季節ごとの商品もあり、是非できたてを味わいたい。

戸水屋

住所
石川県金沢市寺町2丁目3-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス平和町行きで18分、寺町3丁目下車、徒歩5分
料金
おはぎ=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
水曜

田中青果店

新鮮で色とりどりな加賀野菜が所狭しと並ぶ

金時草、加賀太きゅうりなど、新鮮な加賀野菜が所狭しと並ぶ。色とりどりの野菜を持ち帰り、郷土料理に挑戦してみてもいいだろう。地方発送もあり。自家製漬物も大好評。

田中青果店
田中青果店

田中青果店

住所
石川県金沢市上近江町33-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休、近江町市場の休みに準じる(GW休、8月14~16日休、1月1~4日休)

創作のきもの・こもの 竹屋

和のセンスあふれるオリジナル柄

呉服のほか、和小物が豊富に揃う。オリジナルハンカチや置物など、おみやげにも手頃なグッズも多い。

創作のきもの・こもの 竹屋
創作のきもの・こもの 竹屋

創作のきもの・こもの 竹屋

住所
石川県金沢市竪町17
交通
JR金沢駅から北鉄バス片町方面行きで15分、片町下車、徒歩4分
料金
友禅柄扇子=3960円/扇子入れ=1100円/オリジナルブックカバー=1650円(大)、1540円(小)/巾着=1100円~/人間国宝二塚長生デザイン扇子「ゴリ」=3960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)

la reves

la reves

住所
石川県輪島市河井町2-70

味知の駅能登 能海山市場

能登の採れたて野菜や山菜、きのこなどが盛りだくさん

能登の里山、里海でとれた新鮮な農産物や魚介が豊富にそろう。能登の銘菓やドリンク、調味料も充実。能登牛カレー、能登牛丼などを味わえる食事コーナーもありオリジナルの神馬揚げや能登牛じゃがコロッケが人気。四季の旬の食材を使った天ぷらもある。野菜や加工品など全国へ発送も可能。

味知の駅能登 能海山市場
味知の駅能登 能海山市場

味知の駅能登 能海山市場

住所
石川県鳳珠郡能登町天坂ロ51
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303・26・57号を珠洲方面へ車で19km
料金
野菜=100円~/燻製豆腐「畑のチーズ」=400円~/能登の里山サイダー青のしずく=250円/能登牛カレー=700円/能登牛定食=1000円/能登牛じゃがコロッケ=150円/神馬揚げ=120円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜、食事は火・水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

鹿野酒造

芳醇な香りとまろやかな味が楽しめる

ここで醸造している日本酒「常きげん」は、芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴。コクがあるのにさらりとしたのどごしが楽しめる。

鹿野酒造
鹿野酒造

鹿野酒造

住所
石川県加賀市八日市町イ-6
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からタクシーで5分
料金
常きげん純米吟醸風神=1998円(720ml)/常きげん純米大吟醸=2916円(720ml)/純米吟醸キスオブファイア=4320円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜、祝日

薬草館きのした

昔から親しまれてきた白山の恵み

白山の薬草を配合した、お茶や入浴剤を販売。人気は22種の健康茶と、春と秋の七草茶など。単品の薬草茶もあり、どれも飲みやすい。

薬草館きのした
薬草館きのした

薬草館きのした

住所
石川県白山市白峰ロ159-11
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から加賀白山バス白峰方面行きで54分、白峰下車すぐ
料金
健康茶(中)=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜

塩の駅 輪島塩

天然塩が上品な甘さの秘密

おすすめは、「ごま塩クッキー」。ごまの風味が香ばしい、ざっくりとした食感がくせになるオリジナルのクッキー。

塩の駅 輪島塩
塩の駅 輪島塩

塩の駅 輪島塩

住所
石川県輪島市町野町大川ハ17-2
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道1号を輪島方面へ車で30km
料金
ごま塩クッキー=220円/焼き塩=520円(35g)/輪島塩=730円(150g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30
休業日
無休、12~翌2月は月~金曜、祝日の場合は営業

常山生菓子店

明治43(1910)年創業の生菓子店

明治43(1910)年創業、上三の屋号で親しまれてきた生菓子店。ハート型のプリンを餡で覆い、やわらかい羽二重餅で包んだ恋しらプリン大福が人気。

常山生菓子店

常山生菓子店

住所
石川県白山市鶴来新町レ87-1
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩12分
料金
恋しらプリン大福=170円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
水曜

箔座本店

金箔を使ったさまざまなアイテム

金箔を活かした工芸品、アクセサリー、コスメ、食品などショッピングが楽しめる。金箔約4万枚で仕上げた「黄金の茶室」は必見。金箔職人の技、製造工程も見学でき金箔の魅力を堪能できる。

箔座本店

箔座本店

住所
石川県金沢市森山1丁目30-4
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス右回りルートで5分、小橋町下車すぐ
料金
ぱっきん箸=389円(2膳入)/チョコレートケーキ黄金の焼菓子=1512円/アクセサリー=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

香林坊アトリオ

個性派テナントが揃う専門店街

世界のラグジュアリーブランドのほか、個性派ファッションブランドが揃う専門店街。各階で大和百貨店と連結しており、行き来が可能。開放的な吹き抜け空間が印象的。

香林坊アトリオ
香林坊アトリオ

香林坊アトリオ

住所
石川県金沢市香林坊1丁目1-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
不定休

山中石川屋

地産味噌と黒糖のハーモニー

娘娘万頭は加賀言葉で、娘さんのことをニャアニャと呼ぶところからきている。甘みをおさえたシンプルな味と素朴さで誰からも愛される商品として命名された。

山中石川屋
山中石川屋

山中石川屋

住所
石川県加賀市山中温泉本町2丁目ナ24
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、終点下車、徒歩3分
料金
娘娘万頭=820円(6個入)、1188円(9個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
水曜(1月1日休)

石田漆器店 金沢百番街あんと店

大切なピアスを入れるのにぴったり

輪島塗など県内の漆器製品を販売。茶道具など伝統工芸品からポケットミラーなど手ごろな品までそろう。漆塗り風に仕上げられたむさしのピアスBOXは、光り輝くチョウが舞うデザインがポイント。

石田漆器店 金沢百番街あんと店

石田漆器店 金沢百番街あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
交通
JR金沢駅構内
料金
むさしのピアスBOX=1728円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

箔一 香林坊アトリオ店

金沢らしいギフトに出会える金沢箔の店

香林坊・片町界隈唯一の金沢箔専門店が、金箔総合メーカー・箔一の香林坊アトリオ店。日常使いできるテーブルウェアや工芸品をはじめコスメ・お菓子など様々な金箔製品を取り揃えている。

箔一 香林坊アトリオ店
箔一 香林坊アトリオ店

箔一 香林坊アトリオ店

住所
石川県金沢市香林坊1丁目1-1香林坊大和アトリオ B1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車すぐ
料金
掛け時計=5400円/金華ゴールドナノローションN=3780円/蒔絵ボールペン(本金)千羽鶴=4104円/古代箔梅型銘々皿2P=3240円/ゴルフボールメダリスト金=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、香林坊アトリオの休みに準じる(1月1日休)

KiKU

金工作家の独創的な世界が広がる店内

全国各地の展覧会でも作品を発表している金沢在住の金工作家が制作したリングやアクセサリーが買えるギャラリーショップ。

KiKU

KiKU

住所
石川県金沢市新竪町3丁目37
交通
JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
料金
バタフライリング=16200円/桜柄ピンクゴールドリング=97200円/青海波=21600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜(年末年始休)

オヨヨ書林 新竪町店

サブカル系の古書が3万冊近くも

東京・青山から移転した知る人ぞ知るサブカルチャー系に特化した古本屋。アート、デザイン、映画、音楽など関連書籍や雑誌を約3万冊もそろえる。

オヨヨ書林 新竪町店

住所
石川県金沢市新竪町3丁目21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで9分、片町下車、徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
水曜

みやむら

新鮮な旬の海産物が評判

夏は国産のアユやウナギ、ドジョウの蒲焼き、冬は近海のゆでガニなど、旬の海産物を求め、地元や県外からの常連客でいつもにぎわっている。

みやむら

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ

二六

大豆本来の風味を生かした豆腐が自慢の店

自家製豆乳を使ったこだわりの手作り豆腐店。大豆の旨みをたっぷりと味わえる自家製の豆乳を使用したラテも人気。

二六

二六

住所
石川県金沢市青草町88近江町いちば館 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
料金
豆乳=250円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水・日曜

ジャンルで絞り込む