都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山梨県 x ショッピング・おみやげ

山梨県 x ショッピング・おみやげ

山梨県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

山梨県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「槇田商店」、富士山の雪解け水を味わう「かまのはた」、アクセサリーを中心とした七宝焼のショップ「アトリエプラム」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 199 件

山梨県のおすすめスポット

かまのはた

富士山の雪解け水を味わう

日本名水百選「湧池」に隣接したみやげ店。店前には富士山の雪解け水コーナーがあり、店の利用客は試飲ができる(ペットボトルを購入すれば持ち帰り可)。名水で淹れたコーヒーも味わいたい。

かまのはた
かまのはた

かまのはた

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草357
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで15分、忍野八海下車、徒歩5分
料金
名水コーヒー=400円/名水持ち帰り用ペットボトル=150円(1リットル)/富士山の雪融け水=150円(1リットル用ペットボトル)/
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休

アトリエプラム

アクセサリーを中心とした七宝焼のショップ

ペンションすももの木に併設された美しい品々が並ぶ七宝焼のアクセサリーショップ。宿泊者にも人気。

アトリエプラム

アトリエプラム

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中990-6
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、梨ヶ原下車すぐ
料金
ブローチ=1000円~/イヤリング=1500円~/ペンダント=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00
休業日
不定休

AMANOYA

「富士山メロンパン」は登山シーズンには行列必至の人気

富士山河口湖口五合目にある五合園レストハウス内のパンコーナー。人気の「富士山メロンパン」は、外はサックサク、中はもっちり。富士登山シーズンは行列必至。

AMANOYA

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1五合園レストハウス内
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで50分、終点下車すぐ
料金
富士山めろんぱん=260円(1個)、1000円(BOX3個入)/
営業期間
4月下旬~12月中旬
営業時間
8:00~17:00
休業日
期間中無休

笹一酒造

笹子峠に湧く名水を使用

創業は大正8(1919)年。江戸時代に御前水と呼ばれた笹子峠に湧く名水を使用。手づくりでていねいに仕上げられた日本酒は食事との相性も良い。

笹一酒造
笹一酒造

笹一酒造

住所
山梨県大月市笹子町吉久保26
交通
JR中央本線笹子駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
無休

大西肉店 竜ヶ丘本店

富士山麓で買う

フジサクラポークの挽肉と粗めにつぶした国産ジャガイモを使った手作りコロッケ。富士山の雪には粉チーズを使用している。

大西肉店 竜ヶ丘本店

大西肉店 竜ヶ丘本店

住所
山梨県富士吉田市竜ヶ丘2丁目6-7
交通
富士急行河口湖線富士急ハイランド駅から徒歩17分
料金
富士山コロッケ=120円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、日曜は~18:00
休業日
無休(1月1~4日休)

久保酒店

オリジナル商品がおすすめ

小淵沢駅前に店を構える大正時代から続く酒店。豊富な品揃えの中でもオリジナル商品、北杜の恵みりんごシリーズはイチ押し商品。果実の甘みをそのまま活かした甘口ワインで、特に女性への贈り物におすすめ。

久保酒店

住所
山梨県北杜市小淵沢町7661
交通
JR中央本線小淵沢駅からすぐ
料金
北杜が香るりんごワイン(720ml)=1512円/津金りんごのスパークリング(500ml)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜

富士桜工房

富士桜工房

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1富士大石 ハナテラス

クオン薬局

身延の湧水を使用した久遠水

「久遠水」は、門前に古くから伝わるという目薬でこの店のオリジナル商品。目の充血や痛み、花粉症のかゆみなどに効果がある。胃腸薬の百草丸も置いている。

クオン薬局

クオン薬局

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延3718
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点下車すぐ
料金
久遠水=530円/百草丸=1050円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
不定休

Pied nu

Pied nu

住所
山梨県甲府市古府中町952-1

富士登山レンタルショップ LaMont

富士登山のことならおまかせ

登山グッズのレンタルショップ。登山初心者で「何をそろえたらいいのか分からない」といった悩みを解決するセット商品などもあり、富士登山の心強い味方だ。

富士登山レンタルショップ LaMont

富士登山レンタルショップ LaMont

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-11
交通
富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
料金
フルセット(1泊2日)=9970円~/パーフェクトセット(1泊2日)=16890円~/ (保険料540円別途)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(10~翌6月は~18:00)
休業日
無休

町の駅 武川町農産物直売センター

牧原地区の国道20号沿いにある直売所

牧原地区の国道20号沿いにあり、武川産米、長芋、大豆などの農作物や、100%地元産大豆の手作り味噌、豆腐、納豆、手作りジャムなど加工品を直売。100%武川村産の米も扱っている。

町の駅 武川町農産物直売センター
町の駅 武川町農産物直売センター

町の駅 武川町農産物直売センター

住所
山梨県北杜市武川町牧原682-2
交通
JR中央本線日野春駅からタクシーで5分
料金
100%武川町産のコシヒカリ=685円(1kg)/武川みそ=475円(450g)/農林48号=3460円(5kg)/手作り納豆=170円(2パック)/コシヒカリ=3250円(5kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(時期により異なる)
休業日
無休、1・2月は火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

八海とうふ 浅野食品

豆腐店が自家製の豆乳でつくるソフトクリーム

忍野の名水を存分に生かして作る「八海とうふ」は、国産大豆100%、にがりのみを使用するのがこだわり。豆乳ソフトも人気で、あっさりとした甘さと滑らかな舌触りが好評だ。

八海とうふ 浅野食品

八海とうふ 浅野食品

住所
山梨県南都留郡忍野村内野537-4
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで18分、承天寺下車すぐ
料金
富士山とうふ=200円/とうふ(きぬ、もめん、おぼろ)=各180円/ごまとうふ=250円/豆乳ソフト=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

河口湖ミューズ館 与勇輝館

創作人形作家、与勇輝作のオリジナルグッズがそろう

創作人形作家、与勇輝(あたえゆうき)の木綿布を素材とする人形作品約80体を常設展示する美術館。館内のショップでは、与勇輝オリジナルの手頃なメモ帳やマグカップなどが販売される。

河口湖ミューズ館 与勇輝館

河口湖ミューズ館 与勇輝館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立923
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで13分、河口湖ミューズ館入口下車すぐ
料金
入館料=大人600円、中・高校生400円、小学生以下無料/ポストカードセット=1000円/16柄メモパッド=648円/一筆箋=432円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休、12~翌3月は木曜、祝日の場合は開館(展示替えのある春・秋に臨時休あり、年末休)

御菓子司 きんこう堂

歌舞伎をモチーフにしたお菓子をおみやげに

大納言小豆をたっぷり使った歌舞伎最中が好評。パッケージも目をひくデザインなのでおみやげにもぴったり。

御菓子司 きんこう堂
御菓子司 きんこう堂

御菓子司 きんこう堂

住所
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門2735-2
交通
JR身延線市川本町駅から徒歩6分
料金
歌舞伎最中=1680円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

THE DEARGROUND

THE DEARGROUND

住所
山梨県富士吉田市下吉田6丁目18-462~3階

信玄食品 直営店

あわび煮貝を買うならここで

海なし県に生まれた高級珍味のあわび煮貝を購入することができる。じっくりと煮込んでいるのでとても柔らかく、ひと口食べると海の旨みが口の中いっぱいに広がるのでぜひ味わってほしい。

信玄食品 直営店

信玄食品 直営店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目21-15岡島百貨店 B1階
交通
JR甲府駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
不定休、岡島百貨店の休みに準じる

五合園レストハウス

ココにしかないレアものがたくさん

店内には富士山関連のみやげ物がずらりと並ぶ。富士山にちなんだグルメも充実。見た目も味も評判の限定グルメを味わおう。

五合園レストハウス

五合園レストハウス

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで50分、終点下車すぐ
料金
富士山の空気=1080円(大)、540円(小)/噴火丼=1000円/富士山五合目ビール=650円/富士山立体マップ=1620円/富士山サブレ=750円/富士山村地ビール=650円/
営業期間
4月下旬~12月上旬
営業時間
4:00~18:00(時期により異なる)
休業日
期間中無休

河口湖 音楽と森の美術館

時代を超えた美しい調べ

ヨーロッパ中世の貴族の館を思わせるオルゴールの森内にあるミュージアムショップでは、好きな曲を選んでオリジナルのオルゴールの製作も楽しめる。

河口湖 音楽と森の美術館
河口湖 音楽と森の美術館

河口湖 音楽と森の美術館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、オルゴールの森美術館下車すぐ
料金
象嵌オルゴール=10800~22680円/オリジナルフルーツオルゴール=1382円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:30)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む