都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 x 見どころ・レジャー > 姫路市 x 見どころ・レジャー

姫路市 x 見どころ・レジャー

姫路市のおすすめの見どころ・レジャースポット

姫路市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。姫路駅前にある複合商業施設「フェスタ」、ゆずソフトクリームも味わってみよう「安富パーキングエリア(上り)」、「姫路城東小天守」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 83 件

姫路市のおすすめスポット

フェスタ

姫路駅前にある複合商業施設

姫路駅前にある、飲食店を中心に約60店舗を展開する複合商業施設。地上のフェスタビルと地下街のグランフェスタがあり、食事やひと休みなどさまざまなシーンでの利用にピッタリ。

フェスタ

フェスタ

住所
兵庫県姫路市駅前町
交通
JR山陽新幹線姫路駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(店舗により異なる)
休業日
無休

安富パーキングエリア(上り)

ゆずソフトクリームも味わってみよう

B級グルメで有名な津山名物、ホルモンうどんにご飯とみそ汁がついた、ボリュームある定食などが人気。

安富パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県姫路市安富町三森
交通
中国自動車道山崎ICから福崎IC方面へ車で5km
料金
柚子塩にゅうめん(スナックコーナー)=880円/安富ゆず組合商品(売店)=160円~/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:30~19:30、売店は7:30~19:30
休業日
情報なし

播磨国総社 射楯兵主神社

えんむすびの神社

歴代姫路城主の崇敬を受けてきた神社。官兵衛の父・職隆が拝殿や表門を再建し、官兵衛も大名になった後に黒田家の軍旗の祈祷を一週間に亘って受けるなどし、保護に努めた。

播磨国総社 射楯兵主神社

播磨国総社 射楯兵主神社

住所
兵庫県姫路市総社本町190
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:30~18:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

安富パーキングエリア(下り)

地元名産ゆずの加工品もチェック

ジャンボミンチカツ定食や、ホルモンうどん定食が人気。手作りの味だけでなくボリュームにもこだわっている。

安富パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県姫路市安富町三森
交通
中国自動車道福崎ICから山崎IC方面へ車で15km
料金
柚子塩にゅうめん(スナックコーナー)=880円/安富ゆず組合商品(売店)=160円~/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:30~19:30、売店は7:30~19:30
休業日
情報なし

佐中ふれあいの里

ホタルが飛び交う清流

杉林に囲まれたオートサイトに必要最小限の施設。春には桜が咲き、6月にはホタルが飛び交い、夏には水遊びも楽しめる。川のせせらぎに癒される自然に恵まれたキャンプ場。必ず予約をして利用しよう。

佐中ふれあいの里

住所
兵庫県姫路市夢前町山之内佐中
交通
中国自動車道福崎ICから県道23号で姫路市夢前町へ。県道67号を右折し案内板に従い現地へ。福崎ICから20km
料金
サイト使用料=オート1区画3000円/デイキャンプ=1人300円~/
営業期間
4月20日~10月31日
営業時間
イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは9:00~17:00)
休業日
期間中無休

雪彦山

かつての修験道の霊場は、ロッククライミングの名所

新潟の弥彦山、福岡の英彦山とともに日本三彦のひとつ。垂直に切り立った岸壁がそびえ、かつては修験道の霊場だった。岩場はロッククライミングスポットとしてにぎわう。

雪彦山

雪彦山

住所
兵庫県姫路市夢前町
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス山之内行きで1時間、終点下車、登山口まで徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

兵庫県立歴史博物館

兵庫の歴史を多角度から紹介

交流をテーマに子供から高齢者まで楽しめる博物館。「ひょうごのあゆみ」や「姫路城と城下町」などの常設展示があり、鎧かぶとや十二単などの着付け体験もできる。※施設・設備の大規模改修工事を行うため、令和3年9月6日(月)から令和5年3月末までの予定で休館

兵庫県立歴史博物館
兵庫県立歴史博物館

兵庫県立歴史博物館

住所
兵庫県姫路市本町68
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス姫路医療センター経由系統で8分、姫山公園北(博物館前)下車すぐ
料金
大人200円、大学生150円、高校生以下無料、特別展・特別企画展は別料金 (70歳以上と障がい者は半額、介護者1名は無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

福永農産 ぶらんこ苺園

高設栽培なので摘み取りやすい

ハウスでは、高設栽培によって育てられたイチゴを摘み取り、40分の食べ放題で楽しめる。事前にイチゴの生育状況を確認のうえ要予約。

福永農産 ぶらんこ苺園

福永農産 ぶらんこ苺園

住所
兵庫県姫路市船津町仁色4417
交通
播但連絡道路船津ランプから一般道を豊富方面へ車で1km
料金
いちご狩り=中学生以上2100円、小学生1600円、3歳以上の未就学児1100円、1・2歳500円/
営業期間
2月中旬~5月中旬(苺の生育状況により異なる)
営業時間
10:00~11:20(入場)、土・日曜、祝日は~13:20(入場)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は開園(イチゴの生育状況による臨時休あり、要問合せ)

姫路城ループバス

城のまわりをぐるっと一周

JR姫路駅を起点に、姫路城のまわりの観光ポイントを周回するレトロな外見のバス。一日乗車券もあるので姫路城周辺の観光にぴったりだ。

姫路城ループバス
姫路城ループバス

姫路城ループバス

住所
兵庫県姫路市姫路城周辺
交通
JR山陽新幹線姫路駅からすぐ
料金
乗車料(1回)=大人100円、小人50円/1日乗車券=大人300円、小人150円/ (1日乗車券購入で好古園と姫路城、市立美術館(常設展のみ)、姫路文学館(常設展のみ)2割引、県立歴史博物館は団体料金適用、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終)、土・日曜、祝日は~17:00(最終)
休業日
無休、12~翌2月は月~金曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

ひめじ手柄山遊園

夏にはたくさんの家族連れで賑わう

「しろまるひめ」をはじめとしたちびっこ向けの乗り物や遊具などが多彩にそろう遊園地。乗り物代はリーズナブル。夏はプールが人気。

ひめじ手柄山遊園
ひめじ手柄山遊園

ひめじ手柄山遊園

住所
兵庫県姫路市西延末
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バスJR網干駅または下太田住宅行きで10分、姫路市民プール前下車すぐ
料金
入場料(100円の乗りもの券付)=4歳以上100円、3歳以下無料/入場料(プール営業期間)=大人1100円、中学生以下500円、3歳以下無料/
営業期間
通年(プールの営業は7月第1土曜~9月第1日曜)
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00)、プール営業期間(7月第1土曜~9月第1日曜)は9:30~17:00(閉園18:00)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業、プール営業期間(7月第1土曜~9月第1日曜)は無休(12月29日~翌1月1日休)

シーサイドキャンプ西島

離島でキャンプ

瀬戸内海に浮かぶ西島の海岸にあり、目前に海が広がるロケーション。ロッジは風呂、トイレ完備で手軽に利用できる。海の遊びがいろいろ楽しめ釣りもできる。

シーサイドキャンプ西島

住所
兵庫県姫路市家島町西島
交通
播但連絡道路姫路JCTから国道2号(姫路バイパス)で西へ。中地ランプから一般道で姫路港へ進み、姫路港から定期船で坊勢港へ。坊勢港からキャンプ場までは船で送迎。18人以上の団体利用は姫路港からの直接送迎も可能(予約時のみ)。姫路JCTから姫路港まで約11km
料金
サイト使用料(坊勢からの往復渡船料込み)=大人1人3000円、小人1人2000円/ロッジ(坊勢からの往復渡船料込み)=素泊まり大人1人6000円、小人1人3500円/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
イン10:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00)
休業日
期間中無休

姫路セントラルパークアクエリア

360度緑に囲まれた広大なプールでリフレッシュ

アクエリアには、流水プールや遠浅の渚プールのほか、サーフマットで滑り下りるサーフィンダウンヒルや階段状のロックプール、チューブで滑るロッキーリバーランなど多数のプールやスライダーが揃う。キッズ向けプール「パイレーツキッズアクエリア」も大人気。

姫路セントラルパークアクエリア
姫路セントラルパークアクエリア

姫路セントラルパークアクエリア

住所
兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス姫路セントラルパーク行きで30分、終点下車すぐ
料金
大人3800円、小人2100円、幼児1300円 (入園料込、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料金半額、繁忙期は料金変動あり)
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:30~10:00(時期により変動あり)
休業日
期間中無休

白鳥パーキングエリア(上り)

カツ丼専門店としてリニューアル

揚げたてとんかつに玉ネギを加えて新鮮な玉子でとじたカツ丼定食がおすすめ。ミニうどん付きでボリューム満点。

白鳥パーキングエリア(上り)

住所
兵庫県姫路市打越
交通
山陽自動車道山陽姫路西ICから山陽姫路東IC方面へ車で2km
料金
元味 かつ丼(スナックコーナー)=790円/蒜山高原ミルクプリン(売店)=540円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~19:00、売店は7:00~19:00
休業日
情報なし

姫路文学館

播磨地域ゆかりの作品などを展示。眺める姫路城の姿が美しい

姫路城の西に位置する姫路文学館。円形と立方体を融合させた特色ある建物は安藤忠雄氏の設計としても知られている。北館は姫路城のドラマに迫る「姫路城歴史ものがたり回廊」や、文人たちを紹介する「ことばの森展示室」、南館は『播磨灘物語』を紹介する司馬遼太郎記念室や絵本スペース「よいこのへや」がある。くつろぎのカフェや図書室も。

姫路文学館
姫路文学館

姫路文学館

住所
兵庫県姫路市山野井町84
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス西高行きで6分、市之橋・文学館前下車、徒歩4分
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展・特別展は別料金 (姫路市内在住65歳以上は常設展無料、障がい者とその介護者は常設展無料、特別展半額、20名以上の団体は2割引き)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、カフェは9:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

姫路ばら園

800種ものバラが咲きほこる西洋風庭園

個人所有の小さなバラ園。およそ700坪の園内で、イングリッシュローズやフレンチローズ、世界バラ会議殿堂入り品種など約800種3500株を育成。毎年変化させた庭造りが魅力的だ。

姫路ばら園

姫路ばら園

住所
兵庫県姫路市豊富町豊富2222
交通
JR播但線仁豊野駅から徒歩15分
料金
大人500円、小学生300円 (団体割引あり)
営業期間
5月上旬~6月中旬、10月中旬~11月中旬(年により異なる)
営業時間
9:30~16:30(閉園17:00)、秋期は10:00~16:00(閉園16:30)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む