トップ > 日本 x 公園 > 東北 x 公園 > 南東北 x 公園

南東北 x 公園

南東北のおすすめの公園スポット

南東北のおすすめの公園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見晴らし抜群の桜スポット「西行戻しの松公園」、上杉家ゆかりの人気スポット「松が岬公園」、花、自然、遊びがある大きな公園「国営みちのく杜の湖畔公園」など情報満載。

  • スポット:74 件
  • 記事:19 件

南東北のおすすめエリア

仙台・松島

杜の都・仙台と芭蕉が愛した日本三景の海岸美

山形・蔵王

蔵王山の自然とふもとの果物とそば、そして温泉が魅力

福島

歴史を刻むいで湯が点在する東北のフルーツ王国

郡山

美人の湯に浸かり、自然とたわむれる休日を過ごす

南東北のおすすめの公園スポット

1~20 件を表示 / 全 74 件

西行戻しの松公園

見晴らし抜群の桜スポット

西行法師が諸国行脚の折、松の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたと伝えられる場所。園内には約260本以上の桜が植えられており、4月中旬に見ごろを迎える。

西行戻しの松公園の画像 1枚目
西行戻しの松公園の画像 2枚目

西行戻しの松公園

住所
宮城県宮城郡松島町松島犬田地内
交通
JR仙石線松島海岸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松が岬公園

上杉家ゆかりの人気スポット

上杉謙信を祀る上杉神社や、上杉家ゆかりの宝物を収蔵した稽照殿、上杉博物館がある。桜が咲き誇る時期は上杉まつり、秋にはなせばなる秋まつり、冬は雪灯篭まつりが開催され、市民の憩いの場となっている。

松が岬公園の画像 1枚目
松が岬公園の画像 2枚目

松が岬公園

住所
山形県米沢市丸の内1丁目
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

国営みちのく杜の湖畔公園

花、自然、遊びがある大きな公園

総面積650ha、東北唯一の国営公園。大花壇や花畑に咲く季節の花が美しい。大型遊具や古民家が建つエリアもある。

国営みちのく杜の湖畔公園の画像 1枚目
国営みちのく杜の湖畔公園の画像 2枚目

国営みちのく杜の湖畔公園

住所
宮城県柴田郡川崎町小野二本松53-9
交通
JR仙台駅からタケヤ交通秋保・川崎仙台西部ライナーかわさきまち行きで1時間、みちのく公園下車すぐ
料金
入園料=大人450円、小・中学生無料/ (シルバー(65歳以上)210円、年間パスポートは大人4500円、65歳以上2100円、20名以上の団体は大人290円、シルバー210円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、7・8月は~18:00、11~翌2月は~16:00

白川湖岸公園

テニスなどのスポーツやバーベキュー、芋煮会など楽しめる公園

白川湖北岸にあり、テニスやパークゴルフなどスポーツを楽しめる公園。広大な敷地の中でバーベキュー、芋煮会もできる。冬期間はスノーモービルも楽しめる(要予約、有料)。

白川湖岸公園の画像 1枚目
白川湖岸公園の画像 2枚目

白川湖岸公園

住所
山形県西置賜郡飯豊町数馬218-1
交通
JR米坂線手ノ子駅からタクシーで20分
料金
入場料=無料/パークゴルフ=大人500円、小人300円/フリーサイトキャンプ場=1920円~(宿泊、人数により異なる)、1520円~(日帰り、人数により異なる)/オートキャンプ場=3080円~(宿泊、人数により異なる)、1800円~(日帰り、人数により異なる)/
営業期間
5~11月
営業時間
夜明け~日没まで

熱海湯けむり緑地公園

温泉が流れる回廊を散歩

JR磐梯熱海駅に隣接し、線路に沿って整備された公園。回廊沿いに流れる水路にも温泉が流れていることからこの名が付いた。

熱海湯けむり緑地公園の画像 1枚目

熱海湯けむり緑地公園

住所
福島県郡山市熱海町熱海4丁目
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

南湖公園

いにしえから人々を魅了してきた公園

享和元(1801)年に藩主・松平定信が、誰もが楽しめる場として築造した。湖畔には定信が設けた名勝「南湖十七景」があり、那須連峰を背景に四季折々の情景をみせる。

南湖公園の画像 1枚目
南湖公園の画像 2枚目

南湖公園

住所
福島県白河市南湖
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

開成山公園

春は桜が見事な市民の憩いの場

日本最古の染井吉野をはじめ、約1300本の桜がある県を代表する桜スポット。6月に見頃を迎える園内のバラ園は、約400種800本が咲き誇る。「ふくしま応援ポケモン」のラッキーをモチーフにした公園遊具が設置された「ラッキー公園inこおりやまし」も開園。

開成山公園の画像 1枚目
開成山公園の画像 2枚目

開成山公園

住所
福島県郡山市開成1丁目5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

三崎公園

海を一望できる展望スポット

高台に広がる芝生の広場やバーベキュー広場もある公園。なかでも高さ59.99mの展望台「いわきマリンタワー」や、海に臨む「潮見台」が人気スポット。太平洋の大パノラマが楽しめる。

三崎公園の画像 1枚目
三崎公園の画像 2枚目

三崎公園

住所
福島県いわき市小名浜下神白大作93
交通
JR常磐線泉駅から新常磐交通小名浜方面行きバスで20分、神白下車、徒歩15分
料金
タワー入場料=大人330円、中・高・大学生220円、小学生170円/ (団体20名以上は大人280円、中・高・大学生170円、小学生110円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、タワーは9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

船岡城址公園

公園山頂からの眺めも楽しんで

伊達騒動で御家断絶となった原田氏が居城を置いていた場所。現在はのどかな公園として人々に親しまれ、春は桜、夏はアジサイ、秋は曼珠沙華や菊など、季節を通して花々を楽しめる。

船岡城址公園の画像 1枚目
船岡城址公園の画像 2枚目

船岡城址公園

住所
宮城県柴田郡柴田町船岡舘山
交通
JR東北本線船岡駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(柴田町観光物産交流館は9:00~17:00)

白銀公園

白銀の滝がシンボル

銀山川沿いを上流へ進むと豪快に流れ落ちる白銀の滝があり、公園の入口になっている。対岸の観瀑台からは、約20mの高さから飛び散る圧巻の水しぶきが楽しめる。

白銀公園の画像 1枚目
白銀公園の画像 2枚目

白銀公園

住所
山形県尾花沢市銀山新畑
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

榴岡公園

広い公園でのんびりと桜見物

仙台四代藩主・伊達綱村が生母の冥福を祈り榴岡に釈迦堂を建設し、境内に桜を植え「四民遊覧の地」とした。「日本の都市公園100選」にも選ばれており、今では367本のサクラが咲き誇る名所となっている。

榴岡公園の画像 1枚目
榴岡公園の画像 2枚目

榴岡公園

住所
宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目301-3外
交通
JR仙石線榴ケ岡駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

勾当台公園

伊達政宗が才を認めた狂歌師・花村勾当が名の由来。風景満喫

伊達政宗からその才を認められた狂歌師・花村勾当に由来して名付けられた公園。仙台の四季折々の風景が楽しめ、イベントの舞台などに利用されることも多い。

勾当台公園の画像 1枚目
勾当台公園の画像 2枚目

勾当台公園

住所
宮城県仙台市青葉区本町3
交通
地下鉄勾当台公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

みずいろ公園

水遊びや川沿い散策が楽しい

安達太良川のほとりに広がる親水公園。遊具が整備されている広場があるほか、夏は滝や噴水で水遊びができるとあって、たくさんの家族が訪れる。夜のライトアップもきれい。

みずいろ公園の画像 1枚目

みずいろ公園

住所
福島県本宮市本宮馬場地内
交通
JR東北本線本宮駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

野口英世青春広場

世界に誇る細菌学者で千円札の肖像、野口英世の銅像が立つ広場

飲食店やコミュニティスペースなどが入っているDr.野口館やイベントステージがあり、市民の憩いの場となっている。広場奥には野口英世像が建つ。

野口英世青春広場の画像 1枚目
野口英世青春広場の画像 2枚目

野口英世青春広場

住所
福島県会津若松市中町1-23
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春広場前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(店舗は10:30~17:00<閉店>、一部飲食店は~19:00<閉店>)

天守閣自然公園

自然の中で楽しむ温泉&キャンプ

広大な自然林が背景に広がる池泉回遊式庭園「小屋館跡庭園」や、日帰り露天風呂付き天然温泉「市太郎の湯」がある。園内には足湯も2か所あり、無料で利用できる。

天守閣自然公園の画像 1枚目
天守閣自然公園の画像 2枚目

天守閣自然公園

住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元源兵衛原10
交通
JR仙台駅から宮城交通秋保温泉行きバスで50分、秋保温泉湯元下車、徒歩15分
料金
入園料=大人450円、小人100円/日帰り入浴(入園料込)=大人800円、小人400円、幼児200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、日帰り温泉は10:00~17:30、土・日曜、祝日は10:00~18:00、時期により異なる)

松島公園

松島湾の島々が美しい、日本三景にも数えられる風光明媚な公園

日本三景のひとつ、陸前松島の公園。松島湾に浮かぶ260余島の島々が美しい。日本の都市公園100選に選ばれている。

松島公園

住所
宮城県宮城郡松島町松島
交通
JR仙石線松島海岸駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

東山公園あじさいの杜

4万5000株のアジサイが壮観

体育館やプールなどを完備する運動公園。園内には、市の花であるアジサイ34種類約4万5000株が植栽され、7月中旬には「あじさいまつり」も開催。一周500mの東山三十三観音巡りもおすすめ。

東山公園あじさいの杜の画像 1枚目

東山公園あじさいの杜

住所
山形県新庄市金沢金沢山3070-8東山公園内
交通
JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
入園自由

天童公園

天童随一の桜の名所

舞鶴山山頂に広がる公園。月山や朝日連峰などが一望でき、眺めが抜群だ。4月の桜まつりでは有名な人間将棋が催され、多くの人々が訪れる。

天童公園の画像 1枚目
天童公園の画像 2枚目

天童公園

住所
山形県天童市天童城山
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシー5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由