トップ >  東北 > 南東北 > 郡山 > 白河・甲子温泉・二岐温泉 > 

【福島】一度は行きたい山懐の秘湯をチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月22日

この記事をシェアしよう!

【福島】一度は行きたい山懐の秘湯をチェック!

福島には温泉好きを魅了する秘湯がたくさん。わざわざ足を延ばしても訪れたい、知る人ぞ知る湯宿をご紹介!

二岐温泉

渓流沿いの秘境の温泉地
標高800mの二岐山の懐、開湯1‌20‌0年以上の歴史ある秘湯。

大丸あすなろ荘

豊富な源泉数と歴史ある岩風呂
二岐山に面した渓谷に建つ。自然湧出の源泉が6本あり、天然の川床をそのまま生かした岩風呂は、享保13(1728)年に造られた。

大丸あすなろ荘

濃紺ののれんをくぐって宿内へ

大丸あすなろ荘

川のせせらぎが心地よい露天風呂

【日帰り入浴情報】
時間 11:00~14:30 
休み 無休
料金 800円、小人550円、幼児350円

【DATA】
泉質  カルシウム-硫酸塩泉、硫酸塩泉/52℃
適応症 切り傷、末梢循環障害、冷え症、うつ状態ほか

大丸あすなろ荘

住所
福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣5
交通
JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休
料金
1泊2食付=15270~29310円/外来入浴(11:00~14:30)=800円/

二岐温泉

住所
福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣
交通
JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

甲子温泉

150年の歴史をもつ一軒宿
日光国立公園内の山深い場所にあり、源泉をかけ流した大岩風呂を満喫できる。

旅館大黒屋

150年の歴史ある大岩風呂は圧巻
白河藩主・松平定信も愛した名湯として知られる一軒宿。150年の歴史をもつ名物の「大岩風呂」は、深さ120cmもの大きな湯船が特徴。

旅館大黒屋

宿泊者のみ利用可の時間帯には、1日2回女性専用に

旅館大黒屋

奥甲子の山あいにひっそりとたたずむ一軒宿

【日帰り入浴情報】
時間 10:00~15:00 
休み 無休(冬季は水曜休) 
料金 700円、小学生以上450円、幼児350円

【DATA】
泉質  単純温泉、カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉/45℃
適応症 自律神経不安定症、不眠、うつ状態、切り傷ほか

旅館大黒屋

住所
福島県西白河郡西郷村真船寺平1
交通
JR東北新幹線新白河駅から福島交通甲子温泉行きバスで50分、那須甲子高原ホテル前下車、タクシーで10分(終点バス停から送迎あり、要連絡)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(冬期は水曜休)
料金
1泊2食付=15120円~/外来入浴(10:00~15:00、冬期は水曜休)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、広間利用、要予約、水曜休)=1435円~/

甲子温泉

住所
福島県西白河郡西郷村真船寺平1
交通
JR東北新幹線新白河駅から無料送迎バスで40分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

岩瀬湯本温泉

ノスタルジックな山里の湯
茅葺き屋根の湯宿がたたずむ。1000年以上の伝統をもち、湯治場の面影が残る。

源泉亭 湯口屋旅館

湯治場の風情あふれる湯に浸かる
茅葺き屋根が目印の老舗宿。とくに切り傷に効果があると伝わる温泉は、床下から豊富に湧き出し、源泉かけ流しで堪能できる。

源泉亭 湯口屋旅館

こぢんまりとした風呂

【日帰り入浴情報】
時間 8:00~20:00 
休み 無休
料金 500円、小人250円、幼児無料

【DATA】
泉質  塩化物泉ほか/49℃
適応症 切り傷、やけど、皮膚病、婦人病ほか

源泉亭 湯口屋旅館

住所
福島県岩瀬郡天栄村湯本居平14
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付=10000~13000円/外来入浴(8:00~20:00)=500円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、要予約)=3000円~/

岩瀬湯本温泉

住所
福島県岩瀬郡天栄村湯本
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

新甲子温泉

阿武隈川源流近くの美肌の湯
50年以上前に甲子温泉から引湯して開かれた温泉地。川沿いに遊歩道が整備されている。

五峰荘

森林浴と湯浴みでリラックス
自家源泉100%かけ流しの天然温泉は美肌の湯として評判。さらりとした柔らかい肌触りで、湯上がりにはお肌がツルツルに。

五峰荘

日光国立公園内に建つ、自家源泉かけ流しの宿

五峰荘

ブナの原生林に囲まれた「鰍(かじか)の湯」

【日帰り入浴情報】
時間 10:30~17:00
休み 不定休 
料金 800円

【DATA】
泉質  硫酸塩泉/70℃
適応症 切り傷、やけど、慢性皮膚病、腰痛ほか

五峰荘

住所
福島県西白河郡西郷村真船馬立1
交通
東北自動車道白河ICから国道4号・県道281号、一般道を甲子山方面へ車で15km
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
要問合せ
料金
1泊2食付=12030円~/

新甲子温泉

住所
福島県西白河郡西郷村真船馬立
交通
JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで35分、新甲子下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし

南東北の新着記事

【仙台・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の仙台でランチが出来るお店をご紹介します。 仙台牛の牛丼やカレーがランチで味...

宮城県の桜の名所・お花見スポットおすすめ7選-2024年はどこの桜を見に行く?

いよいよお花見シーズンの到来です。今年は全国的に平年並みか平年より早い開花となりそう。 今年は早いところで3月25日頃からお花見を楽しめそうです。この季節だけの特別な景色を楽しむために、事前に見ごろ...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる4月号:特集は「今こそ北陸へ!」「春の開運旅」「GWにおすすめの道の駅」、連載企画「聖地巡礼」「アンテナショップでご当地グルメ!」「月イチご褒美ラーメン」「日本の吊り橋」「ご当地名物食べ比べ」「いぎなり東北産の推しみやげ」「12星座占い」

2023年3月の創刊からお陰様で『月刊まっぷる』は1周年を迎えました! そして2024年4月号にて大幅リニューアルします!! ‟今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!というコンセプトはそのままに、...

【大人編】いわきの遊ぶところ2024 とっておきスポット10選!東北の湘南とも言われる「いわき」を紹介します

フラガールが生まれた町としても有名ないわき市。福島県にありながら、冬暖かな気候が特徴で、スノースポーツではなく、サーフィンや海水浴などマリンスポーツでも人気です。そんないわき市には福島を代表する施設ス...

【仙台・飲み屋】ここに行けば間違いなし!仙台でお酒を楽しむのにぴったりの飲み屋8選をご紹介

「一ノ蔵」や「浦霞」などの有名銘柄をはじめとした、数多くの人気銘柄の酒蔵を有する宮城県の繁華街仙台。 今回は人気の居酒屋やビヤホールなど、和洋問わず仙台でお酒が楽しめる飲み屋をご紹介します。 ...

【大人編】福島市の遊ぶところ2024 絶景にグルメ、もちろん温泉も!とっておきスポット9選!

温泉王国として知られる福島。県内各所に名湯があることで有名ですが、今回は温泉だけではなく福島市の大人向けスポットを9選ご紹介します。 絶景のスカイラインや円盤餃子の元祖を味わえる店など、幅広くご紹介...

【福島 会津若松・夜ごはん】会津若松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!会津若松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに福島の会津若松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、会津若松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ...

【山形・夜ごはん】山形で夜を楽しめるとっておきのお店10選!山形で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに山形で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、山形でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 山形名物の芋...

【宮城県仙台市・夜ごはん】仙台で夜を楽しめるとっておきのお店16選!仙台で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに宮城県の仙台で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、仙台でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 数量...

【宮城県仙台市のイルミネーション2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット4選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。