エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x オートキャンプ場 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x オートキャンプ場 x 子連れ・ファミリー > 北関東 x オートキャンプ場 x 子連れ・ファミリー > 草津・伊香保・四万温泉 x オートキャンプ場 x 子連れ・ファミリー > 草津温泉・万座温泉 x オートキャンプ場 x 子連れ・ファミリー

草津温泉・万座温泉 x オートキャンプ場

「草津温泉・万座温泉×オートキャンプ場×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「草津温泉・万座温泉×オートキャンプ場×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。標高1200mに位置する。設備は最小限だが、観光の拠点にいい「草津高原オートキャンプ場」、森に囲まれ居心地のよい場内「暮坂高原オートキャンプ場」など情報満載。

  • スポット:2 件

草津温泉・万座温泉の新着記事

【万座温泉】おすすめ宿♪乳白色の露天風呂が自慢!

【標高1800mの高原温泉】標高の高い山岳地帯に位置する万座温泉。夏は避暑地として、冬にはスキーも楽...

草津温泉で人気のお土産35選!外れナシの名物土産をチェックしよう

全国屈指の湧出量を誇る草津は、温泉はもちろん、魅力的なお土産も見逃せません。菓子、雑貨、コスメ、エリ...

【四万温泉&中之条】1泊2日おすすめモデルコース!

~神秘的なブルーの湖を抱く山深い温泉地でのんびり~山あいにひっそりとたたずむ四万温泉では、美肌の湯に...

【草津温泉・万座温泉・軽井沢】ドライブおすすめコースとスポット紹介

草津温泉から万座温泉そして、軽井沢へ走るドライブのオススメコースをご紹介。草津で湯畑を見学したら、開...

【草津温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

行きたいところが盛りだくさん!草津温泉のおすすめスポットをご紹介!

たんげ温泉ほか【中之条周辺】おすすめ温泉宿をチェック!

花敷温泉やたんげ温泉など、その温泉地に1軒のみの宿も。女性に人気の秘境ならではの温泉で、疲れた体を癒...

【草津温泉】行く前に知っておきたい基本情報をチェック!

自然湧出量日本一を誇る草津温泉は、湯畑を中心に散策スポットが充実。周辺には乳白色の湯が自慢の万座温泉...

【草津温泉】名物! 食べ歩きグルメをチェック!

全国屈指の湧出量を誇る群馬県・草津温泉。草津温泉街には、湯畑を中心とした散策スポットが充実していて、...

【草津温泉】ほっこりカフェのスイーツでひと休み♪

天下の名湯、草津温泉には温泉街らしい趣ある居ごこちのよいカフェが点在しています。湯畑を眺めながらひと...

草津温泉のメインストリート西の河原通りを徹底紹介!食べ歩きも土産も♪

群馬県の草津温泉は、日本有数の名湯として絶大な知名度を誇ります。そんな草津の湯畑から延びる西の河原通...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

草津温泉・万座温泉のおすすめスポット

草津高原オートキャンプ場

標高1200mに位置する。設備は最小限だが、観光の拠点にいい

標高1200mに位置するオートサイトのみのキャンプ場。場内設備は最小限だが、草津温泉にもほど近く、観光の拠点にもいい。

草津高原オートキャンプ場

住所
群馬県吾妻郡草津町草津前原711
交通
上信越自動車道碓氷軽井沢ICから軽井沢市街を経由し、国道146号・292号で草津へ。道の駅草津手前で右折し一般道で現地。碓氷軽井沢ICから52km

暮坂高原オートキャンプ場

森に囲まれ居心地のよい場内

静かな森に囲まれた場内は、川遊びや釣りができる清流や、遊歩道など自然環境がたくさん。場内の施設に温水シャワーがあるが、周辺の温泉も楽しめる。場内を車で移動する際はゆっくりと走ろう。

暮坂高原オートキャンプ場
暮坂高原オートキャンプ場

暮坂高原オートキャンプ場

住所
群馬県吾妻郡中之条町入山4049-67
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号を沼田方面へ向かい、鯉沢交差点を国道353号へ左折し、中之条町へ。中之条市街を抜け、折田トンネル先を県道55号へ左折。暮坂峠を越え、左手に現地。渋川伊香保ICから44km
料金
入場料=大人(中学生以上)500円、小人350円(3歳以上)/サイト使用料=オート1区画3500円/宿泊施設=バンガロー6000円/
営業期間
4月20日~10月31日
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
期間中不定休、要問合せ(予約のない日は休業)