新潟・佐渡 x 市場・フリーマーケット
新潟・佐渡のおすすめの市場・フリーマーケットスポット
新潟・佐渡のおすすめの市場・フリーマーケットポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。活きの良さと安さが自慢「寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)」、新潟市民の台所で買い物「本町市場」、小さなしんこ細工の「チンコロ」が人気の寄り市「節季市(チンコロ市)」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
新潟・佐渡のおすすめエリア
新潟・佐渡の新着記事
新潟【越後湯沢・魚沼・十日町】雪国絶品グルメに舌つづみ!
彌彦神社をご案内!新潟屈指のパワースポット、おやひこさま参りをしよう
【燕三条・弥彦・寺泊】オススメみやげ!いいものを持ち帰り!
新潟でお寿司を食べるならココ!日本海の幸×ブランド米を味わおう
【新潟】日本酒&肴がうまい居酒屋! 美酒とご当地料理の名コラボ!
【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!
村上市の名物グルメ村上牛&村上鮭 2大名物グルメを食べ比べ
新潟【寺泊・出雲崎】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【新潟タウン】日和山〜旭町!レトロ建築とアート空間!
佐渡のカフェでひと休み♪ ゆったり時間が流れるおすすめカフェ
1~20 件を表示 / 全 4 件
新潟・佐渡のおすすめの市場・フリーマーケットスポット
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
活きの良さと安さが自慢
寺泊名物の魚の市場通り。角上魚類、寺泊中央水産、山六水産、寺泊浜焼センターといった大型鮮魚店が国道402号線沿いに複数の店を出して賑わう。寺泊や出雲崎などに揚がる地物が購入できる。


寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町海岸通り
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- かに汁=100円/浜焼(イカ、ホタテ、鯖など)=300円~(店舗により異なる)/新鮮な魚介類=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(平日は9:00~16:00の店舗あり)
- 休業日
- 無休、冬期は店舗により異なる
本町市場
新潟市民の台所で買い物
昔から新潟市民の台所とも言わてきた市場。商店街と露店が融合したような場所で、新しいアーケード街になった今でも鮮魚や惣菜を扱う店が軒をつらね、通りには野菜や果物、生花などの露店が並ぶ。


本町市場
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本町通六番町
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩3分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休業日
- 無休(1月1・2日休)
節季市(チンコロ市)
小さなしんこ細工の「チンコロ」が人気の寄り市
農家の人々が冬期間の副業として竹やわら等で作った生活用品、民芸品を持ち寄り市を開く。犬や十二支を型どった小さなしんこ細工の「チンコロ」が人気で別名「チンコロ市」とも呼ばれている。

節季市(チンコロ市)
- 住所
- 新潟県十日町市諏訪町
- 交通
- JR飯山線十日町駅から徒歩10分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 1月10・15・20・25日
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 期間中無休