トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦 > 首都圏 x カフェ・喫茶 x カップル・夫婦

首都圏 x カフェ・喫茶

「首都圏×カフェ・喫茶×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×カフェ・喫茶×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。2枚重ねで提供される厚さ3cmのホットケーキ「イワタコーヒー店」、古きよき時代をしのばせる赤レンガ造りのカフェ「馬車道十番館」、スカイツリーを眺めながらお茶を「CAFE MEURSAULT」など情報満載。

  • スポット:180 件
  • 記事:167 件

首都圏のおすすめエリア

東京

それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市

多摩

東京のベッドタウンには豊かな自然と歴史が残る

秩父

秩父山地の自然に囲まれ、信仰の地としても知られる山里

横浜

開国以来の歴史を刻む港町とお大師様が見つめる大工業都市

厚木・丹沢

首都圏から日帰りできる日本百名山と清流の里

奥多摩

都心近くに残る緑の山々と渓谷が織りなす美しい風景

内房

アクアラインが通じる首都圏屈指のレジャーエリア

外房

太平洋を望む景勝地や水族館、朝市など、魅力あふれるエリア

さいたま

さいたま市を中心に、たくさんの個性ある街が集まる

熊谷・行田

埼玉県北部に並ぶ中山道の宿場町と難攻不落の忍城の城下町

川越・所沢

埼玉県の中央部に位置する比企エリアは観光スポットが目白押し

首都圏のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 180 件

イワタコーヒー店

2枚重ねで提供される厚さ3cmのホットケーキ

川端康成や大佛次郎も足繁く通った、昭和20(1945)年創業の喫茶店。名物の「ホットケーキ」はファンが多く、深いコクを感じられる「イワタブレンド」とも相性抜群。

イワタコーヒー店の画像 1枚目
イワタコーヒー店の画像 2枚目

イワタコーヒー店

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
ホットケーキ=880円/ケーキ=400円〜/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00、ホットケーキは〜17:00)

馬車道十番館

古きよき時代をしのばせる赤レンガ造りのカフェ

インテリアからメニュー、サービスまできちんと心配りされ、ゆったりとした時間を提供。1階は喫茶室と売店、2階は英国風のバー、3階はレストラン。

馬車道十番館の画像 1枚目
馬車道十番館の画像 2枚目

馬車道十番館

住所
神奈川県横浜市中区常盤町5丁目67
交通
みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
料金
プディング・ロワイヤル=990円/開港カレー=1100円/ビスカウト(9枚入り)=1782円/ (レストランとバーのみサービスチャージ別10%)
営業期間
通年
営業時間
カフェ10:00~21:45、レストラン11:00~14:00(土・日曜、祝日は~21:00)、バー16:00~22:30

CAFE MEURSAULT

スカイツリーを眺めながらお茶を

隅田川沿いにあり、スカイツリーも望めるカフェ。店名の由来はカミュの小説『異邦人』の主人公の名から。オリジナルブレンドティーとともに、日替わりの手作りケーキを味わおう。

CAFE MEURSAULTの画像 1枚目
CAFE MEURSAULTの画像 2枚目

CAFE MEURSAULT

住所
東京都台東区雷門2丁目1-5
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
日替わりケーキセット=1210円/キッシュ(単品)=960円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は~21:30(閉店22:00)

象の鼻カフェ

象にちなんだメニューがかわいい

象の鼻テラスに併設されるカフェ。横浜産の食材や、地ビールなど地域に根差した食材を使ったオリジナルフードのほかに、バラエティーあふれるドリンクや象をモチーフにしたかわいらしいメニューが楽しめる。

象の鼻カフェの画像 1枚目
象の鼻カフェの画像 2枚目

象の鼻カフェ

住所
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目象の鼻テラス内
交通
みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
料金
ゾウノハナソフトクリーム=420円/象スコーン=500円/ (テイクアウト時は料金が異なる。要スタッフへ問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、開館日時は変更の場合あり

カフェー パウリスタ

明治44(1911)年創業の“銀ブラ”の語源となった店

喫茶店の草分け的存在。芥川龍之介や高村光太郎らも通ったといわれる。コーヒーは高級豆を各国の産地から直輸入し自社工場で焙煎する。森のコーヒーはじめ種類も豊富。

カフェー パウリスタの画像 1枚目
カフェー パウリスタの画像 2枚目

カフェー パウリスタ

住所
東京都中央区銀座8丁目9-16長崎センタービル 1~2階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
森のコーヒー=680円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(フードL.O.19:00、ドリンクL.O.19:30)、日曜、祝日は11:30~19:00(フードL.O.18:00、ドリンクL.O.18:30)

神楽坂 茶寮 本店

昔ながらの木造家屋で抹茶スイーツを堪能

木造建築の古民家を改装した気持ち良い空間の店。客の前で仕上げる生搾りモンブランが有名。細くなめらかなモンブランクリームがたっぷりと皿の上に舞い降りる風景は、スイーツファンにはたまらない。

神楽坂 茶寮 本店の画像 1枚目
神楽坂 茶寮 本店の画像 2枚目

神楽坂 茶寮 本店

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目1
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
抹茶の生搾りモンブラン(日本のお茶セット)=2310円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00、時期により異なる

珈琲 天国

名物のホットケーキを堪能して

「天国」と焼印された温かいホットケーキ。ふんわりとやわらかく、ほおばるとうっとりしてしまう。挽きたてのコーヒーの香りが漂うこぢんまりとした店内は、なんだか落ち着く。

珈琲 天国の画像 1枚目
珈琲 天国の画像 2枚目

珈琲 天国

住所
東京都台東区浅草1丁目41-9
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
ホットケーキセット(コーヒーか紅茶付き)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)

2D Cafe

二次元が現実に!?不思議でアートなカフェ

線画で描かれた絵本の中に迷い込んだような気分が味わえるカフェ。見た目もかわいいドリンクをはじめ、種類豊富なスイーツメニューも評判。

2D Cafeの画像 1枚目
2D Cafeの画像 2枚目

2D Cafe

住所
東京都新宿区百人町1丁目7-5座ビル 1階
交通
JR新大久保駅からすぐ
料金
ビスコフフラッペ=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ

銀座の老舗喫茶の華やかな空間で、優雅なデザートタイムを

1902年(明治35)創業。2019年11月にリニューアルし、より一層華やかで快適な空間に。創業以来受け継いでいる伝統のバニラアイスクリームや看板メニューのストロベリーパフェのほか、シュリンプフライサンドウィッチなどの軽食も味わえる。

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェの画像 1枚目
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェの画像 2枚目

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ

住所
東京都中央区銀座8丁目8-3東京銀座資生堂ビル 3階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
ストロベリーパフェ=1800円~/アイスクリームソーダ=1150円/プリンアラモード=1500円/自家製ケーキセット=1600円/アイスクリーム・シャーベット各種=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)

cafe 坂の下

人気ドラマのモデルにもなったカフェのパンケーキ

ドラマ『最後から二番目の恋』に登場するカフェのモデルになった店としても有名。オーナーみずからがリノベーションした店内には、古い家具や地元アーティストの手作り雑貨が配され、居心地抜群。

cafe 坂の下の画像 1枚目
cafe 坂の下の画像 2枚目

cafe 坂の下

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下21-15
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩8分
料金
抹茶パンケーキバニラアイス添え=1150円/ (幼児もオーダーが必要)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、土・日曜は~17:00(閉店18:00)

カフェ ラ・ボエム

幻想的な店内から夜景を楽しむ

深夜まで営業しているのが魅力のイタリア料理店。パスタやピッツァを気軽に楽しむことができる。ワインをはじめとするアルコール類も充実している。

カフェ ラ・ボエムの画像 1枚目
カフェ ラ・ボエムの画像 2枚目

カフェ ラ・ボエム

住所
東京都港区台場1丁目7-1アクアシティお台場 メディアージュ 4階
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
シーザーサラダ=980円/マルゲリータ(ピッツァ)=1650円/蒸し鶏と青ネギの和風ソース(パスタ)=1080円/USプライムビーフステーキ(150g)=1880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店23:00)

喫茶YOU

懐かしい味わいのオムライス

創業45年のレトロな雰囲気の喫茶店。歌舞伎座が近いことから、歴代の有名な歌舞伎役者なども通う。オムライスやナポリタンなどの昔ながらの洋食が人気。

喫茶YOUの画像 1枚目
喫茶YOUの画像 2枚目

喫茶YOU

住所
東京都中央区銀座4丁目13-17高野ビル 1~2階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
オムライス(ドリンク付)=1100円(ランチタイム)・1300円(YOU飯タイム、15:00~)/ミックスサンド=750円/オムレツサンド=750円/コーヒー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)、ランチは11:30~15:00(L.O.)、ディナーは15:00~

元祖てぬぐいカフェ一花屋

昭和を感じる鎌倉きっての古民家カフェ

もとはお茶屋として使われていた民家を改装。使い込まれた家具、布を縫い合わせた座布団などが置かれた昔風な店内。スイーツのほか、ランチメニューもある。

元祖てぬぐいカフェ一花屋の画像 1枚目
元祖てぬぐいカフェ一花屋の画像 2枚目

元祖てぬぐいカフェ一花屋

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下18-5
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
おむすびのお昼ごはん=1650円/季節の野菜と酒粕のカレー=1650円/ビスコッティ=220円/酒粕レモンケーキセット=990円/ベイクドチーズケーキ=495円/餅入りぜんざい=715円/杏仁豆腐(夏期限定)=605円/紅茶=550円/チャイ=660円/ホットコーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店17:30)

北鎌倉 GALLERY NEST

丘の上に静かに建つ隠れ家的なカフェ

高台に建つ隠れ家のようなギャラリー&カフェで、四季折々の眺望が自慢。オーダーが入るごとに1杯ずつ挽くコーヒーや丁寧に手作りされたケーキなど、心のこもったあたたかなメニューにファンも多い。

北鎌倉 GALLERY NESTの画像 1枚目
北鎌倉 GALLERY NESTの画像 2枚目

北鎌倉 GALLERY NEST

住所
神奈川県鎌倉市台1399-1
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩8分
料金
鎌倉チーズケーキ=550円/コーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

癒し系のカフェ

ボサノバやポップスなどのBGMが心地よく、のんびり過ごせるカフェ。フランスのカフェメニューのほか、ブラジル料理にも力を入れている。コーヒーもおすすめ。

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュの画像 1枚目
カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュの画像 2枚目

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目1-5桜井ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
ワッフル=600円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉店19:00)

ピーナッツ カフェ

持ち寄りピクニックをイメージしたメニューが充実

コミック『ピーナッツ』の世界観のもと、ピーナッツ・ギャングの楽しい食事を想像させるラインナップを提供。アウトドアで映える食品も販売する。

ピーナッツ カフェ

住所
東京都町田市鶴間3丁目1-1南町田グランベリーパーク パークライフ棟
交通
東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩4分
料金
ピーナッツ・ギャングピクニックボックス=2480円/ビーグル・スカウトのキッズプレート=1210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店21:00)

カフェ ビタースイート

シラスと桜エビがたっぷりのピザが自慢のメニュー

鎌倉シラスと鎌倉野菜を気軽に味わえるカフェレストラン。ピザやパスタ、サラダなど多彩な洋食メニューがそろい、なかでも鎌倉産の釡揚げシラスと駿河湾産の桜エビがたっぷりのったピザが人気。

カフェ ビタースイートの画像 1枚目
カフェ ビタースイートの画像 2枚目

カフェ ビタースイート

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目3-16
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
釡揚げシラスと桜エビのピザ=1450円/ピザマルゲリータ=1000円/生ベーコンと玉ネギのトマトパスタ=1100円/季節のリゾット=1250円/本日のサラダ=1450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~19:30(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:30~18:00(閉店18:30)

音楽と珈琲の店 岬

絶景の岬にたたずむカフェ

音楽を愛する店主が営む小さな喫茶店。海を見下ろす崖の上にある。鋸山の湧き水で淹れたコーヒーを味わいながら、美しい景色と心地よいBGMにうっとり酔いしれる。

音楽と珈琲の店 岬

住所
千葉県安房郡鋸南町元名1
交通
JR内房線浜金谷駅から徒歩20分

LONCAFE

日本で初めてのフレンチトースト専門店

江の島サムエル・コッキング苑の中に位置するカフェ。ソースにじっくりつけた自慢のフレンチトーストは、フルーツなどのトッピングの種類が豊富。絶景が楽しめるテラス席でどうぞ。

LONCAFEの画像 1枚目
LONCAFEの画像 2枚目

LONCAFE

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目3-38サムエルコッキング苑内
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩30分
料金
人気No.1濃厚クレームブリュレのフレンチトースト(ドリンクセット)=1628円/江ノ島限定アップルパイの中身のフレンチトースト(ドリンクセット)=1430円/その他フレンチトースト(ドリンクセット)=1375~2222円/キャラメルシナモン2枚(ドリンクセット)=1760円/黒トリュフのホワイトソース(ドリンクセット)=1837円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は10:00~20:30(閉店は21:00)

海の見えるカフェストロベリーポット

海女さんの営む小さなカフェ

目の前には海が広がり、天気のいい日はデッキ席でのんびり海を眺めることができ、カフェオーナーが採取した千倉の天然天草を使った一番人気のクリームあんみつやコーヒーが味わえる。ファイヤーキングの販売もしている。

海の見えるカフェストロベリーポットの画像 1枚目
海の見えるカフェストロベリーポットの画像 2枚目

海の見えるカフェストロベリーポット

住所
千葉県南房総市千倉町忽戸549-1
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで10分、忽戸下車すぐ
料金
クリームあんみつ=600円/ガトーショコラ=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)