トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 川越・所沢 > 越生・日高・八高線沿線 > 

埼玉【飯能近郊】サイボクに行こう! 温泉まである豚のテーマパーク

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2021年5月19日

この記事をシェアしよう!

埼玉【飯能近郊】サイボクに行こう! 温泉まである豚のテーマパーク

“食と健康のユートピア”をテーマにした、牧場グルメから温泉までそろう「豚のテーマパーク」。
自社生産の銘柄豚肉やハム、ソーセージをお土産にできるのはもちろん、その場で味わうこともできます。
そのほか、温泉などのリラクゼーション施設や子どもが楽しめるアスレチックなどもあり、家族で楽しめるのも魅力。
飯能からひと足延ばして、サイボクまででかけてみませんか?

【埼玉・飯能近郊】サイボクのすごいところ

本場ヨーロッパのコンテストでもその質の高さが認められ、受賞したメダル数は1000個以上! 生産から加工、販売まですべて一貫体制で行なっているので一度食べたらやみつきになること間違いなし。

【サイボクの銘柄豚】

GP(ゴールデンポーク)

大ヨークシャー、ランドレース、デュロックの3品種の掛け合わせ。やわらかくてコクがある豚肉そのもののうまみが味わえる。

SGP(スーパーゴールデンポーク)

大ヨークシャー、バークシャー、デュロックの3品種の掛け合わせ。肉のきめが細かく、上品で繊細な味わい。

 

【埼玉・飯能近郊】サイボクのすごいところ

おいしい肉の家系から生まれたエリート!

サイボクハム

住所
埼玉県日高市下大谷沢546
交通
西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ポークウインナー=589円(1パック、216g)/あらびきウインナー=646円(1パック、216g)/とんテキ=451円(1枚)/ホッとんドッグ(プレーン)=381円(1個)/スペアリブ=451円(1本)/とん豚重=1000円/五色御膳=1800円/名物ロースカツ(単品)=1450円/豚焼肉セット(1人前)=1680円/ミニアスレチック=無料/

【埼玉・飯能近郊×サイボク】お土産はこれを買おう

魅惑の本店ミートショップで、絶対買って帰りたいマストおみやげをご紹介。

ハムやソーセージはもちろん、野菜や米も買えちゃいます。

【埼玉・飯能近郊×サイボクのお土産】ミートショップ

サイボク銘柄豚肉や国際食品コンテスト最高金賞連続受賞のハム・ソーセージなどの品々が買える。

営業時間:9:00~18:30

【埼玉・飯能近郊×サイボクのお土産】ミートショップ

本場ドイツが認めた満点味のウインナー

【埼玉・飯能近郊×サイボクのお土産】ミートショップ

【埼玉・飯能近郊×サイボクのお土産】楽農ひろば

サイボクの堆肥を使って生産した野菜を中心に販売する農産物直売所。隣のお米屋さんでは、銘柄米を販売。

営業時間:8:30~18:30

【埼玉・飯能近郊×サイボクのお土産】楽農ひろば

【埼玉・飯能近郊×サイボク】人気メニューベスト5

レストラン&フードコートの人気メニュー5品をピックアップ。

自慢の豚肉をその場で思う存分味わってみるのはいかがでしょうか。

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<1位>名物ロースかつ

肉のうまみが口いっぱいに広がる、レストランの名物メニュー。

<ここで食べらます>
レストランサイボク

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<1位>名物ロースかつ

不動の一番!絶品とんかつ

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<2位>とんテキ

厚くスライスしたゴールデンポークを網で豪快に焼いたステーキ。

<ここで食べらます>
キッチン&カフェテリア
休業日:水曜(祝日、7・12月は営業)
営業時間:9:00~18:30

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<2位>とんテキ

やわらかいのもうれしい

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<3位>豚焼肉セット

ゴールデンポークの肩肉・バラ肉と野菜のセット。

<ここで食べらます>
レストランサイボク

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<3位>豚焼肉セット

人気の豚肉バーベキュー(写真は2人前)

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<4位>スペアリブ

豚のあばら肉を塩胡椒であみ焼きに。
※土・日曜、祝日販売、数量限定

<ここで食べらます>
キッチン&カフェテリア
休業日:水曜(祝日、7・12月は営業)
営業時間:9:00~18:30

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<4位>スペアリブ

骨付きをガブリ

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<5位>ホっとんドックセット(ポテト・ドリンク付)

焼きたてジューシーなソーセージから肉汁があふれ出す。

<ここで食べらます>
キッチン&カフェテリア
休業日:水曜(祝日、7・12月は営業)
営業時間:9:00~18:30

【埼玉・飯能近郊×サイボクの人気メニュー】<5位>ホっとんドックセット(ポテト・ドリンク付)

肉汁ジュワッが最高においしい

【埼玉・飯能近郊×サイボク】温泉でリラックスしよう

極上の癒しスポット、天然温泉でリラックス。

なめらかな極上の湯でくつろぎのひとときを過ごしましょう。

湯上りのエステや、採れたて野菜を使った料理にも注目です。

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】天然温泉 花鳥風月

療養効果の高い成分を多く含み「療養泉」に認められた天然温泉。フェイス&バスタオル付だから手ぶらで楽しめる。

温泉&施設DATA

せっけん、シャンプー、タオル、バスタオル、ドライヤーあり

風呂情報/男女別内風呂、男女別露天風呂、高濃度炭酸泉、足湯、寝湯、座湯、流水浴(花鳥の湯)、高温遠赤サウナ、水風呂など全10種

施設情報/ボディケア、あかすり&エステ、酸素ルーム、レストラン、仮眠室

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】天然温泉 花鳥風月

花鳥風月をテーマにデザインされた癒しの空間で、ゆったりした時間を過ごそう

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】天然温泉 花鳥風月

地下2000mにある湯脈から湧出した源泉は、肌にやさしい弱アルカリ泉

天然温泉 花鳥風月

住所
埼玉県日高市下大谷沢546
交通
西武新宿線狭山市駅から西武バスサイボクハム行きで17分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人880円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人700円/

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】エステ 湯あがり美人・手もみ庵 利楽

湯上がりにはプロの手によるケアで、至福のリラクゼーションタイムを堪能。2つの癒し処がある。

営業時間:受付は11:00〜21:00

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】レストラン 花鳥風月

厳選した食材と楽農ひろばから届く地場の採れたて野菜を使った、おいしくて健康志向のメニューがそろう。個室(予約制、別料金)もあり。

営業時間:11:00〜21:00

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】レストラン 花鳥風月

五色御膳

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】レストラン 花鳥風月

とん豚重

【埼玉・飯能近郊×サイボクの温泉】レストラン 花鳥風月

自然に囲まれた空間で食事ができる

【埼玉・飯能近郊×サイボク】楽しい施設はまだまだあります

レストランサイボクに隣接する「トントンハウス」は、3匹のかわいい子ブタが暮らす人気スポット。

お休み処もあるので、買い物の合間のちょっとひと息に最適です。

【埼玉・飯能近郊×サイボクの注目施設】ミニアスレチック

子ども専用の木製ミニアスレチック。吊り橋やロープネットもある。

【埼玉・飯能近郊×サイボクの注目施設】ミニアスレチック

トントンハウスの横にあり、無料で遊べる

【埼玉・飯能近郊×サイボクの注目施設】トントンハウス

3匹の子ブタが、ごはんを食べたり、お昼寝する様子を見学できる。

【埼玉・飯能近郊×サイボクの注目施設】トントンハウス

無料で楽しめる人気スポット

川越・所沢の新着記事

埼玉の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!

今回は埼玉県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

【埼玉のうなぎ】浦和と川越はうなぎの名店揃い!? 江戸時代創業の老舗からアクセス抜群なルミネ大宮のうなぎ専門店まで。うなぎの人気店8選

埼玉でうなぎといえば、まずはうなぎのキャラクターでも知られる浦和。江戸時代の浦和近郊は沼地が多く、沼地でとれたうなぎを行楽の人々に出していた歴史があるそうです。浦和の「山崎屋」は江戸時代創業で、蒲焼が...

埼玉の人気観光スポットランキング!みんなが調べた埼玉の観光地TOP10!

今回は埼玉の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

【埼玉のうどん】マニアの店主が打つ逸品から埼玉名物の川幅うどん、老舗の味まで。わざわざ行きたくなるうどんの名店10選

埼玉にはうどんの名店が点在しています。 所沢市にある「自家製うどん うどきち」は個性豊かな4種の極上麺から選ぶスタイル。さいたま市大宮区の「駕篭休み」では店主自ら汲みに行く秩父の名水で打ったうど...

【埼玉・日帰り温泉】正統派からバラエティ豊かなスパまで!行きたいのはどこ?埼玉県の日帰り温泉まとめました

寄り道にも目的地にもなる日帰り温泉。埼玉県で人気の日帰り温泉、各エリアのおすすめをご紹介しましょう! 設備が充実の王道スーパー銭湯から、天然温泉の名湯。リゾート系スパはもちろん、昭和レトロや北欧温泉...

埼玉でラーメン、どこにする?埼玉・大宮・浦和・川越でおすすめのラーメン屋さん9軒

埼玉で人気のラーメン店案内です。 全国区として知られるのは、川越にある度魚介豚骨スープつけ麺の名店、頑者。吉祥寺で人気の油そばの創業メンバーが開業した麺や 桜木は大宮にあります。埼玉発祥のB級グ...

【ジブリ映画】聖地も紹介!おすすめジブリ作品ランキングTOP10

コロナ禍、自宅で過ごすことが多くなってから、映画鑑賞をする人が多くなりました。サブスクへの加入やプロジェクターを導入している人も多いかもしれませんね。 「次は何を見ようかな」と考えている人のため...

すべてが昭和!【西武園ゆうえんち】はレトロ感に癒される遊園地

2020年に開園70周年を迎えた西武園ゆうえんち。 長い歴史を誇る老舗遊園地ですが、2021年5月に「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに大規模なリニューアルを実施、 老若男女、だれも...

埼玉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット

暑い夏のデートは、都心から1時間ちょっとで行ける埼玉はいかがですか? 長瀞の風情ある景色は、見ているだけでも涼しげで夏のデートにもってこいの場所。 川越の街並みを浴衣で散歩し、一風変わったコン...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。