エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 首都圏 x カップル・夫婦 > 東京 x カップル・夫婦 > 上野・浅草・東京スカイツリー x カップル・夫婦 > 東京スカイツリー・向島 x カップル・夫婦

東京スカイツリー・向島

「東京スカイツリー・向島×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京スカイツリー・向島×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。駅と駅をつなぐ広大な面積の「タワーのある街」「東京スカイツリータウン(R)」、2つの展望台から絶景を楽しむ「東京スカイツリー(R)」、東京スカイツリーの足元に広がる大型商業施設「東京ソラマチ(R)」など情報満載。

  • スポット:61 件
  • 記事:30 件

東京スカイツリー・向島の魅力・見どころ

世界一の高さを誇るスカイツリーと、歴史ある花街

高さ634メートル、世界一の高さを誇るタワー「東京スカイツリー(R)」を中心とするエリア。地上450メートルの展望台から360度のパノラマビューを楽しんだ後は、足元の「東京ソラマチ(R)」でショッピングやグルメが満喫できる。周辺は住宅地の間に生活感あふれる昔ながらの商店街があり、下町風情を感じさせてくれる。向島は花街として有名で、夕方には芸者が行き交う姿が見られることも。

東京スカイツリー・向島の新着記事

東京みやげにおすすめ!限定品や有名店プロデュースの最新スイーツ

東京で特にホットなおみやげを、新店を中心にセレクト。ココでしか買えないものや、有名店が手がけるものな...

東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!

グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。さらに、新施設も続々オープンし...

【東京観光】1泊2日おすすめ旅行プラン! 定番もトレンドもバッチリ!

東京を120%楽しめること間違いなしの1泊2日の東京観光プランをご紹介します。はずせない王道スポット...

ひと味違った東京みやげをあげよう!見た目も素敵なおしゃれスイーツ

ひと味違った東京みやげを買いたいという人にはコチラ。喜ばれるのはもちろん、プチサプライズ感のあるアイ...

東京ソラマチの限定グルメ&スイーツ6選 ここだけのメニューが勢ぞろい!

せっかくソラマチに来たなら、スカイツリー観光だけじゃなく、食事にだってこだわりたいところ。今回は、ソ...

東京ソラマチみやげ最新情報!限定品もチェックしよう

東京ソラマチは東京スカイツリーの足元に広がる商業施設。幅広いジャンルのレストランや個性ゆたかなショッ...

東京のこだわり宿泊施設15選!個性豊かなお泊りスポット&ホテル探し!

ホテルでの滞在時間も旅の醍醐味のひとつ。東京へ観光に来たなら、いつもとは違う雰囲気の宿泊施設を利用し...

東京スカイツリーを徹底攻略!各フロアの見どころ&カフェ&みやげ情報満載♪

日本一高いタワー、東京スカイツリーを徹底攻略!地上350m、450mの2か所にある展望台から眺める東...

東京スカイツリータウンと下町風情を楽しむ7時間の観光プラン

東京スカイツリータウンをお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹...

【浅草】お江戸の風情を伝える粋な街!基本情報をチェック!

江戸の風情を残す、東京屈指の観光エリア。「浅草寺」や「仲見世通り」はもちろん、周辺に点在するグルメの...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 61 件

東京スカイツリー・向島のおすすめスポット

東京スカイツリータウン(R)

駅と駅をつなぐ広大な面積の「タワーのある街」

東京スカイツリー(R)を中心に、とうきょうスカイツリー駅と押上駅を結ぶ東西長さ約400m、広さ3.69haの大型複合施設。さまざまな施設が入る。

東京スカイツリータウン(R)
東京スカイツリータウン(R)

東京スカイツリータウン(R)

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京スカイツリー天望デッキ当日券(350m)=大人2060円、中・高校生1540円、小学生930円、幼児620円/東京スカイツリー天望回廊(450m、当日購入のみ)=大人1030円、中・高校生820円、小学生510円、幼児310円/東京スカイツリー天望デッキ日時指定券(10:00~20:30)=大人2600円、中・高校生2100円、小学生1400円、幼児1000円/東京スカイツリー天望デッキ日時指定券「朝割」(8:00~9:30)=大人2100円、中・高校生1600円、小学生1000円、幼児700円/ (障がい者割引あり、日時指定券(要予約)は天望デッキ+天望回廊のセット券あり、特定日に料金の変動あり)
営業期間
通年
営業時間
東京スカイツリー展望台は8:00~21:00(閉館22:00)、東京ソラマチは10:00~21:00、6・7階と30・31階のレストランフロアは11:00~23:00(閉店)、一部店舗により異なる
休業日
不定休

東京スカイツリー(R)

2つの展望台から絶景を楽しむ

高さ634mの世界一高い自立式電波塔。空に向かって伸びる大きな木をイメージした造り。地上350mと450mの位置に展望台が設置され、450mからは晴天時、約75km先まで見渡せる。

東京スカイツリー(R)
東京スカイツリー(R)

東京スカイツリー(R)

住所
東京都墨田区東京都墨田区押上1丁目1-2
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
展望デッキ=平日 大人2100円、中人1550円、小人950円・休日 大人2300円、中人1650円、小人1000円 / 展望回路=平日 大人1000円、中人800円、小人500円・休日 大人1100円、中人900円、小人550円 ((※展望デッキ+展望回路のセット料金、障がい者割引、日付指定券あり))
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

東京ソラマチ(R)

東京スカイツリーの足元に広がる大型商業施設

タワーの足元に広がり、300店以上が集結する大型商業施設。フード、ファッション、雑貨など、いずれも多彩なラインナップ。ソラマチ限定メニューやグッズも目白押しだ。

東京ソラマチ(R)

東京ソラマチ(R)

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
全館10:00~21:00、6・7・30・31階のレストランフロアは11:00~23:00(閉店、一部店舗により異なる)
休業日
不定休

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

幻想的な光と映像で宇宙空間へ

リアルな星空と臨場感あふれるダイナミックな映像、そして43台のスピーカーと4台のウーハーにより、きめ細かな音像移動を表現した「SOUND DOME」を体感。プログラムは1日に複数の作品をローテーションで上映。ゆったりと横になることができる三日月型のシートもある。

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン イーストヤード 7階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
プラネタリウム=大人(中学生以上)1500円、小人(4歳以上)900円、三日月シート一律4000円/ヒーリングプラネタリウム(小学生未満は入場不可)=1700円、三日月シート一律4400円/ (障がい者手帳持参者と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00、チケット販売・ショップ販売時間~21:00、土・日曜、祝日は9:30~
休業日
不定休(展示替え期間休、点検期間休)

六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ

つけめん界に大きな旋風を巻き起こした日本屈指の行列店

濃厚スープに極太面というスタイルを築き上げ、つけめん界に大きな旋風を巻き起こした日本屈指の行列店が東京ソラマチに出店。

六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ
六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ

六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ イーストヤード 6階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
特製つけめん=1080円/つけめん=850円/味玉つけめん=950円/辛つけめん=950円/中華そば=720円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

空の小町

夢のコラボアイテムがゲットできる

東京スカイツリーのお土産屋。東京銘菓のスカイツリー限定パッケージや限定フレーバーの商品が勢揃い。可愛い雑貨やソラカラちゃんグッズも購入できる。

空の小町
空の小町

空の小町

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
東京カンパネラ(ショコラ)東京ソラマチ(R)=1080円(10枚入)/紅茶ひよ子=1080円/ベルンのミルフィユ(スカイツリーパッケージ)=702円(7個入)/スカイツリーごまたまご=1080円/東京スカイツリー(R)缶プティシガール=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

たまひで いちの

元祖親子丼の「玉ひで」が手がける姉妹店

宝暦10(1760)年創業、人形町のシャモ料理店「玉ひで」の姉妹店。名物は玉ひで8代目主人と娘の一乃さんが開発した、独自の割り下を使ったソラマチ限定の親子丼。

たまひで いちの
たまひで いちの

たまひで いちの

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 7階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
とりだし親子丼(ランチ)=1200円/新改親子丼(ランチ)=1500円/極み親子丼(ランチ)=1800円/軍鶏親子丼(ランチ)=1800円・1500円(小)/親子丼御前(ランチ)=2800円/粋親子丼=1600円/雅親子丼=1900円/特上親子丼=2200円/コース=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~21:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日の昼は10:30~
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

向島百花園

草花が美しい都会のオアシス

仙台出身の商人、佐原鞠塢(さはらきくう)によって江戸時代の文化元(1804)年に創設された庭園。山野草を中心とした造りで、特に早春の梅と秋の萩の美しさは有名。

向島百花園
向島百花園

向島百花園

住所
東京都墨田区東向島3丁目18-3
交通
東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩8分
料金
大人150円、小学生以下無料 (65歳以上入園料70円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料、都内在住・在学の中学生は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

SKYTREE CAFE

地上340mと350mにある展望カフェ

スタンディングの「フロア350」と、いすに座ってくつろげる「フロア340」のふたつのカフェがあり、東京スカイツリー公式キャラクターソラカラちゃんをモチーフにした、ソラカラちゃんパフェやSKYTREE CAFE限定メニューが味わえる。

SKYTREE CAFE
SKYTREE CAFE

SKYTREE CAFE

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリー天望デッキ フロア340・フロア350
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
【フロア340】ロールケーキ=600円/ソラカラちゃんパフェ=850円/ベジタブルカレー=1000円/スカイツリーラテHOT=700円/【フロア350】スカイソフトブルーベリービネガートッピング=550円/デザートビネガードリンクレモンビネガー×ソーダ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:15(閉店20:45)
休業日
無休

栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」

東京スカイツリータウン(R)で栃木県の名物を販売

栃木県のアンテナショップ。加工食品を中心に、栃木の魅力あふれる県産品を取り揃える。特にとちおとめを使ったジェラートがおすすめ。東京にいながらプチ旅行気分を楽しもう。

栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」
栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」

栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
宇都宮餃子「宇都宮みんみん」=1190円(30個入)/とちおとめミルクジェラート=410円/レモン牛乳=113円(200ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(飲食は10:30~19:00)
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

キラキラ橘商店街

新旧の店が並ぶ下町の商店街

どこか懐かしい雰囲気の中、いつも下町っ子の活気であふれる商店街。年5回の大売り出し「びっくら市」や、毎月第4日曜の朝市など、さまざまなイベントも開催。

キラキラ橘商店街

キラキラ橘商店街

住所
東京都墨田区京島
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

天空LOUNGE TOP of TREE

東京スカイツリーを望める地上150mの迫力あるカフェラウンジ

シャンパンとカジュアルフレンチを楽しめるカフェラウンジ。LEDで光るスカイツリーの形状をした63.4cmの3段のスタンドで提供されるメニューは、コース料理やアミューズなどで楽しめる。

天空LOUNGE TOP of TREE
天空LOUNGE TOP of TREE

天空LOUNGE TOP of TREE

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 31階
交通
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、押上駅からすぐ
料金
TOPランチ=2800円~/TREEランチ=4000円/TOPディナー=5000円/Anniversaryディナー=8000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)、ランチは~15:00(閉店16:00)、ディナーは17:00~
休業日
無休(東京ソラマチの休業日に準じる)

サマンサタバサ アニバーサリー 東京スカイツリータウン ソラマチ店

ギフトにもぴったりの愛らしいスイーツやアイテムが揃う

バックブランド「サマンサタバサ」の複合ショップ。ショップにカフェが併設されており、カフェではデコレーションがキュートな「サマンサタバサ スイーツ」を提供。

サマンサタバサ アニバーサリー 東京スカイツリータウン ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ

すみだ水族館

いきものの息づかいを間近で感じる

約250種のいきものを展示。世界遺産・小笠原諸島の海を再現した小笠原大水槽や、ペンギンとオットセイが暮らす屋内開放型水槽など、いきものを間近で観察できる。

すみだ水族館
すみだ水族館

すみだ水族館

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 5~6階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
入館料=大人2500円、高校生1800円、小・中学生1200円、幼児(3歳以上)800円/ (年間パスポート大人5500円、高校生4000円、小・中学生2700円、幼児1800円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料半額、年間パスポートは障がい者手帳持参で年会費半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00)、土・日曜、祝日は9:00~20:00(閉館21:00)、要確認
休業日
無休(点検期間休)

志゛満ん 草餅

天然よもぎの香り高い草餅

明治時代初期に隅田川の船着き場で船を待つ客に、草餅とお茶を出したのがはじまり。草餅は天然物の新芽だけを使い、十勝産の小豆を使ってあんを作る。草大福も人気だ。

志゛満ん 草餅
志゛満ん 草餅

志゛満ん 草餅

住所
東京都墨田区堤通1丁目5-9
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩12分
料金
草餅=145円(1個)/栗きんとんどらやき=210円(1個)/笹餅=145円(1個)/草大福=145円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
水曜(12月31日~翌1月1日休)

LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT

野菜たっぷり自然派イタリアン

山形の名店「アル・ケッチァーノ」の奥田政行シェフがプロデュースするイタリアン。全国の生産者から取り寄せた野菜をふんだんに使用した料理が人気。昼は野菜を中心に季節の食材を使用したランチ、夜はコースで楽しめる。

LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT
LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT

LA SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANT

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 31階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
lunchA=2800円/ランチコース=4500円~/ディナー=7500円~/ (ディナーはサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:30)、17:00~21:00(閉店23:00)
休業日
無休

牛嶋神社例祭

5年に一度、古式豊かな行列が行われる

舞楽や神楽が奉納され、各町会の神輿が街を練り歩く牛嶋神社の祭り。5年に一度の大祭では、稚児や大勢の神官、氏子、実際の牛が引く鳳凰を抱く豪華な鳳輦(ほうれん・牛車)が並ぶ、古式豊かな行列が行われる。

牛嶋神社例祭

住所
東京都墨田区向島1丁目4-5
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
9月の敬老の日に近い土・日曜
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

リラックマストア 東京スカイツリー・ソラマチ店

スカイツリーとのコラボグッズも

店頭では東京スカイツリーに寄り添うリラックマ・コリラックマ・キイロイトリのオブジェがお出迎え。可愛らしさが随所にちりばめられ、常にリラックマの魅力に触れ癒されるショップだ。

リラックマストア 東京スカイツリー・ソラマチ店

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ ウエストヤード 3階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
スペシャルぬいぐるみ=5184円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、東京ソラマチの休みに準じる

Issare shu cielo

食材にこだわる絶品イタリアン

日本各地から食材を厳選し、素材にこだわったイタリアンを提供。隅田川を望め、夏は花火を観賞することもできる。

Issare shu cielo

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストタワー 30階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
Pranzo(ランチ)=2200円~/Cena(ディナー)=6000円~/アラカルト=800円~/ (チャージ料別500円(ディナー))
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店20:00)
休業日
無休

ご当地ピンズ プラス

東京のランドマークたちをピンズに

スカイツリーなど全国のご当地ピンズを扱う専門店。おなじみの建物などをモチーフにしたデザインを身に着けたい。

ご当地ピンズ プラス

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2イーストヤード 1階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ

ジャンルで絞り込む