所沢・狭山・入間
「所沢・狭山・入間×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「所沢・狭山・入間×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。心あたたまる幸福感に包まれる世界がコンセプトの遊園地「西武園ゆうえんち」、航空機ファンなら一度は訪れたい「所沢航空記念公園」、入間ICからわずか500mという好立地「三井アウトレットパーク 入間」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:17 件
所沢・狭山・入間の新着記事
所沢・狭山・入間のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 24 件
西武園ゆうえんち
心あたたまる幸福感に包まれる世界がコンセプトの遊園地
「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに昭和レトロな世界を堪能できる「西武園ゆうえんち」。大型ライド・アトラクションやほっこり心あたたまる懐かしい商店街を体験しよう。
西武園ゆうえんち
- 住所
- 埼玉県所沢市山口2964
- 交通
- 西武山口線西武園ゆうえんち駅からすぐ
- 料金
- 1日レヂャー切符(入園+アトラクション)=大人(中学生以上)4400円、子ども(3歳~小学生)3300円/ (入園料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
所沢航空記念公園
航空機ファンなら一度は訪れたい
園内は広々として緑も豊富、運動施設が充実している。敷地内の所沢航空発祥記念館には日本最初の国産軍用機「会式一号機」のレプリカをはじめ、多数の飛行機やヘリコプター、グライダーの実機が展示されている。


所沢航空記念公園
- 住所
- 埼玉県所沢市並木1丁目13
- 交通
- 西武新宿線航空公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/所沢航空発祥記念館(展示館)=大人520円、小・中学生100円/所沢航空発祥記念館(大型映像館)=大人630円、小・中学生260円/共通券=大人840円、小・中学生320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、茶室・彩翔亭は10:00~15:45(閉室16:00)、所沢航空発祥記念館は9:30~16:30(閉館17:00)、要HP確認
三井アウトレットパーク 入間
入間ICからわずか500mという好立地
入間ICからのアクセスが至便で、バラエティ豊かなアウトレットモール。広大な敷地に約200店舗が並ぶ。有名ブランドのショップが数多く入店しており、ショッピングを満喫できる。


三井アウトレットパーク 入間
- 住所
- 埼玉県入間市宮寺3169-1
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から西武バス三井アウトレットパーク行きで15分、終点下車すぐ(バスにより下車場所が異なる場合あり)
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年(一部店舗により異なる)
- 営業時間
- ショップ10:00~20:00、フードコート10:30~21:00、レストラン11:00~21:00(L.O.は店舗により異なる)
狭山スキー場
思い立ったら手ぶらスキー
都内から一番近い屋内スキー場。レンタルが充実しており、手ぶらでもスキーやスノーボードが楽しめる。技能に応じたさまざまなレッスンがあるのも魅力。

狭山スキー場
- 住所
- 埼玉県所沢市上山口2167
- 交通
- 圏央道入間ICから国道16号、県道175号を狭山方面へ車で10km
- 料金
- リフト1日券=大人4100円、中・高校生3300円、シニア3300円/6時間券=大人3700円、中・高校生3100円、シニア3100円、小学生以下無料/4時間券=大人3100円、中・高校生2600円、シニア2600円/オールナイト券=4100円/ (レンタル料金スキーセット・ボードセットは3200円、スキー・スノーボーセット+ウエアは4200円)
- 営業期間
- 10月下旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(金曜オールナイト22:00~翌6:00)、土休日10:00~21:00(土曜オールナイト22:00~翌6:00)、時期により~18:00まで営業あり
埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター
5つのテーマの自然スポット
自然豊かな「緑の孤島」狭山丘陵の中にある、身近な自然や生き物と気軽にふれあえるスポット。館内には展示室や講義室などの施設もある。


埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター
- 住所
- 埼玉県所沢市荒幡782
- 交通
- 西武狭山線下山口駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
桜山展望台
見晴らし抜群の展望台
加治丘陵の標高約200mの場所にある展望台。富士山や秩父連峰、東京スカイツリーまで、視界をさえぎるもののない360度の展望は圧巻だ。
桜山展望台
- 住所
- 埼玉県入間市下谷ヶ貫925-8
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から西武バス河辺駅北口行きで15分、谷ヶ貫寺下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉場、時期により異なる)
湯の森所沢
天然温泉湯の森美肌の湯
地下1100メートルより湧き出る弱アルカリ天然温泉。「ひのき」「岩風呂」の純和風露天風呂を含む15種類のお風呂に、「岩盤浴」を加えた多種多様なお風呂で湯めぐりが楽しめる。
湯の森所沢
- 住所
- 埼玉県所沢市下安松945-1ヒューマックスパビリオン 2階
- 交通
- JR武蔵野線東所沢駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料(平日)=大人850円、小人300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人930円、小人300円/岩盤浴(平日)=400円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌0:30(閉館翌1:00)
狭山ベリーランド
関東最大規模のベリー農園で大満足
8万平方メートルの規模を誇る観光農園で、年を通じ、いちご、ブルーベリー、しいたけ狩りが楽しめる。入念な摘花作業で大きく育ったいちごはとても甘くて食べ応えあり。高設栽培なので摘み取りがしやすく、小さな子どもからお年寄り、車椅子の人にも優しい。


狭山ベリーランド
- 住所
- 埼玉県狭山市堀兼1262-5
- 交通
- 西武新宿線新狭山駅から西武バス新狭山ハイツ行きで9分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- いちご狩り(12月中旬~翌5月中旬、30分食べ放題、練乳無料)=小学生以上2800円、2700円(平日)、3歳~未就学児1800円、1700円(平日)、1~2歳500円/
- 営業期間
- 通年、いちごは12月中旬~翌5月中旬
- 営業時間
- いちごの受付は9:00~15:00(収穫物によって時間が異なる)
ベルーナドーム
狭山丘陵のなかにあるアウトドア感覚のドーム球場
プロ野球チーム・埼玉西武ライオンズのホーム球場。昭和54(1979)年から本拠地球場として球史に残る名勝負が繰り広げられている。1999年からドーム球場となり、2021年3月に大規模な改修工事が完了。さまざまな楽しみにあふれるボールパークとしてファンに親しまれている。


埼玉スポーツセンター 天然温泉
肌をやさしく包みこむツルツル美肌の泉質が自慢
所沢市の埼玉スポーツセンター内にある日帰り温泉施設。源泉掛け流しの「極」、還元泉の「蘇」、寝湯の「夢」など湯船も多彩。2種類の岩盤浴が楽しめる「遊楽」も備わる。

埼玉スポーツセンター 天然温泉
- 住所
- 埼玉県所沢市南永井1116
- 交通
- 東武東上線みずほ台駅からライフバス上富・三芳町役場経由鶴瀬駅鶴瀬駅西口折り返し線で7分、埼玉スポーツセンター前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人784円、小人330円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人887円、小人385円/岩盤浴(大人のみ)=550円/ (会員限定販売入浴回数券10枚綴り6490円(有効期限1年間))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館24:30)
荒幡富士市民の森
クヌギやコナラなどが自生した森で多様な動植物が観察できる
市内はもちろん、遠くの山々も眺望できる「荒幡の富士」を中心とする森。クヌギ、コナラ、アカマツなどが自生する。自然環境下での動植物の生息状況が十分に観察できる。
アクアリゾート いるまの湯
大人430円というリーズナブルさが目玉
きめ細かく肌に浸透し、新陳代謝を活発にするといわれる活性水を使用し、湯上りの肌はスベスベ。種類豊富なお風呂や露天風呂、3種のサウナ、ジェットバスなど14種類の風呂が人気。また、整体やアカスリでゆったり寛げる。

アクアリゾート いるまの湯
- 住所
- 埼玉県入間市春日町1丁目11-10
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から入間市循環バス北コースで9分、リバーパーク前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)450円、中人(小学生)180円、小人(未就学児)70円/ (回数券10枚綴大人4400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)
智光山公園
自然や動物とのんびりふれあえる
アカマツ、コナラ、クヌギなど武蔵野の雑木林の中を散策できる公園。花菖蒲園、植物園、こども動物園、体育館、ワーケーション機能を備えたキャンプ場もある。


智光山公園
- 住所
- 埼玉県狭山市柏原561
- 交通
- 西武新宿線狭山市駅から西武バス智光山公園行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/こども動物園入園料=高校生以上200円、小・中学生50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、こども動物園は9:30~16:00(閉園16:30)
アミーゴ織物工房
伝統の手織り体験ができる
古くから織物産業の盛んな入間。手織り機、卓上機を使った季節の織物体験のほか、羊毛フェルトや手紡ぎも楽しめる。


アミーゴ織物工房
- 住所
- 埼玉県入間市仏子766-1
- 交通
- 西武池袋線仏子駅から徒歩5分
- 料金
- 手織り体験=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
所沢温泉 湯楽の里
緑に囲まれて入る露天風呂は爽快
高濃度炭酸泉など多彩な浴槽と本格的露天風呂で、温泉気分を満喫できる。また、湯上がり後は併設のリフレッシュ整体やアカスリなどでくつろぎたい。

所沢温泉 湯楽の里
- 住所
- 埼玉県所沢市下富604
- 交通
- 西武新宿線新所沢駅から西武バス西武フラワーヒル・本川越行きで15分、下富下車、徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人790円、小人420円/入館料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人470円/岩盤浴=1回420円/ (回数券10枚綴大人6500円(会員限定))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~翌0:30(閉館翌1:00)、要確認
狭山市立智光山公園こども動物園
小動物を見て、ふれて、遊ぶ
休日は家族連れでにぎわう動物園。動物とのふれあいやエサやり体験などを毎日開催。テンジクネズミのおかえり橋は子どもに人気。


狭山市立智光山公園こども動物園
- 住所
- 埼玉県狭山市柏原864-1
- 交通
- 西武新宿線狭山市駅から西武バス智光山公園行きで20分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 大人(高校生以上)200円、小・中学生50円、未就学児無料 (30名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園16:30)
狭山市立博物館
子供向けから大人向けまでのさまざまな講座・体験学習を楽しめる
アケボノゾウの骨格標本が魅力的な博物館。原始時代から現在に至るまでの狭山の歴史の流れと伝承芸能を実物資料・復元模型・レプリカ・映像等を使用して展示している。


狭山市立博物館
- 住所
- 埼玉県狭山市稲荷山1丁目23-1
- 交通
- 西武池袋線稲荷山公園駅からすぐ
- 料金
- 大人150円、高・大学生100円、小・中学生以下無料、企画展により異なる (敬老の日は65歳以上無料、県民の日は無料、障がい者手帳持参で、本人と同伴者1名まで無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
陽子ファーム
ブルーベリー狩りを楽しむ
陽子ファームでは6~8月にかけてブルーベリー狩りを楽しむことができる。自分で摘み取りが楽しめるほか、無農薬栽培の野菜の宅配も一年を通じて行っている。

陽子ファーム
- 住所
- 埼玉県所沢市城509
- 交通
- JR武蔵野線東所沢駅から徒歩15分
- 料金
- ブルーベリー狩り=1080円/
- 営業期間
- 6月下旬~8月上旬
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉園13:00)
観光 北田園
いろいろな品種を食べ比べ
ぶどうの品種は全部で5種類。黒・赤・黄色のぶどうが採れる。すべてタネなしぶどうなのもうれしい。
観光 北田園
- 住所
- 埼玉県所沢市北中1丁目234-9
- 交通
- 西武池袋線小手指駅からところバス西路線狭山ヶ丘駅東口行きで3分、北中下車すぐ
- 料金
- ブドウ狩り(8月中旬~9月下旬、入園料)=大人200円、小学生以下100円/ブドウ=1400円~2800円(1kg)/
- 営業期間
- 8月中旬~9月下旬(ブドウ狩りは土・日曜、祝日のみ)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)