エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 箱根・湯河原 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 箱根 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー > 元箱根・関所跡 x 和菓子 x 子連れ・ファミリー

元箱根・関所跡 x 和菓子

「元箱根・関所跡×和菓子×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「元箱根・関所跡×和菓子×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。売り切れ必至の神奈川県指定銘菓「五郎稚児まんじゅう」「廣志屋」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

元箱根・関所跡の新着記事

【箱根】絶景レストラン&カフェ6選! ずーっと座っていたくなる♪

遊覧船が行き交う芦ノ湖や箱根の山並みが眺められ、ゆったり居心地のいい空間が広がる箱根の絶景レストラン...

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

箱根ドライブモデルコース:1泊2日で絶景とアートをめぐる旅

箱根へドライブするなら、小田原厚木道路・西湘バイパス方面から箱根へ入り、芦ノ湖エリアの絶景と仙石原エ...

箱根の本格派そば処5選!職人が名水で打つ逸品そばをランチで!

箱根名物として名高い蕎麦。箱根の良質の水が絶品のそばを生み出すと言われています。こちらの記事では厳選...

【箱根寄木細工講座】伝統の技を学ぼう!

箱根のおみやげ屋さんで目にする「箱根寄木細工」。素敵な模様の箱や小物、雑貨…色も形も多彩で、その美し...

箱根のベーカリーベスト4の売れ筋商品&焼き上がりタイムをチェック!

西洋文化が古くから根付いた箱根には、箱根ツウも認めるパン屋さんがあちこちに点在しています。そんな箱根...

芦ノ湖の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

人気の観光地・芦ノ湖には、見どころがいっぱい!芦ノ湖と富士山を目の前に望む「恩賜箱根公園/湖畔展望館...

箱根のおすすめカフェ 心ときめく絶品スイーツを堪能しよう♪

箱根のおすすめカフェを一挙ご紹介!せっかく箱根でカフェを楽しむなら、「箱根らしさ」にこだわりたいとこ...

【箱根】おすすめ!箱根ビューティーを目指す宿

「名湯に浸かって肌をリフレッシュ」は、当たり前!箱根には“もっとキレイに”を叶える女性向けサービスを...

箱根みやげを買うならこちら!ご当地雑貨やミュージアムグッズ、スイーツみやげまでバラエティ豊か!

箱根の思い出をおみやげとして持ち帰り、その幸せを皆さんにおすそわけ♪おみやげ探しは旅の楽しみのひとつ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

元箱根・関所跡のおすすめスポット

廣志屋

売り切れ必至の神奈川県指定銘菓「五郎稚児まんじゅう」

曽我五郎にちなんだ「五郎稚児まんじゅう」は、「もろみ」生地の風味豊かな薄皮で北海道産小豆の自家製こしあんを包んでいる。五郎稚児まんじゅうと抹茶のセットを店内で味わうこともできる。

廣志屋
廣志屋

廣志屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根72
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車、徒歩3分
料金
五郎稚児まんじゅう=1000円(10個入)/まんじゅう2個と抹茶のセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)