エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 伊豆・箱根 x 見どころ・レジャー > 東伊豆 x 見どころ・レジャー > 伊東 x 見どころ・レジャー

伊東 x 見どころ・レジャー

伊東のおすすめの見どころ・レジャースポット

伊東のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「遊・食・癒」の3つが揃っている道の駅「道の駅 伊東マリンタウン」、建築美を見学できる市の文化財「伊東温泉観光・文化施設 東海館」、自然とアートが彩る散歩道「松川遊歩道」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:13 件

伊東のおすすめエリア

伊東の新着記事

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

東伊豆の観光ドライブモデルコース~オーシャンビューコース~

伊豆の中でも特に東伊豆は、人気の観光エリアになっています。そこで、まっぷる編集部が東伊豆観光ドライブ...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

伊豆のお土産はやっぱりおいしいもの!スイーツやドリンクなどおいしい伊豆を持ち帰り!

伊豆には気になるおいしいおみやげがいっぱい!“本気でおいしいスイーツみやげ”“もらった人の記憶に残る...

伊東で海鮮グルメを食べるならココ!新鮮なネタが盛りだくさん

伊東のグルメといえば海の幸!港に揚がったばかりのピチピチの鮮魚を使った海鮮料理は、見た目もボリューム...

【伊東】情緒あふれる歴史ある温泉街へ出掛けよう!

歴史を感じさせる建築物やレトロな街並みをのんびり散策できる伊東温泉街。ドライブ派には、レストラン、温...

静岡【伊豆】人気のおすすめ宿4選!

温泉あり、絶景あり、グルメあり!首都圏からのアクセスもいい静岡県の伊豆エリアには、個性ある魅力的な宿...

静岡【伊豆】人気のソフトクリーム&アイスクリームをチェック!

豊かな自然と良質な水に恵まれ、酪農も行われている伊豆。そんな伊豆には、味も見た目も個性的なソフトクリ...

【伊東】湯の花通り商店街で食べ歩き&おみやげ探し!

『湯の花通り商店街』には、伊豆の銘茶「ぐり茶」のお店や、伊東名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 28 件

伊東のおすすめの見どころ・レジャースポット

道の駅 伊東マリンタウン

「遊・食・癒」の3つが揃っている道の駅

国道135号沿いに位置。レストラン・ショッピングの「オーシャンバザール」、日帰り温泉施設の「シーサイドスパ」、マリーナ関連施設の「ポートセンター」の3つで構成。

道の駅 伊東マリンタウン
道の駅 伊東マリンタウン

道の駅 伊東マリンタウン

住所
静岡県伊東市湯川571-19
交通
西湘バイパス石橋ICから国道135号、真鶴道路、熱海ビーチライン、国道135号を下田方面へ車で40km
料金
シーサイドスパ入館料(通常営業)=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)540円/朝湯=大人540円、小人270円/貸切ジャグジー=2160円(1時間1室)/ (スパはタオル別料金、おむつ着用者は大浴場利用不可(貸切ジャグジーを1時間半額で利用可)、繁忙期特別料金あり、要問合せ。遊覧船「はるひら丸イルカ号」は障がい者と同伴者1名半額、遊覧船「ゆーみんフック」は障がい者半額、同伴者100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、時期により異なる)、レストランは11:00~20:30(閉店21:00、時期・店舗により異なる)、シーサイドスパは5:00~21:00(閉館22:00、朝湯は5:00~9:30、朝食は6:00~9:00、時期により異なる)
休業日
無休、シーサイドスパは不定休(一部店舗は点検期間休)

伊東温泉観光・文化施設 東海館

建築美を見学できる市の文化財

風情ある町並みが残る松川沿いに立つ観光施設。昭和初期の建築様式を残す木造3階建ての旅館は平成9(1997)年に廃業後、日本の伝統美に触れられる施設となった。

伊東温泉観光・文化施設 東海館
伊東温泉観光・文化施設 東海館

伊東温泉観光・文化施設 東海館

住所
静岡県伊東市静岡県伊東市東松原町12-10
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
入館料=大人200円、小人100円/入浴料(入館料含)=大人500円、小人300円/ (20名以上の団体は入館料大人150円、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(喫茶室は10:00~16:30、入浴は土・日曜、祝日の11:00~12:45、15:00~16:45<女性大浴場・男性小浴場は13:00~14:45、17:00~19:00>)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休、入浴は月~金曜、祝日の場合は開館(GW・盆時期・年末年始は営業)

松川遊歩道

自然とアートが彩る散歩道

松川の南岸にある約1kmの遊歩道は桜や藤、柳が生い茂っており、散策路に最適。川の向かいには東海館が見える。伊東にゆかりのあるアーティストのモニュメントなどが見られるのも見どころだ。

松川遊歩道
松川遊歩道

松川遊歩道

住所
静岡県伊東市松川沿い
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

グレートネイチャーツアーズ

伊豆高原を駆け抜ける爽快サイクリング

半日で伊豆高原を満喫できるサイクリングツアー。自転車はレンタルでき、大室山リフト券やシャボテン公園料金も含む。このほか指定場所に乗り捨てできるレンタサイクルも用意。

グレートネイチャーツアーズ
グレートネイチャーツアーズ

グレートネイチャーツアーズ

住所
静岡県伊東市東松原町12-5第2三浜ビル 2階
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
Aコース(大人)=3900円/Bコース(大人)=4400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜

泰山園

15種類もの柑橘類が実る果樹園

10~1月は温州みかん、2~6月は甘夏みかんなどを収穫できる。時間制限がなく、のんびりと収穫できるのも魅力。小さな子どもでも楽しめる。オリジナルのみかんジャム、みかん羊羹などのおみやげも人気だ。

泰山園
泰山園

泰山園

住所
静岡県伊東市宇佐美1029
交通
JR伊東線宇佐美駅から徒歩30分
料金
入園料(持ち帰りのおみやげは別料金)=大人400円、小人300円/みかん狩り(食べ放題と持ち帰りアミ1杯分)=大人(中学生以上)1400円、小人(3歳以上)1300円/みかんジャム=650円(300g)/みかん羊羹=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
無休

木下杢太郎記念館

自筆原稿や愛用品などを展示

文学者や医学者として明治から昭和にかけて活躍した木下杢太郎。彼の生家を利用し、自筆原稿や愛用品などを展示している。建物は伊東市内に現存する民家では最も古いが、中は広々としていてモダンな造りになっている。

木下杢太郎記念館
木下杢太郎記念館

木下杢太郎記念館

住所
静岡県伊東市湯川2丁目11-5
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
大人100円、小・中学生50円 (20名以上の団体は大人80円、小・中学生30円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月28日~翌1月4日休)

汐吹公園

岩場に吹き上がる汐の迫力

伊東港と川奈港のちょうど中間にある。海岸線が波で削られてできた自然の横穴に、海水が入り込み、空気の圧力で吹き上げられる。満潮時の高さが5mほどの水しぶきに戦慄。

汐吹公園

汐吹公園

住所
静岡県伊東市新井神浦487-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス新井行きで20分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

物見塚公園

初島まで望める小高い丘の上。元伊東領主伊東祐親の館跡

元伊東領主伊東祐親の館跡。市街から遠く初島まで望める小高い丘の上にある。かつて櫓を組んで敵情の見張りをしたと伝わる物見の松などがあり、静かな散策ができる。

物見塚公園
物見塚公園

物見塚公園

住所
静岡県伊東市大原2丁目77-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス川奈行きまたは城星・吉田方面行きで10分、大原町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

スカイポート亀石

伊豆スカイライン唯一のサービスエリア

土産物・レストラン・テイクアウトコーナー・ドッグラン等、充実した施設。ドライブの途中で一度は立ち寄ってみたいエリア。

スカイポート亀石
スカイポート亀石

スカイポート亀石

住所
静岡県伊東市宇佐美3494
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号、県道19号を伊東方面へ車で20km
料金
コーヒー=150円/ピラフチャーハン=350円/カレー=700円~/ソフトクリーム=350円/カレーパン=200円/しらす丼=700円/わさびコロッケ=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:30、レストランは11:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~15:30(閉店)
休業日
火・水曜(夏期は火曜、盆時期・年末年始は営業)

宇佐美海水浴場

広々とした砂浜でゆったりと過ごす

宇佐美港の南に続く約1500mの砂浜。波は静かで遠浅のビーチのため、家族連れや女性にも人気が高い。海水がきれいで、ダイビングスポットや初心者向けのサーフコースとしても注目されている。

宇佐美海水浴場

宇佐美海水浴場

住所
静岡県伊東市宇佐美
交通
JR伊東線宇佐美駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬(監視所設置期間)
営業時間
8:30~17:00(監視所設置時間)
休業日
期間中無休

なぎさ公園

まるで屋外美術館のような公園

松川の河口に広がる海浜公園。敷地内には、伊東市在住の彫刻家・重岡建治氏の作品が18点散りばめられており、野外美術館のような雰囲気。伊東湾や初島などを望む景観の美しさも魅力。

なぎさ公園
なぎさ公園

なぎさ公園

住所
静岡県伊東市東松原町178-36
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

はるひら丸遊覧船イルカ号

遊覧船で海上からの風景を楽しもう

道の駅伊東マリンタウンから約45分で、遠くは伊豆大島、富士山、天城連山、初島を望み、近くは手石島、与望島、川奈ゴルフ場など大小様々な岩間を廻り、磯の香りを心ゆくまで満喫できる。混雑時をのぞけば、リード着用で愛犬との乗船も可能。

はるひら丸遊覧船イルカ号

はるひら丸遊覧船イルカ号

住所
静岡県伊東市湯川571-19
交通
JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ(伊東駅から送迎あり、要問合せ)
料金
乗船料=大人1600円、中・高校生1200円、3歳~小学生800円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:40~15:40(閉場、時期により異なる)
休業日
荒天時

新井神社

勇壮な「裸まつり」は隔年1月7日に行われる。恵比須神をまつる

伊東港、魚市場を見下ろし、遠く相模湾を望む高台にあり、伊東温泉七福神の恵比須神がまつられている神社。

新井神社

新井神社

住所
静岡県伊東市新井2丁目15-1
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

佛現寺

珍しい「天狗のわび証文」をもつ古刹として有名

物見塚公園の丘のふもとにあり、珍しい「天狗のわび証文」をもつ古刹としても知られる。七福神めぐりの1か所で本堂には毘沙門天王が祭られている。開運厄除けに御利益があるとされる。

佛現寺
佛現寺

佛現寺

住所
静岡県伊東市物見が丘2-30
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス川奈方面行きで10分、大原町下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)
休業日
無休

お座敷文化大学

芸者に変身、伊東温泉で日本の粋を体験

伊東温泉街に建つ文化財の木造建築・東海館で開かれている。温泉街に花を添える芸者姿に変身できるコースがある。メイク、着付け、写真撮影に加え、東海館での日帰り入浴付。

お座敷文化大学

住所
静岡県伊東市東松原町12-10東海館
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
芸者姿体験コース(90分)=12800円/
営業期間
2~6・9~12月
営業時間
予約制
休業日
期間中月~金曜

伊東オレンジビーチ

フェニックスが揺れるさわやかなビーチ

約850mにわたる広いビーチは、波も穏やかで若者や家族連れに人気。なぎさ公園に隣接した人工の砂浜には海の家が建ち並び、繁華街や温泉街も近く、宿から海へ水着のまま出かけられ、戻ってから温泉にゆっくり浸かれる。また、7月中旬~8月下旬はウォーターパーク(海上遊具)も設置する。

伊東オレンジビーチ
伊東オレンジビーチ

伊東オレンジビーチ

住所
静岡県伊東市湯川、松原
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬(監視所設置期間)
営業時間
8:30~17:00(監視所設置時間)
休業日
期間中無休

光識寺

天文台がある国内でも稀有な仏閣

豊かな自然に囲まれた山寺で、境内には春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は落葉と四季あふれる。菊の御紋が刻まれた大梵鐘など、見どころも豊富だ。

光識寺

住所
静岡県伊東市鎌田1131
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで15分

ベルクルーズいとうゆーみんフック

約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める

海賊船で約45分のクルージングを楽しめる。半潜水式水中観光船のため、浅瀬では海中の様子も見ることができる。受付は国道135号沿い近くの道の駅伊東マリンタウンポートセンター1階。

ベルクルーズいとうゆーみんフック
ベルクルーズいとうゆーみんフック

ベルクルーズいとうゆーみんフック

住所
静岡県伊東市湯川571-19道の駅 伊東マリンタウン ポートセンター 1階
交通
JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
料金
大人1600円、中・高校生1200円、小人800円、幼児無料 (団体・障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:10~15:10(最終、時期により異なる)
休業日
荒天時

ジャンルで絞り込む