下田
下田のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した下田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。龍宮窟,ペリーロード,市場の食堂 金目亭など情報満載。
- スポット:184 件
- 記事:26 件
1~10 件を表示 / 全 184 件
龍宮窟
ハート形に開いた天井で恋愛祈願
波の浸食によってできた洞窟。外とは別世界のような不思議で神秘的な空間。洞窟上部の遊歩道から洞窟内を見下ろすとハート型に見えることから、ラブパワースポットとして多くのカップルで賑わっている。




ペリーロード
ノスタルジックな風情があふれる小道に歴史を感じる
下田条約締結の際に、ペリー一行が了仙寺に向かって歩いた約700mの道。平滑川沿いに整備された石畳が敷かれており、周りにはおしゃれなカフェや雑貨店が建ち並ぶ。時間をとって異国情緒漂う風景をゆったりと堪能したい。




市場の食堂 金目亭
漁場内で鮮度抜群の金目料理
下田漁港の真横に位置する定食屋さん。朝水揚げされたばかりの金目鯛を食べられるため、鮮度抜群でリーズナブル。刺身や姿煮、炙りなどさまざまな金目鯛料理を堪能できる。




邪宗門
骨董品を愛でるコーヒー専門店
なまこ壁や木格子という築150年の建物を使った、隠れ家のような喫茶店。多趣味な店主の写真や陶芸など、昭和レトロな品々が飾られた店内は、蔵のような温もりある空間だ。こだわりのコーヒーとチーズケーキでひと休みを。




魚でめし魚でさけ 勝
好みのネタを選んで丼に
元寿司店主が新鮮な魚を低価格で提供したいと開いた海鮮丼の店。地魚丼は下田港に揚がった地魚を豪勢に盛り込んだ贅沢な丼だ。金目鯛など魚が選べるチョイス丼も人気。



魚でめし魚でさけ 勝
- 住所
- 静岡県下田市武ガ浜1-14
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
- 料金
- 地魚丼=1728円/チョイス丼=1404円/海鮮ちらし=1728円/地魚すし=1944円/
道の駅 開国下田みなと
モダンな造りの駅舎の中に資料館やレストランを併設
下田港を一望できるところに建つ道の駅。下田の地場産品が並ぶ海の交流館や模型やビジョンで下田の歴史を学べるハーバーミュージアム、地魚の食事処などがある。




道の駅 開国下田みなと
- 住所
- 静岡県下田市外ヶ岡1-1
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号・414号、県道14号、135号を下田方面へ車で63km
- 料金
- ハーバーミュージアム=大人500円、小・中学生250円/(身障者は入館料割引)
下田公園
下田市街と下田港を一望できるあじさい公園
その昔、北条氏の鵜島城があったことから別名城山公園と呼ばれている。桜や椿・つつじなどが咲く花の自然公園として親しまれており、なかでも約300万輪のアジサイが咲き誇る6月のあじさい祭には多くの観光客が訪れる。




下田港内めぐり(黒船サスケハナ)
ペリー提督の気分で下田港を周遊
ペリー提督が乗っていた黒船を再現した遊覧船。海岸沿いの街並や寝姿山、吉田松陰が密航を企てた弁天島、ペリー艦隊投錨の地など幕末の歴史スポットを20分かけて巡る。日本開国の舞台となった地を船の上から楽しもう。11月下旬~12月中旬は黒船定期検査の為代替船での運航の場合あり。




下田港内めぐり(黒船サスケハナ)
- 住所
- 静岡県下田市外ケ岡19
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
- 料金
- 乗船料=大人1200円、小人600円/2階特別展望室 利用料金=大人500円、小人250円/(障がい者半額)
下田ロープウェイ
絶景と縁結びの名所へ
伊豆急下田駅から徒歩1分、寝姿山山頂と山麓間540mを結ぶロープウェイ。四季折々の花が楽しめる遊歩道や展望台、縁結びの名所など見どころ盛りだくさん。



