山梨・富士山 x レジャー施設
山梨・富士山のおすすめのレジャー施設スポット
山梨・富士山のおすすめのレジャー施設スポットをご紹介します。見たこともない深海生物に会いに行こう「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」、新しいのに懐かしい甲府駅チカ新名所「甲州夢小路」、景色を眺めながら買い物ができる「富士大石 ハナテラス」など情報満載。
- スポット:189 件
- 記事:40 件
山梨・富士山のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 189 件
山梨・富士山のおすすめのレジャー施設スポット
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
見たこともない深海生物に会いに行こう
日本初の深海をテーマとした水族館。目の前には日本一深い駿河湾が広がり、駿河湾の深海生物をはじめ、世界中の深海生物を常時100種以上展示。また、3億5千万年前から姿をかえず生き続け「生きた化石」と呼ばれるシーラカンスの剥製3体と冷凍標本2体も常時展示。冷凍シーラカンスの展示は世界でもここだけ。


沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 大人1600円、小・中学生800円、幼児(4歳以上)400円 (団体は大人1400円、小・中学生600円、幼児300円、65歳以上100円引、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引)
甲州夢小路
新しいのに懐かしい甲府駅チカ新名所
明治・大正・昭和と、3つの時代を感じさせる町並には、江戸時代に使われていた「時の鐘」を再現、古民家や水路、池、石畳の路地なども設えられ、和モダンな町並みを作り出している。


富士大石 ハナテラス
景色を眺めながら買い物ができる
山梨県産のスイーツやおみやげ、和の雑貨を取り扱う店舗などが入る複合施設。河口湖と富士山を眺めながら散策や買い物を楽しもう。


富士大石 ハナテラス
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を三ッ峠方面へ車で9km
- 料金
- 店舗により異なる
富士急ハイランド
ギネス世界記録認定マシン多数
世界に誇る富士急4大コースター「FUJIYAMA」「ド・ドドンパ」「ええじゃないか」「高飛車」がある。家族向けの「トーマスランド」や女性に人気の「リサとガスパールタウン」などのエリアも拡大。


富士急ハイランド
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
- 料金
- 入園料=無料/フリーパス=大人6300円、中・高校生5800円、小人(小学生)4600円、幼児・シニア(65歳~)・妊娠している方2200円/ (公式アプリ・CLUBフジQ会員は割引、事前購入チケット割引あり)
伊豆・三津シーパラダイス
駿河湾を見渡せるロケーションが魅力
駿河湾の海の生き物を中心に飼育している水族館。水族館のウラがわを遊ぶ・学ぶ・ふれる「みとしーラボ」では、水族館での裏方作業を遊びながら体験でき、バックヤードの一部公開、珍しい生き物の標本展示など、ラボみたいなワクワクがいっぱい。


伊豆・三津シーパラダイス
- 住所
- 静岡県沼津市内浦長浜3-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人2200円、小人(4歳~小学生)1100円/ (障がい者手帳持参で入場料5割引)
沼津港大型展望水門びゅうお
日本最大級の水門から眺める絶景
沼津港から進入する津波から市民を守る水門の巨大な扉は日本最大級。地上30mにある展望施設の展望回廊からは、360度の大パノラマが楽しめる。


沼津港大型展望水門びゅうお
- 住所
- 静岡県沼津市千本1905-27
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス沼津港行きで15分、びゅうお入口下車すぐ
- 料金
- 展望施設入場料=大人100円、小学生50円/ (障がい者手帳持参で入館料無料、しずおか子育て優待カード持参で子ども入館料無料)
御殿場高原 時之栖
冬の風物詩といえばココ
四季折々の花と緑に彩られた複合リゾート・御殿場高原 時之栖。グルメにアート、温泉、宿泊施設など「旅」におけるあらゆる要素がそろっている。なんといっても冬の風物詩・イルミネーションは見逃せない。


御殿場高原 時之栖
- 住所
- 静岡県御殿場市神山719
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅からタクシーで25分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 噴水ショー=中学生以上1000円、小人200円、5歳以下無料/セグウェイ(レクチャー15分、園内周遊20分の周遊コース)=1100円/天然温泉気楽坊(1日券)=1540円~/源泉茶目湯殿(1日券)=1650円~/ (茶目湯殿の18歳未満の入湯は不可)
十里木高原展望台
さえぎるもののない雄大な富士山に圧倒される
富士山の南麓、国道469号の近くにある富士見スポット。十里木高原駐車場から、丘についた階段を10分ほど登ると展望台に着く。富士山の中腹にある、噴火の跡である宝永火口が目の前にくっきり。

沼津 みなと新鮮館
静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール
新鮮な魚介類が味わえる飲食専門店や地元の生鮮品が入手できる販売店13店舗が並ぶ、沼津港の観光拠点。イベントスペースや休憩スペース、ウッドデッキもある。


ハーブ庭園旅日記
風と緑と花のテーマパーク
広大な敷地内には約200種類のハーブが咲き誇り、四季を通じて楽しめる。温室やハーブショップのほか、喫茶店なども併設しているので1日たっぷり遊べる。

ハーブ庭園旅日記
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町等々力1736
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で21分、子安橋北下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/ナチュラル化粧水=1620円/ナチュラル素肌クリーム=1620円/
忍野 しのびの里
日本情緒が味わえる忍者テーマビレッジ
忍野八海のすぐそばにあり、富士山を望む美しい自然の中、衣装レンタルや忍体験型忍者アトラクションなどで忍者体験を楽しめる。日本庭園や足湯、食事処、お茶所も併設している。


忍野 しのびの里
- 住所
- 山梨県南都留郡忍野村忍草2845
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで12分、忍野しのびの里下車すぐ
- 料金
- 入園フリーパス=大人1000円、小人800円/
山中湖パノラマ台
富士山の絶景を眺められる
山中湖から三国峠へ至る県道の途中にある。山中湖、富士山を望める場所だ。天気次第では南アルプスまで見える。夕暮れどきには赤く染まった空と富士山のシルエットが美しい。


山中湖パノラマ台
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス平野方面行で35分、三国山ハイキングコース入口下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
リサとガスパール タウン
リサとガスパールの魅力がいっぱい
フランス生まれの人気絵本のキャラクター「リサとガスパール」の世界を再現したアミューズメント空間。メリーゴーラウンドなどのアトラクションに加え、ショップやカフェも充実。


リサとガスパール タウン
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原5丁目6-1富士急ハイランド
- 交通
- 富士急行河口湖線富士急ハイランド駅からすぐ
- 料金
- 入場料=無料/デザインジャムサンドボトル=670円/エッフェル塔のカルーセル=400円/リサルーム、ガスパールルーム=50000円~(1泊のルームチャージ)/フジヤマクッキースタイルBOX=790円/
港八十三番地
駿河湾の深海魚や地魚が味わえる
水族館、回転寿司、海鮮丼、天ぷら、浜焼き、バーガー、カフェ、親子カフェ、土産店などが集まった複合施設。食事処では、駿河湾の地魚や深海魚を使った料理も、リーズナブルに楽しめる。


箱根芦ノ湖展望公園(静岡県)
標高1005m、展望の素晴らしさが評判
標高1005m、箱根スカイラインの途中にある。展望の素晴らしさが評判だ。眼下には、東に箱根の山と芦ノ湖、西には富士山から駿河湾という大パノラマを眺められる。

箱根芦ノ湖展望公園(静岡県)
- 住所
- 静岡県御殿場市神山丸嶽落合
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから県道337号、芦ノ湖スカイラインを長尾峠方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
沼津魚市場INO
セリの迫力を肌で感じよう
朝5時45分~7時頃まで競りの様子を実際に見学できる。目利きたちの生の競り合戦は迫力満点。見学後は沼津魚市場の周りの食堂で朝食をとるのもおすすめ。


沼津魚市場INO
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-3
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる、見学は無料
山梨FUJIフルーツパーク
果物狩り体験できる観光農園が誕生
自社農園の果物を加工し、直売するスイーツ工房や売店、レストランを併設する複合施設。12~5月はイチゴ狩り、7月中旬~9月上旬はメロン狩りが楽しめる。
山梨FUJIフルーツパーク
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町金川原888
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅からタクシーで16分
- 料金
- イチゴ狩り(12~5月)=1980円~/メロン狩り(7月中旬~9月上旬)=2420円~/ (時期により異なる)
紅葉展望台レストハウス
ダイナミックな富士山と裾野に広がる青木ヶ原樹海
標高1165mの展望台から眺める富士山は、裾野までの広がりが一望できる。山裾に広がる青木ヶ原樹海のどこまでも続く緑や、西湖、本栖湖を従えた富士山は圧巻。


紅葉展望台レストハウス
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村紅葉台8527
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急行バス本栖湖方面行きで22分、紅葉台入口下車、徒歩20分
- 料金
- 大人200円、小人150円