富士山・富士宮・御殿場 x オートキャンプ場
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのオートキャンプ場スポット
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのオートキャンプ場スポットをご紹介します。高原型の広大なフリーサイトがあり間近で富士山が望める「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」、朝霧高原の森の中にあるキャンプ場「Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド」、露天風呂も好評「VOLCANO白糸オートキャンプ場」など情報満載。
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのオートキャンプ場スポット
- スポット:29 件
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
【富士山麓】いいトコどり観光! 1泊2日おすすめコース3選!
【山梨】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!
三島からひと足のばして【函南&長泉】プチ旅!
伊豆の吊り橋ベスト2で絶景を楽しもう!~ 三島スカイウォーク&門脇つり橋~
1~20 件を表示 / 全 29 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめのオートキャンプ場スポット
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
高原型の広大なフリーサイトがあり間近で富士山が望める
富士山を間近に望み、美しい草原が広がる絶好のロケーション。高原型の広大なフリーサイトがあり、設備も揃う。屋根付きデッキ、専有のシンクなどが付いたプライベート感満載のプレミアムサイト(要問合せ)もおすすめ。


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1162-3
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で本栖湖方面へ。朝霧ジャンボリーゴルフクラブ先で右折。新富士ICから30km
- 料金
- 入場料=大人1100円、小人(4歳~小学生)550円/サイト使用料=オート(AC電源サイト)1区画2970円、フリーサイト1台1870円、プレミアムサイト(テント1張り、車1台、4人まで)11000円~/ (サイト使用料は時期により変動あり)
Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
朝霧高原の森の中にあるキャンプ場
林間に整備されたファミリー向けの静かなオートキャンプ場。サイトはゆったりとしていて、ドッグランサイトやソロサイトなど、さまざまなスタイルのキャンパーに対応し、快適に過ごせる。


Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2350
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号で朝霧方面へ。県道414号に入り、猪之頭小学校の先を左折、看板に従い現地へ。新富士ICから26km
- 料金
- 施設利用料=大人(中学生以上)550円、小学生330円、幼児220円/サイト使用料=オート1区画2750~26400円/宿泊施設=常設サイト22000円~/
VOLCANO白糸オートキャンプ場
露天風呂も好評
サイトは、富士山を望む林間に整備され、自然豊かな環境。夏は、川遊びや場内の池でのニジマスのつかみ取りが子どもたちに人気。露天風呂もあり、快適にキャンプを楽しめる。
VOLCANO白糸オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市内野1892-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で上井出ICへ。県道72号を白糸の滝方面へ左折し、県道414号で田貫湖を目標に現地へ。案内看板あり。新富士ICから20km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画車1台4人(大人は3人)まで6500円、AC電源付きオート1区画車1台4人(大人は3人)まで7500円、追加1人1000円/宿泊施設=バンガロー車1台4人まで15000円、追加1人1000円、キャンピングカー車1台4人まで12000円/日帰りBBQ施設使用料=大人1000円、小人500円、車1台1000円/ゴミ処理代=300円/
やまぼうしオートキャンプ場
開放的な芝生のサイトが心地よい
とにかく広い芝生のフリーサイトが心地よく、ゆったりとキャンプできる。サニタリー施設はシンプルだが、犬も子どもものびのび楽しめる。
やまぼうしオートキャンプ場
- 住所
- 静岡県御殿場市板妻630
- 交通
- 東名高速道路御殿場IC第1ゲートから県道401号を山中湖方面へ。ぐみ沢の先の信号を陸上競技場方面に左折し現地へ。御殿場ICから9km
乙女森林公園第1キャンプ場
交通の便に恵まれた好立地
林間にテント専用サイトとバンガローやロッジがある素朴なキャンプ場。温泉施設が隣接し、御殿場インターにも近く、富士・箱根の観光拠点としても最適。


乙女森林公園第1キャンプ場
- 住所
- 静岡県御殿場市深沢2190
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから国道138号で箱根方面へ。入口の案内看板で左折して現地へ。御殿場ICから3km
- 料金
- サイト使用料=テントサイト(駐車場付き)2080円/宿泊施設=ティピー4180円、バンガロー6280~11510円、ロッジ1室13610円/
朝霧高原オートキャンプ場
夏でも涼しく過ごせる林間のサイト
緑に包まれて心地よいオートサイトが90区画。宿泊施設にはバンガローとトレーラーハウスがある。炊事場の水は富士山の天然水を引いたもの。場内には風呂やコインランドリーもあるので、長期滞在でも安心だ。
朝霧高原オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2071
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号で富士宮方面へ。県道414号を田貫湖方面に進み、案内看板に従い現地へ。河口湖ICから34km
PICA富士ぐりんぱ
富士山をバックに快適キャンプ
富士山麓の遊園地ぐりんぱにあるオートキャンプ場。サイトは100平方メートルで広々使える。宿泊施設はコテージとトレーラーコテージ、セットアップテントのほか、シルバニアファミリーのキャラクターコテージもある。


PICA富士ぐりんぱ
- 住所
- 静岡県裾野市須山藤原2427
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから県道24号、国道469号、南富士エバーグリーンラインでぐりんぱの案内看板に従い現地へ。裾野ICから17km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2600~10000円、オートAC電源付1区画3400~10500円、犬は1頭1000~1900円、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/宿泊施設=コテージ4700~20800円、トレーラーコテージ5100~21500円、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/
朝霧高原もちやキャンプ場
広大な敷地に遊び場いっぱい
園内にはアスレチックや子供の遊具がいっぱい。素晴らしいロケーションの中でたっぷりと遊ぼう。

朝霧高原もちやキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭1114-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で本栖湖方面へ。朝霧ジャンボリーゴルフクラブ手前右手が現地。新富士ICから22km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1500円、小人(小学生)1200円、幼児(3歳以上)1000円/駐車料金=1泊500円(1台)/
天子の森オートキャンプ場
渓流と森が美しいキャンプ場
適度に整備された場内には渓流が美しく、サワガニ採りなど子ども達の格好の遊び場になっている。施設はシンプルだが、のんびり静かに過ごせて、夏にはホタルの姿も。


天子の森オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市佐折631
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で上井出ICへ。県道72号を白糸の滝方面へ左折し、県道414号で田貫湖方面へ。案内看板に従い左折し一般道で現地へ。新富士ICから22km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画(車1台4人まで)4500円(追加大人1人600円、追加小人1人400円)、デイキャンプ(車1台4人まで)3000円(追加大人1人600円、追加小人1人400円)、AC電源使用料1000円/BBQサイト使用料=1区画3000円(屋根・テーブル・イス・バーベキューコンロのレンタル料金込)、大人1人600円、小人400円/駐車料金=車1台500円/
朝霧高原ペンギン村オートキャンプ場
場内からの富士山の眺めが最高
朝霧高原の森の中にあり、場内には川も流れる自然に恵まれた環境が魅力。各種サニタリー施設も整っていて、貸切りの家族風呂(有料)も好評だ。宿泊施設にはファミリー用の快適なロッジのほか、キャビンがある。


朝霧高原ペンギン村オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2351
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で朝霧方面へ。県道414号に入り、井之頭小学校手前を右折、看板に従い現地へ。新富士ICから26km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6300円、AC電源付き1区画7300円/宿泊施設=ログキャビン15300円~、キャビン17300円~、ロッジ25300円~/
AFPオートキャンプ場
富士山を眺めながらのんびりキャンプ
朝霧高原にある食のテーマパーク「あさぎりフードパーク」内のキャンプ場。富士山を目の前に、大自然の中でキャンプが楽しめる。場内のトレーラーハウスはコテージ感覚で快適に過ごせ、広いデッキではBBQも可。キャンプ場の隣には「道の駅 朝霧高原」があり、食材の調達にも便利。
AFPオートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士宮市根原449-11
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路・富士宮道路で本栖湖方面へ。道の駅朝霧高原の手前、右手に現地。新富士ICから29km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)1000円、小学生500円、未就学児無料、ペット(2匹目から)300円/サイト使用料=普通車1台2000円、キャンピングカー1台3000円、バイク1台1000円※1区画車1台まで、バイク3台まで、車・バイク両方同時は不可/
御殿場まるびオートキャンプ場
近隣に温泉があり便利
場内には木立が多く、芝生と砂利のサイトは居心地がよい。バーベキュー場もあり、週末はデイキャンプの利用者も多い。高速道路インターから近く、歩いていける距離に温泉施設があるのも魅力。


御殿場まるびオートキャンプ場
- 住所
- 静岡県御殿場市印野1379-1
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから国道138号・469号で十里木高原方面へ。県道155号・157号で御胎内温泉を目標に現地へ。御殿場ICから9km
- 料金
- サイト使用料=オート大人2人+小人2人まで5500円、AC電源使用料1100円/
表富士キャンピング場
バンガローも人気のキャンプ場
サイトは林間で夏でも涼しく快適。バンガローも揃っていて、幅広く利用できる。アクセスも良いので、バーベキューなど日帰りでも十分楽しめる。


表富士キャンピング場
- 住所
- 静岡県富士宮市上井出1253-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから国道139号を朝霞高原方面へ。上井出ICから県道72号を白糸の滝方面へ、朝霞霊園入口交差点の先、右手に現地、入口に案内看板あり。新富士ICから15km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円(早期予約、連泊割引あり)、AC電源使用料1000円/宿泊施設=バンガロー12500~24000円(早期予約、連泊割引あり)/
御殿場欅平ファミリーキャンプ場
設備も家族風呂などひととおり揃う
サイトは心地よい芝生のフリーサイトで、収容数を限定しているのでゆったり過ごせる。家族風呂をはじめ設備もひととおり揃っていて、利用料金が2泊目から割引になるうれしいサービスも。


御殿場欅平ファミリーキャンプ場
- 住所
- 静岡県御殿場市印野696-1
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから国道138号・469号で富士サファリパーク・ぐりんぱ方面へ。フジファーム先の案内看板に従い左折し一般道を1kmで現地へ。御殿場ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オートフリーテント1張り大人、小人各2人まで5500円、AC電源使用料1000円、デイキャンプ2700円/宿泊施設=ログハウス10000円~/
アーバンキャンピング朝霧宝山
富士山を間近に望む静かなキャンプ場
キャンプ好きなオーナーが造った快適なキャンプ場。富士山を望むオートサイトに、グランピングテントやちびログがあり、手軽にキャンプが楽しめる。サニタリー施設も新しくて清潔、溶岩露天風呂もある。
アーバンキャンピング朝霧宝山
- 住所
- 静岡県富士宮市根原371-5
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号を本栖湖方面へ。朝霧高原交差点を朝霧CC方面へ右折して現地へ。新富士ICから28km
- 料金
- サイト使用料=オートサイト1区画7150円~、ソロサイト3850円~/宿泊施設=ちびログコテージ16500円~、グランピングテント22000円~/
乙女森林公園第2キャンプ場
ユニットバスやキッチンが整うコテージもあり富士山が一望できる
キャンプ場内から富士山を一望できるロケーションが素晴らしい。オートサイトのほかにキッチン、ユニットバスなど装備の整った快適なコテージもおすすめ。


乙女森林公園第2キャンプ場
- 住所
- 静岡県御殿場市深沢2696-2
- 交通
- 東名高速道路御殿場ICから国道138号で箱根方面へ。深沢東交差点で県道401号へ右折してすぐ左手が現地。御殿場ICから3km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5230円(12~翌2月は3割引、12月29日~翌1月5日は通常料金)/宿泊施設=コテージ16750~25130円(12~翌2月は3割引、12月29日~翌1月5日は通常料金)/
ふもとっぱら
富士山を望む広大なサイトが人気
雄大な富士山を望むロケーションが素晴らしく、おしゃれで個性的なキャンパーが多く集まるキャンプ場。ソロからファミリー、グループまで利用者も幅広い。MTBのコースやセグウェイのエコツアーなどもある。
ふもとっぱら
- 住所
- 静岡県富士宮市麓156
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号を朝霧高原へ。猪之頭入口交差点の先をキャンプ場の案内看板に従い左折して現地へ。新富士ICから26km
- 料金
- サイト使用料=大人1人1000円、小学生1人500円、普通車1台2000円/宿泊施設=バンガロー5人まで20000円~、追加1人3500円/
富士山こどもの国オートキャンプ場
遊びのメニューが盛りだくさん
富士山のすそ野の広大なレジャー施設内にあり、キャンプ場はその一角の草原の国にある。こどもの国の遊具やアトラクションなどを楽しみながらキャンプができるので、ファミリーに大人気。


富士山こどもの国オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士市桑崎1015
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから一般道・県道24号・国道469号で富士方面へ。約16km右手に現地。裾野ICから16km
- 料金
- 入場料=大人830円、中学生410円、小学生200円/サイト使用料=オート1区画4150円、テント専用1区画1000円/宿泊施設=パオ小4150円・大8350円/
PICA表富士
富士山二合目の豊かな自然
キャンプ場は年々整備されており、宿泊施設は種類、数ともに充実している。充実した設備で快適に過ごせるが、場内奥のテントサイトはワイルド感たっぷりで富士の自然を身近に感じることができる。


PICA表富士
- 住所
- 静岡県富士宮市粟倉2745
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから国道139号を朝霞高原方面へ。登山道入口交差点で右折して富士山スカイラインで現地へ。新富士ICから21km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円~、フリーサイト1人600円~/
富士見の丘オートキャンプ場
夜景が素晴らしい100万だらぁ~サイトが人気
100万だらぁ~サイトは10区画のみ。そのほかはフリーサイトで車も横付けでき、場所によって富士山も見える。施設はシンプルだが炊事場は一部温水も使え、トイレも清潔に管理されている。
富士見の丘オートキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士市大淵1297
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから県道88号を御殿場方面へ進み、総合運動公園入口を左折、中野交差点を右折し県道76号へ、聖明病院の案内看板を左折し現地へ。新富士ICから6km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6600円、オートフリー5000円/