富士山・富士宮・御殿場 x 滝
富士山・富士宮・御殿場のおすすめの滝スポット
富士山・富士宮・御殿場のおすすめの滝スポットをご紹介します。白い絹糸のように繊細で優雅な滝「白糸の滝」、轟音を響かせる豪快な滝「音止の滝」、源氏ゆかりの清涼感あふれる滝「陣馬の滝」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめの滝スポット
白糸の滝
白い絹糸のように繊細で優雅な滝
絶壁から絹糸を垂らしたように流れ落ちる優雅な様からその名が付いた。富士山の雪解け水が地層の境から流れ落ちたもので、高さ20m、幅150mに及ぶ日本屈指の名瀑。


陣馬の滝
源氏ゆかりの清涼感あふれる滝
源頼朝が建久4(1193)年に富士の巻狩りを行った際に陣を張った場所に由来。富士山の湧水が源の五斗目木川(ごとめきがわ)にかかる滝。周辺には何ともいえない清涼感が漂う。

