エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 冬 > 関西 x 冬 > 京都 x 冬 > 京都・宇治 x 冬 > 京都駅・河原町・二条城 x 冬 > 京都駅・東寺 x 冬

京都駅・東寺

「京都駅・東寺×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「京都駅・東寺×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。密教の教えを表す壮麗な建造物は必見「東寺(教王護国寺)」、お西さんの名で親しまれる桃山建築の宝庫「西本願寺」、御影堂は世界最大級の木造建築「真宗本廟」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:32 件

京都駅・東寺の魅力・見どころ

国内最大級の駅ビルと古寺が迎える京都の玄関口

千年の都の玄関口、京都駅。国内最大級の駅ビルを核に、ホテルやレストランなどが集まる。駅の正面には、京都の街を照らす灯台をイメージした「京都タワー」が立つ。その北には、「真宗本廟(東本願寺)」と「西本願寺」の大伽藍があり、数珠や袈裟、仏具を扱う店が軒を連ねる。南側の八条口近くには、東寺(教王護国寺)の五重塔がそびえる。東寺は弘法大師空海が嵯峨天皇より賜って以来、真言密教の根本道場として多くの信仰を集めてきたところ。境内では毎月21日に骨董品などが売られる「東寺弘法市」が開かれる。

京都駅・東寺の新着記事

【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪

京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが?初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出...

西本願寺の参拝ルートナビ!東本願寺の見どころもチェックしよう

京都の西本願寺は、西本願寺派浄土宗本願寺派の本山で、正式名称は龍谷山本願寺。「お西さん」の愛称で親し...

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数...

【京都】愛されパンメニューをチェック!日本一パンを食べる街の人気メニューをご紹介!

パン好きの聖地といわれる京都。街中の素朴なパン屋さんや洗練されたブーランジュリーなど、人気店のおすす...

【京都】おすすめのカフェ29選 人気のカフェをご紹介!

京都はおしゃれカフェの激戦区で、最新のスタイリッシュなカフェはもちろん、町家や歴史ある建物を利用した...

京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪

京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、イン...

京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?

京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺...

【京都】カフェトレンド!注目の最旬CAFEはここ!

老舗菓子舗や三ツ星料亭、ブランド店やお寺のコラボなど、続々登場のニューフェイス。インスタ映えもお約束...

【伏見稲荷・京都駅周辺】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伏見稲荷・京都駅周辺の注目スポットをご紹介!

東寺(教王護国寺)の見どころと参拝コースをご案内!ランドマークの五重塔や東寺弘法市をチェックしよう

~平安京の遺構で迫力ある立体曼荼羅と向き合う~「東寺」「弘法さん」と呼ばれているが、正式な寺号は教王...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

京都駅・東寺のおすすめスポット

東寺(教王護国寺)

密教の教えを表す壮麗な建造物は必見

「東寺」「弘法さん」と呼ばれるが、正式な寺号は教王護国寺。平安遷都の折に、平安京を守る官寺のひとつとして創建された。歴代天皇や足利将軍家の庇護のもと隆盛を極めたが一時期荒廃。その後、豊臣家と徳川家の援助を受けて再興を果たした。密教美術の宝庫といわれるほど寺宝が多く、宝物館には2万5000点余もの国宝・重要文化財が収められている。また、毎月弘法大師の命日に開かれる弘法市は、古くから賑わっている。

東寺(教王護国寺)
東寺(教王護国寺)

東寺(教王護国寺)

住所
京都府京都市南区九条町1
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
金堂・講堂=500円/金堂講堂五重塔(特別公開中)=800円/宝物館=500円、公開期間などにより異なる/招き猫みくじ=300円/一言おみくじ=200円/帝釈天の根付=900円/ (特別公開中金堂講堂、宝物館、観智院は1000円、金堂講堂五重塔、宝物館、観智院は1300円の共通券あり、障がい者手帳持参で金堂・講堂の拝観料300円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00)
休業日
無休

西本願寺

お西さんの名で親しまれる桃山建築の宝庫

親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗本願寺派の本山。極彩色の唐門、北能舞台、書院、黒書院、飛雲閣は国宝に、御影堂や阿弥陀堂などは重文に指定されている。桃山文化の粋を集めた建物が数多くあり、金閣、銀閣とともに京都三名閣に数えられる飛雲閣は、聚楽第の遺構を移したものと伝わる。

西本願寺
西本願寺

西本願寺

住所
京都府京都市下京区京都府京都市下京区堀川通花屋町下ル
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
参拝自由
営業期間
通年
営業時間
5:30~17:00
休業日
無休

真宗本廟

御影堂は世界最大級の木造建築

真宗大谷派の本山。正式名称は真宗本廟。慶長7(1602)年、第12代教如上人が徳川家康から土地の寄進を受け、東本願寺を創立。地元では「お東さん」と呼ばれ親しまれている。広大な寺域に親鸞聖人の御真影を安置する御影堂、阿弥陀如来像を安置する阿弥陀堂などがある。幕末の火災により失われた両堂は明治に再建。

真宗本廟
真宗本廟

真宗本廟

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条上ル常葉町754
交通
JR京都駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:50~17:30(閉門)、11~翌2月は6:20~16:30(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む