エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関西 x カップル・夫婦 > 北近畿 x カップル・夫婦 > 城崎・但馬海岸 x カップル・夫婦 > ハチ高原・神鍋高原 x カップル・夫婦

ハチ高原・神鍋高原

「ハチ高原・神鍋高原×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「ハチ高原・神鍋高原×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。癒しの植物園でのんびりと「たじま高原植物園」、世界に誇る冒険家の生き様に感動「豊岡市立植村直己冒険館」、スキー、パラグライダー、四季の草花。見どころ満載「ハチ北高原」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:5 件

ハチ高原・神鍋高原の魅力・見どころ

夏はトレッキングやゴルフ、冬はスキーが楽しめる高原リゾート

ハチ高原は、兵庫県の北部に位置する鉢伏山や氷ノ山周辺の高原リゾート地。冬期は京阪神から近場のスキー場として賑わい、夏期は高原リゾート地としてキャンプ場や、里山体験、川遊びなどのメニューが人気。秋の紅葉シーズンには、大勢のハイカーが集まる。神鍋高原は、約2万年前に噴火したと推測される神鍋山を中心とした一帯に広がる高原。その噴火口や風穴を観賞しながらトレッキングができるコースが設定されているほか、スキー場、キャンプ場、ゴルフ場などが多数点在している。

ハチ高原・神鍋高原の新着記事

1~20 件を表示 / 全 31 件

ハチ高原・神鍋高原のおすすめスポット

たじま高原植物園

癒しの植物園でのんびりと

兵庫県観光百選の第一位に選ばれる瀞川平にある。一日に5000トンもの湧水を誇り、樹齢千年以上のカツラの木がある。森の中で小鳥のさえずりが響く。

たじま高原植物園
たじま高原植物園

たじま高原植物園

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
交通
JR山陰本線八鹿駅から全但バス湯村温泉行きまたは秋岡方面行きで35分、ハチ北口下車、タクシーで10分
料金
大人510円、高校生410円、小・中学生100円、未就学児無料 (30名以上の団体は大人410円、高校生320円、小人80円、障がい者は入園料2割引)
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

豊岡市立植村直己冒険館

世界に誇る冒険家の生き様に感動

豊岡市出身の冒険家、植村直己の展示館。植村直己の魅力が感じられる6つのテーマ構成で、冒険記録や装備品、映像を紹介。ファンならずとも楽しめる見所がいっぱい。

豊岡市立植村直己冒険館
豊岡市立植村直己冒険館

豊岡市立植村直己冒険館

住所
兵庫県豊岡市日高町伊府785
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス神鍋高原行きで10分、植村冒険館前下車、徒歩3分
料金
大人500円、高校生200円、小・中学生150円 (65歳以上半額、障がい者半額、20名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ハチ北高原

スキー、パラグライダー、四季の草花。見どころ満載

鉢伏山に広がる高原。関西屈指のスキー場があり、キャンプやテニス、パラグライダーも楽しめる。3月下旬から4月にはザゼンソウの大群落、5月にはミズバショウが見られる。

ハチ北高原

ハチ北高原

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
交通
JR山陰本線八鹿駅から全但バス村岡・湯村行きで30分、ハチ北口で全但バスハチ北行きに乗り換えて10分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿瀬渓谷

清らかな滝と新緑、紅葉のコントラストが美しい

阿瀬川の上流にある阿瀬渓谷には、源太夫の滝など48もの滝が随所にかかる。川のせせらぎを聞きながら、ハイキングなどが楽しめる。広葉樹が多く新緑や紅葉が美しい。

阿瀬渓谷

阿瀬渓谷

住所
兵庫県豊岡市日高町羽尻
交通
JR山陰本線江原駅から市営バス金谷行きで30分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

阿瀬

渓流の女王・ヤマメのしっとりやわらかな身を堪能

阿瀬渓谷の清流に育まれたヤマメと山菜を使ったコース料理が味わえる。手作りの囲炉裏で焼き上げるヤマメの塩焼きは、皮は香ばしく、身はふんわり。周辺で採れた山菜の天ぷらや山菜ご飯も美味。

阿瀬
阿瀬

阿瀬

住所
兵庫県豊岡市日高町金谷
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから県道6・267・268・259号を金屋方面へ車で15km
料金
コース料理=2550円・3070円・4100円/
営業期間
3月中旬~11月30日
営業時間
11:30~14:30(閉店、要予約)
休業日
期間中火曜、毎月10日、土・日曜の場合は翌月曜(8月13~18日休)

氷ノ山国際スキー場

兵庫県の最高峰・氷ノ山の中腹に広がりロケーションは抜群

氷ノ山の北斜面に広がるスキー場。雪質が良く、バラエティ豊富なコースで、初心者から上級者まで様々なニーズに対応。ポールトレーニング専用バーンがあり、競技者にも好評。ストライダー、キックボードなどユキノパーク専用遊具はいつでも無料。

氷ノ山国際スキー場

氷ノ山国際スキー場

住所
兵庫県養父市奈良尾509
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で21km
料金
リフト1日券(平日)=大人3500円、小人2000円、シニア3000円/1日券(土休日)=大人4200円、小人2000円、シニア3500円/午後券(平日)=2500円/午後券(土休日)=3000円/キッズスマイルパーク入園料=500円/ (レンタル料金スキーセットは3000円~、ボードセットは3000円~、ウエアセットは2500円~)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

ハチ高原スキー場

マイルド&ワイドな魅力溢れるスキー場

隣接するハチ北スキー場とは対照的に、ゲレンデ全体にマイルドな雰囲気が溢れている。樹木の少ない斜面の起伏が作り出す開放感が魅力。大部分を初・中級者が滑走できるのが特徴。

ハチ高原スキー場
ハチ高原スキー場

ハチ高原スキー場

住所
兵庫県養父市ハチ高原
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で25km
料金
リフト1日券(ハチ北スキー場と共通)=大人5000円、小人3000円、シニア4200円/午後券=大人4200円/ICカード預り金(返却時に返金)=500円/ (レンタル料金スキーセットは3000円~、ボードセットは3500円~、ウエアは3000円~)
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

ハイパーボウル東鉢

ワイド&フルオープンな真っ白い雪原が、わくわく気分を誘う

駐車場の目の前にゲレンデがあり、白い段丘がうねる、障害物のないワイドな斜面がなんといっても魅力。下部は雰囲気の異なる林間コースが開け、ビキナーやファミリーに好適な環境。スキー・スノーボードだけではなくスノースクートも滑走可能だ。リフト券はスカイバレイスキー場と共通。

ハイパーボウル東鉢
ハイパーボウル東鉢

ハイパーボウル東鉢

住所
兵庫県養父市別宮
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号・県道269号を別宮方面へ車で25km
料金
リフト1日券(スカイバレイスキー場共通)=大人4200円、小人2000円、シニア3500円/半日券=大人3200円、小人1500円、シニア2500円/ (レンタル料金は要問合せ)
営業期間
12月下旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:30~16:40、土休日8:00~16:40
休業日
期間中無休

おじろスキー場

コンパクトながら滑走の充実感を得られるコースを持つ

兵庫県内でも有数の豪雪地帯にあり、豊富な積雪に恵まれている。広大な一枚バーンのように、のびのびとゲレンデが広がっている。

おじろスキー場
おじろスキー場

おじろスキー場

住所
兵庫県美方郡香美町小代区大谷463
交通
北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号を鳥取方面へ車で35km
料金
1日券(平日)=大人(中学生以上)4000円、小人(小学生)2000円、シニア(55歳以上)3000円/1日券(土休日)=大人4400円、小人2200円、シニア3500円/半日券(平日)=大人3000円、小人1500円、シニア2500円/半日券(土休日)=大人3400円、小人1700円、シニア2700円/ (レンタル料金は要問合せ)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~17:00、土休日8:00~17:00
休業日
期間中無休

十戸の湧水

水辺の風景も美しい里。十戸の湧水がニジマスを育む

兵庫県北部の神鍋周辺は、関西有数の積雪地帯。その雪解け水が稲葉川となり、十戸集落では伏流水が湧出してニジマスを育んでいる。水辺の風景も美しい湧水の里である。

十戸の湧水

十戸の湧水

住所
兵庫県豊岡市日高町十戸
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス東河内行きで15分、十戸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神鍋山荘 わらく

イワナにニジマスと山川のめぐみいっぱい

古民家をイメージした造りの風情ある建物のそば店。神鍋地方独特の豆腐をつなぎにしたそば、ニジマスや但馬牛を盛り込んだ会席、囲炉裏料理などが味わえる。離れの宿泊棟が一棟あり、陶芸体験もできる。

神鍋山荘 わらく
神鍋山荘 わらく

神鍋山荘 わらく

住所
兵庫県豊岡市日高町太田梅ヶ坪1348
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス神鍋方面行きで20分、太田下車、徒歩10分
料金
高原の森会席=3550~4750円/無量蕎麦=1030円/いろり膳・但馬牛物語(夜)=7650円~/溶岩焼きステーキ=4750円/鍋コース=4750円~/いろり膳(夜のみ)=7650円/陶芸体験=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

全国しゃくなげ公園

全国から寄せられたシャクナゲが色とりどりの花を咲かせる

全国の市町村より寄せられた約7000本ものシャクナゲが植えられている。開花期には白、ピンク、黄など色とりどりの花を咲かせる。毎年5月に全国しゃくなげ公園まつりも開催される。

全国しゃくなげ公園
全国しゃくなげ公園

全国しゃくなげ公園

住所
兵庫県美方郡香美町小代区新屋
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号・482号、県道87号を小代区方面へ車で45km
料金
情報なし
営業期間
通年(しゃくなげの見頃は4月下旬~5月)
営業時間
入園自由
休業日
無休

湯の原温泉オートキャンプ場 湯の原館

露天風呂から阿瀬の大自然を一望

温泉だけの利用もできるキャンプ場内の施設。2つの浴場は毎週男女入れ替えで、いずれも深く折り重なる阿瀬の山並をパノラマサイズで一望。カフェや特産品販売コーナー、交流室なども併設している。

湯の原温泉オートキャンプ場 湯の原館
湯の原温泉オートキャンプ場 湯の原館

湯の原温泉オートキャンプ場 湯の原館

住所
兵庫県豊岡市日高町羽尻1510
交通
JR山陰本線江原駅から市営バス金谷行きで25分、河畑下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
4~11月
営業時間
13:00~19:30(閉館20:00、7月20日~8月31日は11:00~20:00、閉館20:30)
休業日
期間中無休

ハチ北温泉 湯治の郷

スキー帰りに立ち寄りたい。地元食材の食事もおすすめ

スキー場でお馴染み、ハチ北高原の旅館街に建つ外湯。建物は周囲の自然に映える和の風情が印象的。食事処では高原野菜や地元食材を使った料理が味わえ、但馬牛やカニなどの期間限定メニューも登場する。

ハチ北温泉 湯治の郷
ハチ北温泉 湯治の郷

ハチ北温泉 湯治の郷

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹129-1
交通
JR山陰本線八鹿駅から全但バス村岡・湯村行きで30分、ハチ北口で全但バスハチ北行きに乗り換えて10分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人620円、小人(4歳~小学生)310円/
営業期間
12~翌4月
営業時間
12:00~20:30(閉館21:00)
休業日
期間中無休

十戸国際虹鱒川釣り場

清流のニジマス釣りを楽しむ

十戸では神鍋山山麓から湧き出る清水を利用し、ニジマスを養殖している。稲葉川に放流したニジマスを釣り上げる足場のよい釣り場だ。釣り上げた魚は持ち帰ることができる。

十戸国際虹鱒川釣り場

十戸国際虹鱒川釣り場

住所
兵庫県豊岡市日高町十戸47
交通
JR山陰本線江原駅から全但バス東河内行きで15分、十戸下車、徒歩5分
料金
1日券=大人3500円、婦人・中学生2000円、小人1000円/半日券=大人3000円、婦人・中学生1500円、小人1000円/アベック券(男女ペア)=3500円(1日)、3000円(半日)/
営業期間
通年
営業時間
明け方~日没まで
休業日
無休

スカイバレイスキー場

コンパクトながら一通りの要素を揃えた、心地よいゲレンデ

八鹿氷ノ山インターチェンジから20km。県道531号大谷バイパスが開通し、アクセス良好。規模はコンパクトだが手応えのある中斜面、ワイドな緩斜面と、初級者から上級者まで楽しめる。施設が充実していて日帰りに好適。降雪機により最高の雪質を提供。ハイパーボウル東鉢スキー場との共通リフト券もあり、それぞれ特徴あるゲレンデを滑走できる。

スカイバレイスキー場
スカイバレイスキー場

スカイバレイスキー場

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を経由し、県道531号をスカイバレイ方面へ車で20km
料金
リフト1日券(平日)=大人3600円、小人2000円、シニア3000円/1日券(土休日)=大人4200円、小人2000円、シニア3500円/半日券(平日)=大人2600円、小人1500円、シニア2000円/半日券(土休日)=大人3200円、小人1500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人4200円、小人2500円、ボードセットは大人4200円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
営業期間
12月下旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:30~16:40、土休日8:00~16:40
休業日
期間中無休

奥神鍋スキー場

初心者から上級者まで楽しめる設備豊富なゲレンデ

大阪、神戸、京都から近いファミリーゲレンデ。日高神鍋高原インターチェンジからのアクセスが良い。キッズパークにはムービングベルト「キッズウェイ」もあり、小さな子どもや初心者でも楽しめる。

奥神鍋スキー場
奥神鍋スキー場

奥神鍋スキー場

住所
兵庫県豊岡市日高町山田710
交通
北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原ICから国道482号を神鍋高原方面へ車で11km
料金
リフト1日券=大人4500円、小人2500円、中学生・シニア3500円/4時間券=大人3700円/2日券=大人7500円、小人3500円、中学生・シニア6000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円~、小人2000円~、ボードセットは大人3000円~、小人2000円~、ウエアは大人2500円~、小人2000円~)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日8:20~16:45、土休日8:20~16:45
休業日
期間中無休

名草神社

杉木立に囲まれて建つ三重塔

樹齢200年を超える妙見杉の巨木に囲まれ、標高1139mの妙見山にたたずむ。もとは出雲大社に建立され現在の地に移築された美しい朱色の三重塔は国の重要文化財。拝殿や本殿も趣深い。

名草神社

名草神社

住所
兵庫県養父市八鹿町石原妙見1755-6
交通
JR山陰本線八鹿駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

グリーンパークハチ北キャンプ場

自然を生かしたつくりのサイトで、山々に囲まれている

ハチ北スキー場奥の山々に囲まれたロケーション。サイトは自然を生かしたつくりで、移動式テーブルが便利。近くに温泉施設があるのがうれしい。

グリーンパークハチ北キャンプ場
グリーンパークハチ北キャンプ場

グリーンパークハチ北キャンプ場

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号で鳥取方面へ。香美町の福岡交差点を左折。ハチ北高原方面へ県道531号を左折して現地へ。八鹿氷ノ山ICから25km
料金
利用料=大人(中学生以上)700円、小人(4歳~小学生)500円/駐車料=普通車500円/サイト使用料=1500~4500円/ (ごみの衛生管理費500円込み、サイト料は時期により異なる)
営業期間
5~10月
営業時間
イン13:00、アウト12:00
休業日
期間中木曜、夏休み期間は無休

道の駅 村岡ファームガーデン

但馬牛の原産地で上質なビーフをいただく

駅舎はヨーロッパの農家風。レストランでは但馬牛を使用した料理を提供。特産品売場では、但馬牛スモークハムなどの牛肉加工品も販売。長楽寺但馬大仏へは車で15分。

道の駅 村岡ファームガーデン
道の駅 村岡ファームガーデン

道の駅 村岡ファームガーデン

住所
兵庫県美方郡香美町村岡区大糠32-1
交通
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから国道9号を鳥取方面へ車で22km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、レストランは11:00~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む