飛鳥・橿原 x 遺跡
飛鳥・橿原のおすすめの遺跡スポット
飛鳥・橿原のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。飛鳥四大寺に数えられた「弘福寺」、大掛かりな水時計の跡「飛鳥水落遺跡」、「」など情報満載。
飛鳥・橿原のおすすめの遺跡スポット
- スポット:2 件
飛鳥・橿原の新着記事
【當麻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
悲運の皇子、大津皇子が葬られたと伝わる二上山のふもとにたたずむ町は中将姫伝承が残るなど、清らかな雰囲...
奈良【飛鳥エリア】おすすめランチ! 自然の恵みを味わう!
のどかな風景を眺めながら自然の恵みを味わえる飛鳥エリアのランチスポットをご紹介。本格お食事処から気軽...
奈良【高取】で人気! おすすめの観光スポット
険しい山の頂に築かれた高取城のふもとに形成された城下町。風情ある町並みには、飛鳥時代の奇妙な石や、現...
奈良【橿原】今井町観光♪ おすすめおさんぽスポットをチェック!
中世から続く寺内町は今も人々が生活を営んでおり、歴史のなかに日常を感じられる魅力的なエリア。古くから...
奈良おすすめかき氷店5選 最旬おすすめかき氷をご紹介!
こちらの記事では奈良でおすすめのかき氷店をご紹介!今や年中楽しむファンも多いかき氷。それでも夏が近づ...
【奈良・飛鳥エリア】で人気!おすすめの観光スポット
由緒ある寺院や田園地帯のなかの遺跡、蘇我氏ゆかりの絶景を望める丘など、飛鳥路の見どころはまだまだある...
【橿原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
なだらかな稜線を描く大和三山に囲まれた、初代天皇即位の地とされる。重厚な橿原神宮はもちろん、日本最初...
1~20 件を表示 / 全 2 件
飛鳥・橿原のおすすめの遺跡スポット
弘福寺
飛鳥四大寺に数えられた
天智天皇が建立した仏教寺院。平安時代の火災で荒廃し、現在は中金堂跡に弘福寺という寺院がある。広々とした敷地内には、大理石の礎石や塔跡が遺構として残っている。


弘福寺
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村川原1109
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで31分、川原下車すぐ
- 料金
- お堂拝観料=300円/写経コース=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)、12~翌3月は~16:30(閉門)
- 休業日
- 不定休