中国・四国 x カフェ・喫茶
中国・四国のおすすめのカフェ・喫茶スポット
中国・四国のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。瀬戸内海を眺めながらパニーニサンドを「カフェ風車の丘」、窓に広がる瀬戸内海を眺めながらお茶が楽しめる「茶久楽」、鳥取産たっぷりの身体にやさしいカレー「cafe 木の香り」など情報満載。
- スポット:363 件
- 記事:94 件
61~80 件を表示 / 全 363 件
カフェ風車の丘
瀬戸内海を眺めながらパニーニサンドを
丘の上に建つ一軒家カフェ。店内に設けられた大きな窓からは、瀬戸内の島々を一望することができる。種類豊富なパニーニサンドと一緒に楽しむのがおすすめ。

茶久楽
窓に広がる瀬戸内海を眺めながらお茶が楽しめる
石鎚神宮の境内にあり、瀬戸内のナイスビューが楽しめる。できる限り地元の食材を使った手作り料理を心がけ栄養バランスの整った「茶久楽ランチ」など4種類のランチがそろう。


cafe 木の香り
鳥取産たっぷりの身体にやさしいカレー
鳥取産の旬の食材と、ウコンなどのスパイスを使った薬膳カレーが味わえる。カレーパフェ、カレーシフォンケーキ、カレーロールケーキ、カレーアイス、カレー寿司、カレー珈琲など、ユニークなメニューにも注目。


池川茶園工房Cafe
茶農家が作る自家製スイーツ
茶農家が作る自家製こだわりのお茶スイーツ。茶畑プリンは地元の天然はちみつを使用。ゼリー部分と生地ともにたっぷりのお茶が使用され、ほろ苦さと香ばしさが絶妙。


池川茶園工房Cafe
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4
- 交通
- JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス狩山口行きで30分、神母谷下車、徒歩3分
- 料金
- プレミアム茶畑ロール(1本)=1296円/プレミアム茶畑ロール(カット)=280円/茶畑プリン(高級かぶせ茶、ほうじ茶)=各378円/
チャーリーズ・ベジタブル
野菜とスープが主役のビュッフェが人気
白を基調にした2階建てのビュッフェカフェ。40種類以上の地元野菜を中心に、ハウスサラダやスープ、パンなどが並ぶ。ランチビュッフェにはソフトドリンクが付く。


チャーリーズ・ベジタブル
- 住所
- 愛媛県松山市歩行町2丁目3-16
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
- 料金
- ランチビュッフェ=1458円~/ディナー=2000~3000円/飲み放題コース=3500円~/
茶房本通り四季
一流作家の器で味わうふわふわのパンケーキ
1780年代に建てられた古民家を改装したカフェ。店主が作家物の和食器の販売店を経営することから店内に展示販売スペースがあり、日本トップクラスの作家の作品でパンケーキ、カレーが味わえる。


鞆の浦 a cafe
常夜灯と海を眺めながらまったり
鞆の浦のシンボル、常夜灯の横にある、築160年の古民家を改装したカフェ。海鮮のスパゲッティや瀬戸内産レモンを使ったレモンスカッシュなど瀬戸内ならではのメニューが味わえる。


鞆の浦 a cafe
- 住所
- 広島県福山市鞆町鞆844-3
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで32分、鞆港下車、徒歩5分
- 料金
- 魚介のパスタ(バゲット付)=1320円/クリームチーズパフェ=880円/保命酒ソーダ割=660円/レモンスカッシュ=660円/至福のカフェラテ=660円/
石のカフェ
大島石をダイナミックに活用したカフェ
地元特産の大島石の廃石を活用し、建築家伊東豊雄さんの監修のもとセルフビルドしたカフェ。メープルシロップと生ソフトクリームの、石のカフェのパンケーキから味わってほしい。
ぱにーに 田園町店
地元食材を使ったパンが豊富にそろう
鳥取県内に2店舗を展開するベーカリー。約100種のパンのうち季節替わりで常時約30種が店頭に並ぶ。併設のカフェでモーニングやランチも楽しめる。天女の梨クーヘンはお取り寄せもOK。


喫茶しま
焼きたてパンの香り漂うベーカリーカフェ
祖父の代から続く喫茶店をベーカリーカフェとして再生した店。ホットサンドなどのメニューがそろうほか、人気の宮島ハニーレモンをはじめ店頭で販売するパンやスイーツも店内で楽しむことができる。


ホトリテイ(畔亭)
広大な枯山水の庭を眺める
およそ800坪を誇る古い屋敷を利用した食事処。店内にはテーブルや座敷の席を配し、どの席からも優雅な庭園を眺める。萩産の黒毛和牛や県産野菜を使った料理を味わえる。


御舟宿いろは
宮崎駿監督のデザイン空間でお茶をいただく
築300年の旧魚屋萬蔵邸宅を、宮崎駿監督のデザイン画をもとに改装。店内は江戸の町家風情が漂うノスタルジックな雰囲気。カフェでは自家焙煎のコーヒーや、鯛を使ったランチが味わえてオススメ。2階は宿泊スペースになっている。


あくびカフェー
昭和の学舎で食べる、昔懐かしいの給食メニュー
ゲストハウス「あなごのねどこ」に併設されたカフェ。廃材や古道具が並ぶ店内は、木造校舎を彷彿させる非日常空間となっている。夜は旅人と地元の人が集う交流の場としての一面もある。


古民家喫茶 きむら
自然に囲まれた重要文化財で贅沢なひとときを
祖谷地方の山村民家として重要文化財に指定されている木村家住宅。コーヒー、お抹茶、野草茶のいずれかと、手作りのよもぎ団子のセットは入場料込みで提供している。


大榎庵
古民家をリノベートした趣きある和カフェ
庭園を望む個室などで鳥取の味覚を束ねた料理が味わえるカフェ。「飲む輸血」と呼ばれるほど栄養豊富なビーツという赤い野菜を使った、色鮮やかな「ピンク華麗」が人気。

英国の館 マナーハウス
ホームメイドオーガニックにこだわった店
山陰最大規模のアンティークショップ併設のカフェ。1000坪のガーデンが広がり、イングリッシュデージーや八重咲きドクダミなど、四季折々の多彩な花やハーブが咲いている。


英国の館 マナーハウス
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町赤松626-5
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで35分、赤松入口下車、徒歩3分
- 料金
- アフタヌーンティーセット(1人前、注文は2人前~)=1400円/ヴェジタリアンケーキ=350円/サラダと飲物付きホットサンドイッチ(ブランチ)=1200円/
茶農家の店 あすなろ
眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ
五台山から高知タウンを一望できる絶景カフェ
五台山の展望台に併設されたカフェ。ガラス張りの店内からは高知市街や太平洋に注ぐ鏡川も眺めることができる。スープカレーやシュークリームなどカフェメニューがそろう。
眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ
- 住所
- 高知県高知市吸江210-1五台山展望台 2階
- 交通
- 高知自動車道高知ICから県道44号、国道195号、一般道を五台山公園方面へ車で8km
- 料金
- スープカレー=850円/シュークリーム=280円/龍馬ラテ=420円/