トップ >  中国・四国 > 四国 > 小豆島・直島 > 小豆島 > 土庄 > 

【小豆島】おすすめ海遊び&ビーチをチェック!

エディターズ

更新日: 2022年4月12日

この記事をシェアしよう!

【小豆島】おすすめ海遊び&ビーチをチェック!

おすすめビーチ

日常を忘れて、のんびりと島時間にひたれるビーチをピックアップ

オリーブビーチ

小豆島最大のビーチ
道の駅 小豆島オリーブ公園のふもとに広がる、小豆島最大の規模を誇る海水浴場。休憩所、売店、トイレ、案内所、各種マリンスポーツなどが整う。

オリーブビーチ

美しい海は、家族連れや若者に人気

オリーブビーチ

住所
香川県小豆郡小豆島町西村水木
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで25分、オリーブ公園口下車、徒歩3分
料金
情報なし

小部海水浴場

穏やかな瀬戸内の島々を望む
小豆島の北岸にある海水浴場。きめ細かな白砂のビーチとヤシの木が南国ムードを演出している。隣接のキャンプ場も利用できる。

住所 土庄町小部
電話 0879-67-3040(SHIMAASOBI小豆島)
交通 大部港から小豆島オリーブバスで4分、小部下車すぐ
営業時間 7月10日~8月下旬
駐車場 1日500円~

小部海水浴場

夕日のスポットとしてもおすすめ

小部海水浴場

住所
香川県小豆郡土庄町小部
交通
大部港から小豆島オリーブバス福田港行きで4分、小部下車すぐ
料金
情報なし

鹿島海水浴場

レンタル用品が充実
風光明媚な銀波浦に近く、波が穏やかで遠浅の海水浴場。海の家では、浮き輪やカヌーがレンタルできるほか、付近に温泉施設がある。

鹿島海水浴場

鹿島海水浴場

住所
香川県小豆郡土庄町鹿島
交通
土庄港から小豆島オリーブバス西浦線・土庄港行きで14分、鹿島海水浴場前下車すぐ
料金
情報なし

シーカヤックツアー

小豆島ならではのここちよい島風と爽快な海の開放感を楽しむ定番のシーカヤックツアー。無人島や入り江に点在するビーチを目指して往復3~6kmの距離をパドリング。

シーカヤックツアー

【CHECK!】
思い出をデジカメに記録上陸後は海で泳いだり、潜ったり、くつろいだり、ビーチでまったりカフェタイム。

体験DATA

期間 5~10月下旬
時間 9:00~、12:00~(半日コース)9:00~(1日コース)
所要 約3時間(半日コース)、約8時間(1日コース)
料金 1人7000円(半日コース)、1人1万5000円(1日コース、ランチ付)
受付 ツアー前日の21:00まで(HPのメールフォームからは4日前まで)

[ここで体験]DREAM ISLAND

本格的な道具と快適装備で少人数制のシーカヤックツアーを体験できる。瀬戸内海を知り尽くしたプロガイドが、海の楽しみ方を案内してくれる。

[ここで体験]DREAM ISLAND

【CHECK!】
美しい海「凪の海」が登場!?気象状況が合えば、海と空とが溶け合う鏡のような「凪の海」に出会える可能性も。

DREAM ISLAND

住所
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1小豆島ふるさと村内 マリンハウス
交通
土庄港から小豆島オリーブバス中山経由小豆島中央高校前行きで22分、春日神社下車すぐ

注目スポット「MINORI GELATO」

島の実りをジェラートで味わう
オリーブや醤油、レモンなど小豆島の旬を楽しめるイタリアンジェラート&バー。2016年の瀬戸内国際芸術祭では『Shodoshima Gelato Recipes Project by カタチラボ』として出展。

注目スポット「MINORI GELATO」

ジェラート3種盛り530円。みかんとオリーブ、酒粕をチョイス

MINORI GELATO

住所
香川県小豆郡小豆島町草壁本町1055-2
交通
土庄港から小豆島オリーブバス坂手港行きで40分、草壁港下車すぐ
料金
ジェラート=430円(2種盛り)・500円(3種盛り)/パニーノ=550円/コーヒー=350円/

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。